Nicotto Town



秘密のケンミンSHOW!極 


こんにちは!北海道は晴れ。東北から関東は低気圧の影響で曇りや断続的に雨。
東海から九州は高気圧に覆われ晴れるところが多いです。甲信越、北陸、沖縄は
雨の地域が多いようです。

秘密のケンミンSHOW極!
デイスカバリーエンターテインメント

転校生 田中裕二 春季集中講座!

シン・大阪1県SP!!

大阪府民の常識「カレー」
大阪府民はポークカレーに馴染みがない!?
大阪市天王寺区 
福島上等カレー 上本町店 *取材当時
*カレーは牛肉
牛=「肉」だけでOK 豚=「豚」とアナウンス
@牛やろといっぱい言われた

「紅ショウガ」
大阪府民は紅ショウガが大好きだし、なんなら主役にだってなりえる!?

黒門市場
大阪市浪速区
天ぷら大吉 なんば店
盛り合わせ天ぷら スタメン入り!

「味噌汁」
和食の配膳①
ごはんを左に、お汁は右に。箸は手前に先を左向きに置きます
「大人のマナー和の作法便利帳」青春出版社

大阪府民にとって味噌汁のしっくりくるポジションは左奥!?

大阪市中央区
魚日和

「ソース」
大阪府民のミドルはチャーハンに平気でウスターソースをかける!?
大阪市中央区
中華料理 王偏に民龍(みんりゅう) *現在は閉店

「園芸」
大阪府民はスコップとシャベルが東京と真逆!?

「紅ショウガの天ぷら」大試食会
田中裕二さん、久本雅美さん、ケンドーこばやしさん

秘密のケンミンSHOW!の主な行動エリア
@キタ、ミナミ、天王寺
大阪市の面積  225㎢ *Wikipediaでは 223㎢
大阪府の面積 1905㎢        1899㎢
*大阪市の面積は大阪府の面積の9分の1程度!!
北摂、北河内、大阪市、中河内、堺、泉州、南河内

泉州
泉大津市、岸和田市、泉佐野市、岬町、関西国際空港
泉州エリア
@泉州弁は大阪弁と紀州(和歌山)の漁師言葉が混ざっている
@だんじりで地域との結びつきも強く独特な言葉が残っている

南河内
藤井寺市、富田林市、河内長野市
泉州にも負けない強烈な言葉遣い!
電話の相手
「忘年会どないする気なん?新年会か?新年会ワレに任すさかいに。
 また連絡くれ。女はワシ集める。ワレ男や!ワレ男や!
 ログハウス? *新年会の場所の提案
 寒いど、寒いどワレ」

堺市
堺泉北臨海工業地帯
大阪府堺市
大阪府下 第二の街
82万人が住む政令指定都市
戦国時代以降 堺港は南蛮貿易など海外との交流拠点
堺市発祥のもの
シャベル 三味線 傘
包丁   線香  自転車
足袋   金魚  鉄砲

北・中河内
北 枚方市、寝屋川市

中河内 東大阪市
東洋のマンチェスター

北摂
池田市、豊中市、箕面市、吹田市、高槻市
吹田市 万博記念公園
豊中市 池田市
大阪国際空港 *兵庫県伊丹市も含まれます

北摂エリア
豊中市 千里中央
大阪版二子玉川!?
箕面市
百舌鳥・古市(ふるいち)古墳群
祝 世界遺産 登録 世界遺産のある街
大阪府の東西を流れる大和川の南
堺市、羽曳野市、藤井寺市
堺&南河内に!
百舌鳥エリア(堺)
古市エリア(藤井寺 羽曳野)
日本 第2位の大きな
応神天皇陵古墳(羽曳野市)
仁賢天皇陵古墳(藤井寺市)
古墳の数は両エリア合計で89基!
大小問わず古墳がごく普通にあるため超身近
大阪府民の習性
相手の事を「自分」と呼ぶ!?
道案内に擬音を多用する!?
オカンは「お姉さん」で振り返る!?

<大阪府民の基礎知識>
「お金」
大阪府民は他人の家賃を気軽に聞く!?
大阪府民は食べ物の値段で味の感想が変わる!?
大阪府民は頼みごとをする時「おごったやん」と言う!?
疑問 どれぐらい「おごった事」を覚えてる?
答え (例)中学後半の頃の話

「笑い」
お母さん、何かニックネームありません?
(例)殺し屋
大阪府民は「ボケ」か「ツッコミ」か自分の役割が決まっている!?
(例)決まっている

本日秘密のケンミンSHOW極!が放送予定されております。
ご興味がある方は是非ご視聴をいかがでしょうか!?
本日 21:00~21:54(予定)
爆笑大阪尽くしSP!超ディープ新世界㊙冒険記!
爆笑大阪尽くしSP後編!超熱愛!551豚まん&ミックスジュース登場!
爆問田中裕二感動!超ディープスポット新世界を大冒険衝撃グルメから
爆笑おっちゃん続々!

各地特に東日本、北陸や甲信越、沖縄では雨が強くなる地域もあるかも
しれません。そして気温が低い地域もあるかもしれませんので、十分に
気を付けてお過ごしくださいませ。
どうもありがとうございました。

アバター
2020/05/21 22:25
こんばんは!ちらちらと雨があたるだけなのですが涼しい木曜の夜をお疲れ様です。
ももさん、平日のお忙しい夜にこうしてコメントをありがとうございます。
そうですか、是非いつか大阪の素敵な箇所を巡ってくださいませ。
冷えるところも今夜多いようですので、だとしましたら暖かくしてお過ごしくださいませ。
アバター
2020/05/21 19:56
大阪にはまたゆっくり行きたいです(*^^*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.