Nicotto Town



秘密のケンミンSHOW極!


こんにちは!北海道から北陸は次第に晴れる。関東は午後から雨や雷雨の所も。
東海から九州は高気圧に覆われ広く晴れる。沖縄は曇り。

転校生 田中裕二 春季集中講座!
シン・大阪1県SP!後半戦
大阪府民の基礎知識
秘密のOSAKA
パーフェクトガイド 後編

前回 ヒミツのOSAKAパーフェクトガイド
他人の家賃を気軽に聞く!?
「ボケ」「ツッコミ」が決まっている!?
今週は 大阪府民はインタビューの出来を異常に気にする!?
大阪府民は京都府民の言葉には裏表があると思い込んでいる!?

CASE1 散歩中のワンちゃんを褒められた
CASE2 食事の誘いを受けた

京都人に対しての徹底した思い込み!?
これだけはホンマに覚えとってや!

県民熱愛グルメ 大阪編
熱愛グルメ 大阪編
大阪府民は「551の豚まん」が大好き!?
「肉まん」ちゃう「豚まん」や!

大阪市中央区 551蓬莱(ほうらい)本店
*各店舗の営業状況は公式HPをご確認ください
551の豚まん
その場でっよりもテイクアウト!豚まんにはカラシが大阪 スタンダード!!
ポン酢やウスターソースも大定番!
府民熱愛の餡は同比率の豚&玉ねぎオンリー
551の豚まん 1個 190円
ユニークなCMで府民のハートをキャッチ!
「551のある時」と伝えると反射的に歌う!?
【実験】
怒っている人に「551のある時」と言うとどうなる!?
条件反射が怒りを超越!

大阪府民は老若男女問わずミックスジュースが大好き!?
ミックスジュース 様々なフルーツをミックスした大阪名物ドリンク
大阪市北区 阪神梅田駅 
昭和45年創業 大阪市北区 梅田ミックスジュース
*現在店舗は移転しております
フル稼働x5=ミキサーの数
ミックスジュース 170円 1日あたり5000杯販売!
ミキサーにバナナ、みかん、桃、牛乳、砂糖、水を入れ、ミキサーで
約20秒攪拌(かくはん)すれば完成です。

大阪府寝屋川市
PUB BREMEN 
ミックスジュースカクテル

永遠にミックスジュースLOVE!
試飲会 ミックスジュース 大阪府
新世界
新世界専門講師
大阪府民 中川家礼二さん

秘密のOSAKA特別編
新世界の事実
REBORN
新世界はどこにある!?
キタ(大阪)でもなくミナミ(難波)でもなく
日本一高いビルあべのハルカスを望む天王寺周辺に位置するのだ
通称           住所
新世界    =     大阪市浪速区
             恵美須東

通天閣! 串カツ専門店が多い
新世界国際劇場 朝日劇場 スマートボールニュースター

朝から超リラックス出来るオッチャンの楽園!?
たまにドキドキするハプニングもある・・・!?

ジャンジャン横丁
大阪市浪速区 丸徳 ホルモンうどん 500円
大阪市浪速区 スパワールド世界の大温泉
温泉とプールが2大看板!
日本最大級アミューズメント施設
*現在休館中 最新の営業情報は店舗のHPを確認してください

大阪府民定番のお出かけスポット
フィンランド、ギリシア等、世界11ヵ国をモチーフにした温泉

新世界の外側を探索
急激にオッチャン率UP!
大阪市西成区 ホルモン マルフク
朝から混んでる!? ホルモン 160円(1人前)

時計と瓶のフタ付きの帽子!?
無言で何かを口に入れて!?

大阪市吹田市 大阪大学
建築・都市デザイン学 教授 本多道宏さん

明治45年に新世界がオープンしたんですけど、当時(1912年)
新世界は大阪を近代化させ、世界水準の都市にする為の都市政策の
一翼を担うものとして期待されていました。
(新世界)の街並みは当時憧れの的だった。
パリをイメージして放射状の街路を設計しています。さらに当時
ニューヨークにコニーアイランドという行楽地があり、それを模した
ルナパックという遊園地を作っています。
今とは全く異なる世界があった訳です。

初代通天閣(1912~)
戦争や火災により初期の新世界は失われた。
現在の2代目通天閣の誕生(1956年~)

星野リゾート
日本各地で高級ホテルやリゾート施設を運営
新世界の最寄り駅JR新今宮駅前に開業予定
2022年 新世界エリアに星野リゾートがホテル!?

2015年 5月オープン 東横INN 大阪通天閣前
2017年 7月オープン ジャンボ釣船 つり吉
新世界に巨大な釣り堀居酒屋出現!
海外からの人気も急上昇中!?

ケンミン検定 in osaka
ゲーム編 トランプゲーム ダウト(doubt)
ケンミン検定 ヒント
全然関係ない言葉を叫んだ!?
問題 大阪府民は「ダウト」ではなく何とコールする!?
正解 「座布団」とコールする!

大阪商業大学 アミューズメント産業研究所 研究員 高橋浩徳さん

明治時代に西洋にあった「I doubt it」(私はそれを疑う)という
遊び方が日本に入ってきて名前が長いということで「ダウト」という
名前にした。関西の中でそれ(ダウト)を座布団と聞こえた人がいて
「ダウト」「ダウト」「ザウトン」「座布団」
関西人の聞き違い!?

正解 「座布団」とコールする!

お鍋編
ケンミン検定 ヒント
「しらたきって何?」と言った!
問題 しらたきに馴染みが無い大阪府民
   オカンはしらたきを何と答えた?
   おかん「知ってるよ、キノコやろ?」

正解 「キノコ」

何故しらたきに馴染みがない・・・?
大阪府民はしらたきに似たマロニーが大好き!?
マロニー 県別売り上げ量 (2019年度)
1位 大阪府   491 t
2位 福岡県   224 t
3位 神奈川県  212 t

関西ではダシ文化が伝統として定着
マロニー →ダシを吸う
しらたき →ダシを吸いにくい

正解 しらたきに馴染みがないためキノコと勘違いした

特に大阪府民の方々にとりましては「そうではない」等など
あるかも分かりません。
実際にどうなのでしょうか?大阪府民の実態は?
「人によって」が恐らく多いかなとは推測ですが・・・

お天気ですが不安定な地域があるようです。雨が降りそうな、もしくは
雨が降るであろうと予報が出ている地域の皆様は折り畳み傘、雨具等を
ご持参、もしくは着用等なされたほうが間違いはなさそうですね。
午後から湿度が高くなり不快度が増すところもあるかもしれません。
そして気温も高くなり喉が渇く、だるい等などが起きる方もおられる
かも分かりません。どうぞ皆様お気をつけてお過ごしくださいませ。
どうもありがとうございました。

アバター
2020/06/02 22:22
こんばんは!ももさん、どうもお疲れ様です。湿度が高く疲れやすいなかこうして
コメントをどうもありがとうございます。そうでしたか、実をいうとわたしもありません。
はい、おっしゃるとおり温かいのを食してみたいですね。
どうぞ今夜もご体調を崩されないようにご注意くださいませ。
アバター
2020/06/02 20:29
551蓬莱の豚まんw食べたことないんですよ(^_^;)
温かいのが食べたいなw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.