Nicotto Town



マイメロディ45周年のお祝いメッセージを贈ろう♪

マイメロディ45周年おめでとうございます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
何時見てもかわいい!!

アバター
2020/06/18 12:08
こんにちはぁ~。
今日はこちら地方は夏雲の覆う曇り空の一日です。
入梅して少し足踏みをしていた雨も夜には降りだしてきそうです。
こちらでは郊外にたくさんの栗の木が見られますが、
その栗の木にはびっしりと栗の花が満開で独特の香りを放っています。
ほんとうに紫陽花は綺麗ですねぇ~。溜息がでるくらいいい色です。^^

今日はなぞなぞはお休みになります。
梅雨の季節はまだまだこれからですっ。
熱中症や食品の衛生には気をつけましょう。
少しでもいいことの多いそんな1日でありますようにっ。o(*^▽^*)o
アバター
2020/06/17 13:19
こんにちはぁ~。
こちら地方は、今日も青空の広がるいい天気になりました。
入梅して間もないと言うのに、梅雨の中休み3連休です。
このすっきりと深い綺麗な夏空は気持ちがいいくらいですねぇ~。
山梨の北杜市にある一面の「明野のひまわり畑」を思い出しました。
ひまわりの種のトッピングされたひまわりソフトもありましたよ。^^

なぞなぞを置いていってみますねぇ~。
煩わしいときは、どうぞ遠慮なくスルーして下さい。
「厳しい生存競争に生き残って
 海の中で偉そうに振る舞っている魚っていったい何でしょう?」

夏本番はこれからですが、油断せず、熱中症には気をつけましょう。
少しでもいいことの多いそんな1日でありますようにっ。o(*^▽^*)o
アバター
2020/06/17 13:19
なぞなぞ、考えてくれてありがとう。^^
今回のなぞなぞは「丁寧な言い方」ということなので
ある言葉の頭に「お」をつけて丁寧にな言葉にします。
家電製品のなかで「お」をつけると「フルーツ;になるのは?
そう「レンジ」に「お」つけると「オレンジ」になるので、
「レンジ」が正解になりますっ!
みごと正解でしたぁ~。「なぞなぞマズター2020」の1字
あるいはピンクの「?」を獲得しましたぁ~。o(*^▽^*)o
アバター
2020/06/16 23:58
こんばんは、いつもありがとうございます。
ようやくわかりました^^
レンジの丁寧語でオレンジですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
毎朝マスクで倒れそうです^^
アバター
2020/06/15 22:56
こんばんはぁ~。
また新しい週の始まりですねっ。
梅雨寒もひと休み、今日はまた真夏日を越えた暑い日に戻りました。
じりじりとお陽さまの暑さが伝わって、気温が急上昇しましたよ。
この天気が嬉しいのか、雀たちはベランダで大騒をしていました。
角たらいに植えたコシヒカリもたらいの縁を越えて、背丈がぐんぐん伸びています。
くちなしの蕾もぷっくらと太って、咲く気まんまんで成長しています。^^

それでは今日のなぞなぞですっ。
煩わしい方は遠慮なく、どうぞスルーをされて下さいませ。
『丁寧な言い方で言うと「フルーツ」になっちゃう
 家にある電化製品っていったい何でしょうか?』(*^艸^*)

お互いにこまめな水分補給に心掛けましょう。
少しでもいいことの多いそんな1週間でありますようにっ。
今週もどうぞよろしくお願いしますねぇ~。
またで~す。o(*^▽^*)o
アバター
2020/06/13 19:15
こんばんはぁ~。
もう週末の土曜日ですねっ。
こちら地方も本格的な梅雨寒むの1日になりました。
ざあざあと音お立てて時おり強い雨が屋根を叩きました。
水分不足だった山の木々や草花は喜んでいるのかも知れません。
今朝もベランダには雀の姿がありましたが、
激しい雨でどこかに避難していることと思います。^^

それでは今日のなぞなぞですっ。
煩わしい方は遠慮なくスルーをされて下さいませ。
「読むことがついつい癖になっちゃう。やめられない。
 そんな雑誌って、いったい何でしょうか?」(*^艸^*)

少しでもいいことの多い、そんな週末・休日でありますようにっ。
またで~す。o(*^▽^*)o
アバター
2020/06/11 13:33
こんにちは。
こちら地方は3日続けての真夏日になりませんでした。
今日から天気は崩れていき、そのまま入梅になる見込みです。
昨日は駅前まで歩いて出掛けたら、たくさんの紫陽花を見ましたぁ~。
もちろん紫色の額紫陽花も綺麗ですが、真っ白な紫陽花もいいし、
白く細長いアナベルも。大好きな隅田の花火もいくつも見掛けましたよ。

それではなぞなぞを置いていってみますね。
煩わしいときは、遠慮なくスルーしてくださいっ。
「火では燃えない、水には沈まない、そして何かにくっつくこともあるって。
 これっていったいなぁ~に?」
ヒント:夏場には欠かせないものですねぇ~。^^

こまめな水分補給には心掛けましょう!
少しでもいいことの多い、そんな1日でありますようにっ。
それでは、また。o(*^▽^*)o
アバター
2020/06/10 15:58
こんにちはぁ~。
こちら地方は今日も真夏日になって、とても暑い1日でした。
少し湿度も高まってきて、肌がじっとりと汗を感じます。
紫陽花の花が道端や民家の庭先などにだいぶ色付き始めました。
となり街にある高幡不動尊は都内でも有数の紫陽花の名所です。
境内にある山にはヤマアジサイなど約200種類以上があるそうで
7500株におよぶ綺麗な紫陽花が山一面を彩りますよぉ~。

今日はなぞなぞはお休みです。
こまめな水分補給に心掛けてくださいねっ。
それでは少しでもいいことの多い1日でありますようにっ。
またです。(〃^∇^)o_彡☆
アバター
2020/06/08 16:11
こんにちはぁ~。
また新しい週の始まりになりますねっ。
今日も28℃まで達する暑い1日でしたが、
明日は真夏日を越える気温になりそうですよ。
5~6日にかけてはストロベリームーンだったんですね。
残念ながら6月の満月、見られませんでしたぁ~。
なぞなぞの出題はお休みになります。
少しでもいいことの多い、そんな一週間でありますようにっ。
今週もどうぞよろしくですっ!
それではまた。o(*^▽^*)o
アバター
2020/06/07 11:17
こんにちはぁ。
6月で最初の日曜日になりましたね。
昨日の夕方から夜には雷を伴った激しい雨が降りました。
そのせいで今朝は少し肌寒さを感じる朝を迎えることになりました。
昨日、高速のパーキングエリアで「コシヒカリ」苗を無料で頂きました。
ですから今日は栽培容器と黒土を買ってきて「田植え」をします。笑
ちょうど「芒種」が過ぎたばかりなので、いいかもぉ?です。
また稲の成長をお知らせしますねぇ~!^^

なぞなぞを置いていってみます。
煩わしいときは、どうぞ遠慮なくスルーして下さい。
『最初の1文字がいらない。「ないほうがいいよ」と言われちゃう服ってな~んだ?』(*^艸^*)

少しでもいいことの多い、そんな休日でありますようにっ。
それではまたです。o(*^▽^*)o
アバター
2020/06/05 22:38
こんばんはぁ。
早いものでまた週末になりましたねぇ~。
今日も真夏日に届きそうなくらいの暑い一日でした。
こまめに水分補給をして、熱中症の対策をしましょう。
昨日は将棋の藤井聡太七段が史上最年少で棋聖戦への初挑戦が決まった。
という嬉しいニュースがありました。
コロナとの新しい社会生活の中で、エンタメやスポーツ界からも
明るいニュースが増えていくといいですねっ。^^

なぞなぞを置いていってみます。
煩わしいときは、遠慮なくスルーして下さい。
「ほんとうは虎なのに全身が黒くなるとエビになっちゃうらしい。それはな~に?」(*^艸^*)

少しでもいいことの多い、週末の1日でありますようにっ。
それではまたっ。o(*^▽^*)o
アバター
2020/06/03 23:22
こんばんはぁ。
今日は暑い1日でした。真夏日の1歩手前になりましたよ。
6月8日ぐらいが例年の入梅時期のようなので、間もなくかなぁ~?
今朝はいつもの雀が1匹だけ、ベランダの向こう側の屋根に止まっていました。
「すず」と呼ぶと、ちょこちゅこと20cmほど近付いてきます。
また「すず」と呼ぶと20cm。そしてまた呼ぶと20cm近づきます。
5回ほど呼んで近寄ると、1mほどの近さで「じゅう」と言って飛び去って行きました。

なぞなぞを置いていってみます。
煩わしいときは、遠慮なくスルーして下さいねぇ~。
「押しボタン信号の横断歩道に子供がいましたが、
        なぜか渡ろうとしません。なぜでしょう?」(*^艸^*)

こまめな水分補給に心掛けましょう!
少しでもいいことの多い、1日でありますようにっ。
それではまたっ。o(*^▽^*)o
アバター
2020/06/03 23:22
なぞなぞ、考えてくれてどうもありがとう。
今回のなぞなぞは「あいさいべんとう」の中の調味料なので、
「あい(さ)いべん(とう)」の文字を拾い上げると
「さとう」そう「砂糖」が正解になりますね。
「なぞ☆なぞマズター2020」の「☆」の字を獲得しました。
おめでとうございますっ!
また気晴らしで挑戦してみてくださいねぇ~。^^
アバター
2020/06/02 23:29
こんばんは、いつもありがとうございます。
今日は暑かったですね。
ようやくなぞなぞ、わかったかも~
あいさいべんとう ですので 砂糖かな^^
アバター
2020/06/02 11:49
こんにちはぁ。
こちら雨もあがって、むしむしさのある暑い1日です。
紫色の花をした紫蘭は1ヶ月を過ぎても綺麗な花を咲かせています。
採卵したメダカの赤ちゃんは4、5匹になって泳ぎ回っています。
親子雀は元気に遊びまわり「ちゅんちゅん、じゅうじゅう」と
今日も元気いっぱいですよぉ~。^^

なぞなぞを置いていってみますねっ。
煩わしいときは、遠慮なくスルーして下さい。
「旦那さんが会社に持っていく愛妻弁当のなかに
     いつでも入っている調味料ってな~んだ?」(*^艸^*)

少しでもいいことの多い1日でありますようにっ!
それではまたっ。o(*^▽^*)o
アバター
2020/06/01 23:58
こんばんはぁ~。
6月になりました。今日は小雨の降る週明けでした。
これから、また雨の多い梅雨の季節がやってきますね。
久しぶりに、こちらにある紫陽花園を見に出掛けたいです。
綺麗な紫陽花の花。そして葉の上にカタツムリ。いいですねっ。
まだまだコロナウイルスも心配ですが、これまでの日常生活を
少しでも取り戻していく、そんな1ヶ月にしたいものです。^^

なぞなぞを置いていってみますねっ。
煩わしいときは、どうぞスルーされて下さい。
「公園でカタカナの2文字が喧嘩をして争っていました。
 さて2つのカタカナは何と何でしょうか?」(*^艸^*)

それでは、少しでもいいことの多い1ヶ月でありますようにっ!
今月もどうぞよろしくですっ。o(*^▽^*)o
アバター
2020/05/31 22:38
こんばんはぁ~。
早いもので5月も最終日の日曜日になりましたね。
この5月は新型コロナで日本中が自粛生活を強いられた月でしたが
今は「ウイズコロナ」と呼ばれるウイルスとの共存生活が言われています。
6月には、また雨の多い梅雨の季節になりますぅ。
今年の梅雨は、雨が少ないのでしょうか?多いのでしょうか?
コロナと合わせて、衛生面で注意が必要な季節になりますよ。
白いクチナシの花の蕾がだいぶふくらんできました。
あちらこちらで色付きはじめた紫陽花の花が見られますねぇ~。^^

今日もなぞなぞを置いていってみますねっ。
「10秒間温たまるのを待ってから食べるととっても美味しい野菜ってな~んだ?」

少しでもいいことの多い休日でありますようにっ!
それでは、また。o(*^▽^*)o
アバター
2020/05/30 17:12
こんにちはぁ。
また週末そして休日になりますねっ。
5月も今日を含めて、明日との2日になりました。
なんか「明日」という言葉の響きが好きです。
「明日はきっと新しい1日になる。今日は明日への切符を
 手に入れる大切な日」ですねっ。
湿度もあって暑いくらいの天気になっています。
どうぞこまめな水分補給、適度な塩分の摂取など心掛けてください。
スズたちは、元気活発でじゅうじゅう、ちゅんちゅんと
うるさいくらいですっ!^^

今日もなぞなぞを置いていってみますねっ。
よろしければ気晴らしにでも考えて見て下さ~い。
『ある秘密の浜辺に行くと「ここをだれにも教えるな」と言ってくる。
  足元の小さなやつはだ~れだ?』 

いつもありがとう。
少しでもいいことの多い、そんな週末でありますようにっ。
それでは、また。o(*^▽^*)o
アバター
2020/05/30 17:12
なぞなぞ、考えてくれてありがとう。^^
アバター
2020/05/30 15:59
こんにちは、答え見ちゃったから駄目ですけど、なるほどって感じかな^^
でもほんとにおもしろいです、いつもありがとうございます。
野球なんてニューキーしか浮かばないし~~残念!
アバター
2020/05/29 23:24
こんばんはぁ。
また週末になりましたねぇ~。
5月も今日を含めて、残り3日になりました。
今日も夏日にとどく暑い1日になりましたよぉ~。
水分補給と適度な塩分の摂取に心掛けましょう。
雀の親子は相変わらず元気に健やかです。
そっと近づくと網戸をはさんで1mくらいでも逃げません。

それでは、今日もなぞなぞを置いていってみますねっ。
よろしければ気晴らしに考えて見て下さ~い。
『犬は犬なのに、「あなたは犬ですか?」と聞くと
  「いいえ違います」と答える犬ってなぁ~んだ?』^^

いつもありがとう。
少しでもいいことの多い、そんな1日でありますようにっ。o(*^▽^*)o
アバター
2020/05/28 23:33
こんばんはぁ~。
5月も今日を含めて、残り4日になりましたねぇ。
過ごしやすい1日でしたが、夕方には激しい雨になりましたぁ。
今日は「花火の日」で、江戸時代に隅田川の水神祭りで
花火が打ち上げらたのが、その始まりとされています。
梅雨の季節を迎えるのに、紫陽花の蕾も準備を進めています。
「隅田の花火」とう紫陽花がありますが、蛍光感のある
白色に淡い紫色が含まれていて、とっても綺麗ですよぉ~。^^

それでは、なぞなぞを置いていってみますねっ。
「野球のドラフトで入団したばかりの新人が
         誰でも持っている鍵ってな~んだ?」(*^艸^*)

いつもありがとう。
少しでもいいことの多い、そんな1日でありますようにっ。
それでは、またねぇ~!o(*^▽^*)o
アバター
2020/05/27 22:33
こんばんはぁ。
5月も残りが少なくなってきましたねぇ。
湿度は高いのですが気持ちのいい天気でした。
こちら地方は25℃程度、夏日に届いたようです。
川原には夏草がぐんぐんと勢いよく伸びています。
雀の赤ちゃんは今日もとっても元気ですよぁ~。^^

いつもありがとう。
今日はなぞなぞ、お休みです。
少しでもいいことの多い、そんな1日でありますようにっ。
それでは、またっ!o(*^▽^*)o
アバター
2020/05/26 19:26
いつもありがとう。
取り急ぎ、お邪魔しましたぁ~。
少しでもいいことの多い、そんな1日でありますようにっ。
それでは、またですっ!o(*^▽^*)o

なぞなぞ、考えてくれてどうもありがとう。
今回のなぞなぞは、「とってもあわてて」なので、
「あたふた」の様子に気づくと、正解にたどり着きますよねっ。
「あたふた」から「あった、ふた」になりますので
「フタ」「蓋」で、みごと正解でしたぁ~。
「なぞなぞマズター2020」の「ぞ」の字を獲得しましたぁ~!!
おめでとうございますっ!(〃^∇^)o_彡☆
また気晴らしで、挑戦してみてくださいねぇ~。^^
アバター
2020/05/26 19:25
なぞなぞ、考えてくれてありがとうですっ。
今回のなぞなぞは、「草」に「おかあさん」なので、
解答の通り、漢字に直して「苺」が正解になります。
カンニング正解でしたぁ~。笑「なぞなぞマズター2020」の
「な」の字を獲得しましたぁ~!!
おめでとうございますっ!(〃^∇^)o_彡☆
また気晴らしで、挑戦してみてくださいねぇ~。^^
アバター
2020/05/26 18:03
こんばんは、いつもありがとう♪
なぞなぞ なかなかむつかしいわぁ、頭固いよね、
カンニングして分かった(*^^*)イチゴかぁ^^
^^しゅうへいさんはなんでも上手にできるのですね、わたしもメダカ飼ってたけど赤ちゃん生まれていて知らなかったら食べられて^^喧嘩ばかりして亡くなってしまいました、何してもだめだわ^^
アバター
2020/05/25 17:08
こんにちはぁ。
5月も最後の週になりましたねぇ~。はやいぃ~。^^
今日は久しぶりの週明けのいい天気。そして夏日になりました。
こうして暖かいと水槽の金魚もメダカ鉢のメダカも元気に泳ぎ回り
餌にたいしても、とっても食欲も旺盛になっています。
メダカの採卵もしました。
今日も赤ちゃん雀を連れた親雀がベランダにやって来ましたよぁ~。
ほんとうに可愛いですっ!(*^艸^*)

なぞなぞ、置いていってみますねっ。
よろしければ考えて見て下さ~い。(´・ω・`)
「おかあさんが草の中に頭を突っ込んで、一生懸命に探している果実ってな~んだ?」 

いつもありがとう。
少しでもいいことの多い、そんな1週間でありますようにっ。
今週もどうぞよろしくですっ!o(*^▽^*)o
アバター
2020/05/22 23:11
なぞなぞ、考えてくれてありがとうですっ。
今日のなぞなぞは、おみごとその通りですっ!
「おじいちゃんとボール遊びから」から「祖父とボール」。
なぞなぞの答えは「ソフトボール」になりますよねぇ~!!
おめでとうございますっ!(〃^∇^)o_彡☆
正解者の方には1000000000ジンバブエドルを進呈ですっ!
また気晴らしで、挑戦してみてくださいねぇ~。^^
アバター
2020/05/22 23:01
こんばんは、いつもありがとう♪
今回は祖父と孫でボール遊びってことで、ソフトボールでしょうか^^
今日は曇ってて少し寒かったです。
アバター
2020/05/22 18:19
こんばんはぁ。
もう週末になるのですねぇ~。
昨日はほんとうに寒い1日でしたねっ。
今日は雲が多く肌寒くありますが、それでも気持ちのいい天気でした。
雨上がりの水の張った睡蓮鉢には、雨粒の残った小さな睡蓮の葉が
何枚か浮いていて、みなもには空の景色が映っていましたぁ~。
今朝は苔だけの少し大きな四角い盆栽鉢をひとつ作りましたっ。

なぞなぞ、置いていってみますね。
それでは問題です。じゃじゃんっ!
「 球技が可能な公園で、三郎おじいちゃんと孫のゆうた君が
    楽しく遊んでいた球技はなんでしょうか? 」 (*^艸^*)

いつもありがとうです。
この寒暖差で風邪などをひかないように気を付けて下さいねぇ~。
少しでもいいことの多い、そんな週末でありますようにっ。
それでは、またっ!o(*^▽^*)o
アバター
2020/05/21 18:28
こんばんはぁ。
今日もぐづついた天気が続いていて、寒さがありますねぇ~。
小満に入ったばかりなのに、また春に戻ったようです。
この冷え込みのせいで、朝からエアコンがフル稼働しています。
庭の南天の木の先端には、小さな白い花の蕾がたくさん付いていて
少しずつですが、その大きさを膨らませています。
冬場にはまた南天の赤い実がなって、熟した頃にヒヨドリの食事になります。^^

なぞなぞ、置いていってみますね。
それでは問題です。じゃじゃんっ!
『朝食を食べたのは朝の8時でした。さっきはケーキを食べたばかりです。
       「それでは今」はなんじでしょうか?』(*^艸^*)

いつもありがとうです。
この寒暖差で風邪などをひかないように気を付けて下さいねぇ~。
少しでもいいことの多い、そんな1日でありますようにっ!o(*^▽^*)o
アバター
2020/05/20 23:07
こんばんはぁ。
月曜日からぐづついた天気が続いていますねぇ~。
こちら地方は最高気温が17℃程度と夏日からは一転して肌寒いです。
今日は二十四節気のひとつで、小満(しょうまん)にあたるそうですよ。
また走り梅雨というのがあって、本格的な梅雨に入る前のぐずつく天候の
ことを言うんだって。まるで、今日のような天気のようですねっ。^^

マイメロちゃん、45歳なのに、すごく童顔。^^

なぞなぞ、置いていってみます。
どうぞ気晴らしにでも考えて見て下さいませ。
それでは問題です。じゃじゃんっ!
「魚屋さんに行ったら美味しそうな辛子明太子が売っていました。
             この辛子明太子はいくらでしょうか??」(*^艸^*)

いつもありがとうです。
この寒暖差で風邪などをひかないようにして下さいねぇ~。
少しでもいいことの多い、そんな1日でありますようにっ!o(*^▽^*)o



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.