Nicotto Town



隠密です

画像


アフターコロナの世界の事を語るのはまだ早いと言わんばかりに

第二波が押し寄せてる気がしないでもしませんが

こんな時期だからこそ忍者について語りたい!

何故そんなことに至ったのかというと

ウチで飼っている、デメキン(4歳)が今年に入ってから

みるみる赤くなっていってしまったからです

現在では目の周りとひれ以外は赤くなってしまいました

金魚は結構色や柄が変わることはあるのですが

ここまで大幅なイメチェンをした個体を見たことはなかったので

ちょっとびっくりです

そういえばミニチュアシュナウザーのくろべえも

黒から灰色へと完全に色が変わってしまったなぁ

さて、黒だった時代は水槽の中ではあまり目立たなかった彼ですが

現在は主張が激しく目立ちまくっているわけですが

やはり黒というのは目立たない色、

存在を隠したい忍者にとっては都合の良い色というわけなんです

そこでふと思い立ったのです

存在を隠したままタウンでステプしまくったら

誰か気が付いてステプを返してくるだろうか?

さて上の写真から忍者を探し出すことが出来るだろうか?w

この状態でステプを打ちまくってみた!

実験のルール

姿を隠したまま通りかかった100人に対してステプを行う

誰かからステプが飛んで来たら 「くっ よくぞ見破った!」

と発言し、きえることで実験終了

果たしてばれることなく無事100人押すことが出来るのか!

実験開始です

20人くらいまでは、全く誰にも気づかれる感じではなかったのですが

そのうち傘の周りをウロウロして止まったり

じっと止まる人もいてドキドキしたりしましたが

結果 81人のステプを押し、 0人から返ってきました

あれ?なんで100人じゃないと思われる人もいるかと思いますが

眠くなったので寝ましたw

結果上手く隠れた場合はステプは来ない!ということがわかりました

というかですね デフォで音声オフになってるから

押されたことに気が付かない人がほとんどなのかもしれません

なぜなら押された後に 「ありがとう」等のリアクションがあった人は

81人中7人でしたから

ちょっと面白かったので、 『隠密です』 

は隙をみてまたやるかもしれませんw

アバター
2020/06/02 01:10
Re:みゆさん

デフォルト設定が何故かサウンドオフで設定を変えてもリロ等で戻ってしまうのが
どう考えてもアホ仕様ですね。
忍装束は素敵じゃないから貰えなかったということもありそうですw
アバター
2020/06/02 01:07
Re:あんだんてさん

黒装束でいるようなことは一切なかったようですねw
創作が一般的なイメージになってしまったようです
元々実態がよくわかってないものですし・・・。
アバター
2020/06/02 01:05
Re:のあさん

一人遊びといいますか、研究といいますか、実験といいますか
これを表す最も適切な言葉は、おそらく・・・
「暇を持て余した神々の遊び」w
アバター
2020/06/02 01:01
Re:みちる♪さん

「くっ よくぞ見破った さては伊賀者か!」 意外と近くにいても気が付かれないものですね
まさに灯台下暗し! はっ! 灯台の近くだから言ったわけではありませんよ
深夜はみんな眠いのか、風のように去っていきますねw
アバター
2020/06/02 00:58
Re:SENAさん

こちらこそありがとうございます!
またお暇な時には覗きにいらしてください
特に何かあるわけでもありませんが・・・。
アバター
2020/06/01 23:53
そうそう、新しくなってからサウンドがオフ設定で気が付きませんよね。
タウンだとキラキラ探しで必死だったり…
でも誰も返してくれないのは少し寂しいですね。。。
私も気が付かなさそう(;´・ω・)
アバター
2020/06/01 07:56
日中は人々の間に薬売り、虚無僧、旅芸人等となり紛れ込んでいたようですね。
今度は昼間に堂々と?
すぐSTPが返ってくるでしょうね^^;
アバター
2020/06/01 03:31
なんて言うか・・・一人遊びが上手ですねw
アバター
2020/06/01 02:32
どこに隠れてるのかと思ったら…。
ホットドックの店のとこかー!
しかし、誰も返してくれないって切ないw
アバター
2020/06/01 01:30
いいね♪ありがとうございます・ω・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.