Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


ゴールド パスポート


Disneyland'86

PASSPORT

GOOD FOR ONE ADMISSION
TO DISNEYLAND AND UNLIMITED
USE OF ATTRACTIONS
(EXCEPT ARCADES)


(裏面)
THIS PASSPORT GOOD ONLY
DURING DISNEYLAND
REGULAR OPERATING HOURS、
AND IS NOT SUBJECT TO 
REFUND AND IS NOT
TRANSFERABLE.

IFYOU LEAVE THE PARK AND
PLAN TORETURN THE SAME
DAY,PLEASE HAVE YOUR HAND
STAMPED AT THE EXIT

COMPLIMENTARY

NOT FOR SALE

PASSPORT MAY NOT BE USED
ON DAY OF ISSUE

年月日刻印

DAY OF ISSUE

だそうです(;^_^A
タイプミスあるかもです。
どなたか、これを和訳して~

アバター
2020/05/20 21:59
†セレソンNo9さん
ああ~~!そう、そう!
確かにそうでした。ABCDってなっていて、そのアトラクションごとに切り離していたような。
家の息子は、中学の修学旅行でTDRに行きました。
息子が帰ってきてから「どうだった?」と聞くと
「全然面白くなかった。」って(^▽^;)
きっと相当並んだのでしょうかね。
アバター
2020/05/20 21:08
翻訳で理解できました。KIKIくんさんありがとう
ございました。
東京ディズニーランドも開園当初、アトラクションは、
アルファベットのチケット制でしたね。開園初年に
行きましたが、田舎者の少年だった私は、こんなに
並ぶなんてウンザリって思ったことを思い出しました。
アバター
2020/05/20 14:15
KIKIくん~
(∩´∀`)∩わぁ~ぃ! わざわざ調べてくださったのですね!!
嬉しいです。本当にありがとうございます。
やはり思っていた通りでした。
主人は英語に詳しい人ですから、読んだ(見た)だけでも理解できるのですが
何処で使えるかは分からないと言いました。
ですから、全世界なのか、アメリカだけなのかが分からなかったのです。
この文を読んでもそこまでは書かれていないんですね。
分かったことは、1回だけ、1日に限り(一度出て、また再入場することは可能)
全てのアトラクションに使えるけれど、アーケードゲームには使えません。
転売禁止。
払い戻し及び譲渡はできません。
このチケットが当たった当日には使用できません。ということですね。

大変よく分かりました。本当にありがとうございます。
感謝です( ´ ▽ ` )ノです♥
アバター
2020/05/20 13:55
Google翻訳したうえで、日本語で通じるよう編集しました。

ディズニーランド'86
パスポート
ディズニーランドへの1回の入場とアトラクションの無制限使用ができます。(アーケードを除く)

(裏面)
このパスポートは、ディズニーランドの通常の営業時間中にのみ有効です。
払い戻し及び譲渡はできません。
ディズニーランドを一旦離れて同じ日に戻る予定がある場合は、
出口で手にスタンプを押してもらってください。

無料
非売品
パスポートは発行日に使用できない場合があります

年月日刻印

発行日
アバター
2020/05/20 07:16
†セレソンNo9さん
ゆこたんも、あれこれ調べてはみたのですが、なんせかなり昔のことでして
この頃に勿論、東京には出来ていましたが、対象がどこなのかが分からないままでした。
とりあえずこれを。
ディズニーリゾートがある国一覧
・アメリカ
・日本
・中国
・フランス
世界のディズニーリゾート一覧
①カリフォルニア・ディズニーランド・リゾート
②ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート
③東京ディズニーリゾート
④上海ディズニーリゾート
⑤香港ディズニーランド・リゾート
⑥ディズニーランド・パリ
この他に、パークではありませんが、次の2つがあります
⑦アウラニ ディズニーリゾート&スパ(ハワイ)
⑧ディズニークルーズライン(カリブ海・アラスカ・地中海)
アバター
2020/05/20 03:30
えぇーっと。翻訳できませんが、参考となるHPがありました。
2020年02月26日 【保存版】カリフォルニアディズニーランドチケット値段・種類・購入方法
https://castel.jp/p/1731

アメリカのディズニーって、離れた場所に複数あるんじゃなかったかなぁ。
アメリカのランドだよね?
アバター
2020/05/19 23:15
KIKIくん
そうなんですよ~
どうやらアメリカ国内ならばいいようですが、1日限りなんだそうです。
それでは行く交通費の方が高いですよね。
それに今はこんなごじせいで、とても海外だなんて行けませんし。
どうせだったら2~3日居たいですものね。
アバター
2020/05/19 23:02
本家ディズニーランドで一日のみ有効とは、ちょっとキツいですね。
エンジョイするなら2〜3日、と聞きます。
あ〜キビシイ、敷居が高い(ハードルが高い?w)と思いました。
和訳はどなたかプリーズ(・∀・)
アバター
2020/05/19 22:54
主人がこれをざっと見て
「アメリカ国内ならばいいんじゃないか」と。
東京ではダメなのかぁ~
「それと1日限りで、一旦外に出ても手にスタンプを押してもらえば
再入場はできる」と。
さすが~~!
でも、あまり関心は無いみたいです。(;^_^Aなんだよ~~
アバター
2020/05/19 22:39
写真で撮って翻訳できるソフトがあったのでインストールしたのですが
最初の3日間は無料だけど
それ以降は料金がかかると判って、慌ててアンインストールしました。(汗)
だれか~~SOSです!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.