Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


大好きな わんこ ( ・ω・U)


今日のニコット広告の「4択クイズ」は
犬のキャラクターで人気のランキング でした。
ゆこたんは、にゃんこや くまも好きですが
もちろん、わんこも大好きです。
それで、とても興味津々でこのクイズに参加しました。

ええ~~っと。。。ゆこたんの中での人気の犬と言えば
やはり「スヌーピー」が1番かな。
子どもの頃に「ピーナッツ」という漫画から初めて知って
スヌーピーのキャラクターが付いたものをいっぱい持っていました。
自分で真似をしてイラストを描いたりもしていました。
簡単なシンプルなデザインですから、子どもでも描けますからね。
まぁ。。。やはりなんだかちょっと違う犬になりましたけどw
ミッキーマウスでもそうですよね。
丸が3つの割と簡単なシルエットなのに、いざ描いてみると
全然バランスがおかしくてなかなか本物に近づけません。

1位はすぐに決まったのですが、なかなか2位以降が出てきません。
だって、すごく好きな犬が多すぎるのですもん!
フランダースの犬 パトラッシュ
名犬ラッシー
アルプスの少女ハイジのヨーゼフ
ソフトバンクのお父さん犬
ポムポムプリン

本当にきりがないくらい いっぱいです。

ランキングの結果を見てみました。
1位 スヌーピー
2位 シロ(クレヨンしんちゃん)
3位 レディ&トランプ(わんわん物語)
4位 ポムポムプリン(サンリオ)
5位 チーズ(アンパンマン)
6位 豆しば
7位 スリンキー・ドッグ(トイ・ストーリー)
8位 ゼロ (ナイトメアー)
9位 ワンワン (NHK いないいないばぁっ!)
10位 白戸次郎(ソフトバンク 白戸家のお父さん犬)
他にも ポチャッコ プルート ケンケンなど
これらのほとんどを知っています。

ナイトメアーのゼロだけが、知りませんでした(;^_^A

皆さんの1番のわんこは、どんなわんこでしょうか。




アバター
2020/05/20 22:49
ぽこさん
「いとしのムーコ」知りませんでしたので、見てきました。
ムーコと言う名前から、女の子(♀メス)かと思いきや、男の子だったのですね。
タオルを ぴーーーーーとするのが可愛いですね。
こんな可愛くて素敵なものを教えていただき、ありがとうございます。
アバター
2020/05/20 22:30
上位のランキングはなるほど~って感じですね。
俺は漫画の「いとしのムーコ」のムーコかなぁw
実在のわんこさんだし、ツイッターとかで探せば写真も見れますよ。
アバター
2020/05/20 22:21
†セレソンNo9さん
はい。ポムポムプリンは こげ茶色のベレー帽がトレードマークの
ゴールデンレトリバーの男のコです。
( *´ノд`)コショショ 実は…お尻の穴が、可愛かったりします。(*´艸`)クス
ですよね~あの柴犬の可愛らしさは最強ですよね。
飼いたいなぁとは思うのですが、なかなか。。。ねぇ~(^▽^;)
アバター
2020/05/20 22:16
美枝子さん
そうなのですか^^
ゆこたんは、ひとつだけ知りませんでした。
やはり、スヌーピーは絶対的な1位ですよね。
アバター
2020/05/20 22:13
ナンシーさん
ソフトバンクのお父さん犬
かつてはすごい人気でしたよね。
初代のお父さん犬は「カイ君」でしたが、今は息子の「海斗君」が
2代目として頑張っています。よく似ていますよね。
アバター
2020/05/20 22:10
ケイト☆さん
そちらは今でもソフトバンクユーザーさんなのですね。
我が家は前は全員がそうでしたが、今では誰もそうではありません。
やはりお店が家からとても近かっからでした。
今では、docomoもすぐ近くです。

白洲次郎さんは、本当にイケメンですよね。
ハーフだという噂も。
アバター
2020/05/20 21:52
ポムポムプリンって犬がモチーフだったんですね。
「ムーミンは、カバじゃないよ、妖精だよ」的な感じで、
自他共に犬を認めないもかと思っていました。
キャラクターだと、やはりスヌーピーが、茶目っ気があり
つつ、憎めない愛らしさが好きです。リアルならダントツ
柴犬です。ペットは、飼っていませんが(ニコペットは2匹)、
もし柴犬を飼っていたら毎日会話(一方的に)しちゃうかも
です。
ちなみに、一般の犬の数え方(助数詞)は、「匹」ですが、
盲導犬や警察犬など生活を直接支える役目のある犬は、
「頭」で数えます。
アバター
2020/05/20 21:41
色々なワンコがいるんですね
半分くらい知りません^^;
私の1番はやはりスヌーピーです^^
アバター
2020/05/20 20:45
お父さん犬意外と人気なかったですね。
スヌーピーは定番の人気ナンバーワンですね。
アバター
2020/05/20 20:12
そういううちもソフトバンクなのですが(*´∇`*)
近所がソフトバンクだったのでそのまま・・・。
あの社長中国人ですからね。
ま、でも犬は可愛いからいいかな(o´艸`)
馬鹿にされても白洲次郎はイケメンでかっこいいし。
日本犬の巻き尻尾のもふもふが可愛いですね。
アバター
2020/05/20 14:05
ケイト☆さん
まぁ~! そうだったのですか!?
我が家は前は家族全員がソフトバンクでしたので、お父さん犬のキャラクターグッズが溢れていました。
あのお父さんがとても好きでした。
おじいさんは、今でもあの犬が付いた湯飲みを愛用しています。
しゃべるお父さん犬ストラップを大事に携帯電話に付けていましたし。
そうなんだ!
白洲二郎を侮辱しているとは、全く知りませんでした。

ああ~~やはり実際に可愛いのは断然、柴犬ですよね。
ゆこたんはああいったコロンとした体形の、巻きしっぽが大好きです。
アバター
2020/05/20 13:34
キャラクターでいいなと思うのは白戸次郎ぐらいしかないです。
これ白洲二郎を侮辱しているつもりなので不愉快なのですが犬は可愛い。

キャラクター自体興味がないので(o´艸`)
好きな犬は柴犬か秋田犬です。

アバター
2020/05/20 13:27
KIKIくん
そうなんですよね。
あのフランダースの犬のラストは、本当に泣けました。゚(゚´Д`゚)゚
あまりにも悲しい結末です。
あの物語に登場するパトラッシュは日本ではセントバーナードで通っていますが
実際にはそうではなく、「ブービエ・デ・フランダース」という違う犬種の犬です。
あまり知られていない名前ですし、この犬種は黒くてもじゃもじゃの毛ですから
アニメでは目鼻立ちがはっきりせず、不向きだったそうで、それではっきりした色合いのセントバーナードになったそうです。
あのネロのセリフも、原作とは少し違っていたのですね。
それも、知りませんでしたよ。

アバター
2020/05/20 13:12
ぼくは、フランダースの犬のパトラッシュです。
「フランダースの犬」は、日本ではアニメで有名になりましたね。ぼくも初見はアニメです。
「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ」泣けます(;;)
でも、実際のアニメのセリフは、
「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ」「なんだかとても眠いんだ。…パトラッシュ…」
が正しいそうです。
「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ」というセリフは、実はなかったのですw
ちなみに、原作を読みましたが、犬の種類がセント・バーナードという描写はありませんでした。
だんだんイメージが違ってきました(・∀・;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.