Nicotto Town



日本百名山 ~BSプレミアム~ ②


こんにちは!初めての方は宜しくお願い申し上げます。
宜しくお願いします。
各地雲が多く気温が高いようです。曇りや晴れの地域が多いのですが、九州の
南部は一日中激しい雨に見舞われるという予報が出ております。

古見岳(こみだけ) 469m

先程は文字数の関係のために構成もという形でこうなりました。
ご了承ください。

<古見岳の旅の続き>
今朝、カヤックで漕いできた海が見えます。鳩間島です。

ガイド 八幡暁さん
「まず美しいですよね、自然が。多くの人は都市で暮らしている。で、
 登山という形で非日常の山に入って、ま、自然を楽しむっていうのが
 多いパターンだと思うんですけど、島の人には日常のフィールド。
 だから、それがどう、まあ、大切に守られているのかみたいなことが
 感じられる旅になったんじゃないかと」

私事ですがこの日本百名山という番組を視聴させていただいておりますが、
このような浜からカヤックを使用しての登山があることは初めてです。
マングローブやオヒルギなどの植物、鍾乳洞の自然形成、蟹などの
沖縄県の自然体系の凄さに驚きました。
さらに今回はゲストガイドとしての八郎さん、染め物の永露さん、現地に
在住の方の文化や生活、伝統の存在の大切さを感じました。
いつまでも美しい風土が残り、そして伝統の遊びや籠などの伝統品。
染め物という素晴らしいものが未来永劫続いていくというのを感じました。
源はこの古見岳であろうと。

雲が全国的に多いようです。気温が30度を超える予想の地域も出ております。
いきなりの雷雨なども良そうでありますのでどうぞ気を付けていきましょう。
気温が高いや湿度の上昇ということは熱中症にも気を付けないといけませんので
水分補給をこまめにするなど注意を強くしていきましょう。
どうぞ健康な一日をお過ごし出来ると心からです。
どうもありがとうございました。

アバター
2020/06/03 22:22
こんばんは!かなり貴重なマングローブの森をカヤックで行かれましたか。凄い経験ですね。
相当紫外線が強いのですね。大やけどとは辛すぎますね。もはや痛いですよね。
経験があるとこの古見岳に行けそうですね。
アバター
2020/06/03 20:14
マングローブの森をカヤックで行ったことがありますw
日焼け止めぬってなくて足中大やけどを負いました(^_^;)
今では語り草ですw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.