忘れていた思い出。
- カテゴリ:日記
- 2009/10/12 13:44:14
長女が「クローズド・ノート」を観ている。
いまさら洗濯物を干している私も観るとはなしに観ていて、
この間観た時によみがえった思い出があった事を思い出した。
それは、
主人公の香恵が、イラストレーターの石飛さんの家に差し入れを持っ行ったシーンだ。
手作りのお弁当を差し入れに持っていって、一緒に食べていきなよと誘われ、
初めて石飛さんの部屋に上がり、お茶を入れてくれるのを待っている時に、仕事仲間の大人な女性がやって来たシーンだ。
私がまだ実家に住んでいた頃、
まだ短大生の頃、
19歳の頃の話。
実家の近くにクレープ屋さんができた。
母が見つけて週に1回くらい買うようになった。
そのクレープ屋さんは任され店長で、1日中一人でクレープを焼いているようだった。
話し好きの母はすぐ仲良くなって、彼がイラストがとても上手な事を知った。
そして、エルビスプレスリーのレコードを持って行き、似顔絵を描いてもらっていた。
まったく…おかん…と呆れていたのだが、
母に頼まれてある日私がクレープを買いに行った。
待っている間に話す様になり、
学校の帰りに立ち寄るようになり、
ジェームズ・ディーンの似顔絵を書いてもらうようになり、
結局惚れていったのである。
優しい笑顔の人だった。
物静かで、ポツポツと話をする人だった。
あ、因みに…
顎のラインがバッチグウである。
ある日、
雨の夕方、
クレープを買いに行き、焼けるまでの間に話をしていたら…
女の人が飛び込んできた。
親しげに話している。
彼と同じくらいの年齢の人。
大人な女の人。
途端に何も話せなくなってしまって、黙り込んでしまった。
「どうしたの?」
と聞かれたけど、微笑み返すだけで何も話せない。
出来上がったクレープを貰って帰った。
それから段々足が遠のいた。
彼は大人なんだなって言う事、
自分はまだまだ子供だなって言う事を、
ポンと目の前に出されて、
何にもできなくなっちゃったんである…
足が遠のいたと思ったら、知らないうちにクレープ屋さんは無くなってしまった。
持ち帰り専門のおすし屋さんに変わっていた。
それから何年か過ぎて…
洋服屋さんで働くようになった。
ある日の帰り、
皆で飲みに行こうと言う事になり、店の鍵を閉めて歩き始めた。
気になって振り向いたら、
彼がいた。
彼も私とすれ違って「?」と思ったらしく、
振り向いていた。
「久し振りだね!!俺もう28になっちゃったよ!!」と陽気に話す彼。
少し立ち話をして別れた。
あの時、どうしてもっと話をしなかったのかな…
携帯なんて未だ無かったから、メアドの交換なんてこともしないし…
ただ、後姿を見送って、
その後の飲み会でも心此処にあらずで、
毎日また店の前を彼が通らないかとそればかり気にしていた。
でもそれっきり会っていない。
気がつかなかっただけかもしれないけど、
会っていたら何かが変わったかな?
あ~思い出しちゃったよ┐('~`;)┌
ネットって便利ねぇ。
心底思うわ。
しかし、ネットって今さらながら便利ですよね~^^
・・・って親父もつぶやくwww
ョョヨヨョョヨヨョョ。+゚(うω`)゚+。ョョヨヨョョヨヨョョ
そうそう、「老人のつぶやき」…
心に沁みるわ(ノω・、) ウゥ・・・
久し振りに…と言うより、20年ぶりくらいに聞いたわ…
ありがとう、funky。
これで思い残す事は…
いや、まだあるから。
http://www.youtube.com/watch?v=yT8ahxtDrUE
まだまだつぶやかないで~w
オフコースの歌にあるのよ。
題名は忘れたんだけど、高校生の頃聞いた歌。
♪ただあの人に私の愛を伝えられなかった、それが心残りです♪
切ないわよねぇ…
走馬灯…
ほんと、楽しい思い出だけにして欲しいわ。
ほんと、ちゃんとけりつけたい昔の気持ち・・・あると思います♪
なんか納得できないまま・・・とかも結構あるんだよね~(^^;
引きずってはいないけど、歳とっていくとやり残した・・・ってのもw
あの世て・・・w
よく言う走馬灯で出るのかな~(^^;
楽しい思い出だけぐるぐる回ればいいのだが・・・
再会してみたいって人はいますね。
ちゃんとあの頃の自分の気持ちにけりをつけたいとか色々。
でも、みんな背負ってあの世に行くな、多分。
ま、それで良いんだ。
でも若い頃のいい思い出はそのままの方が良いかもですしね~(^^;
しかし、関係なしに話してみたいもんですね・・・昔の憧れの人って^^
大人だし、色々話したい思いもあるしでね~
今街中で再会したら…気が付いてもらえないでしょう(ノω・、) ウゥ・・・
また後姿を見送る事になるのねきっと゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン
でも、そうよね。
あの時本当は…って話してみたい気がします。
笑いながらね。
そうね、大人って楽しいわ♪♬♫
もぅとも大人に近いのにまだ子どもなとこも・・・
10代では1つ歳が違っても世界観が違いますからね~(^^;
今、もし街中で再会したら・・・一緒に飲むんじゃないですか^^
若い頃の再会は危険だけど大人になっての再会は・・・やはり危険かな~w
でも、恋愛感情は置いておいて、あの頃は~って話してみたい気もありますね^^
笑いながら・・・w
純粋・・・この歳になると、それって何?ですねwww
あ~大人ってやつは・・・でも楽しいがwww
あの頃私は19歳で、多分彼は24歳くらい。
23歳の頃の再会で28歳って言ってたからなぁ。
5つ年上って10代には大きな差よね。
なんで飲み会パスしなかったんだろう…
折角また会えたのに…
って、思い出した今でも考えちゃうわ…
名前も何も知らないのよ~。
純粋…
ああ、その言葉が眩しい…
(つω`*)テヘ♪
思い出したのよ~♪
危うく忘れ去っちゃう所だったかも知れないわね~。
長女や次女を見ていて高校の頃の記憶って結構甦って来てたんだけどねぇ。
思い出してこうして書き残せたから良かったわ。
>>あの居心地の悪さ…
>>逃げるようにして帰ったあの時の私…
わかるな~
大好きな人が大人なほどライバルも大人なら
絶対無理かな・・・ってなりますね~^^
恋は盲目とも言うけど、ちゃんと見えることがあるからね・・・自分の経験の無さが・・・
そんな純粋な気持ちが今ではどこに行ったんや~~~~www
でも、大人って最高^^
そんなときめき、あったかどうかも忘れてきています。
年ってやあね^^;;
別れがたいのよねぇ…わかるわぁ~その気持ち…
クレープが焼きあがっちゃう迄のわずかな時間…
お金を渡したらそれで帰らなくちゃいけない…みたいなのが、切なかったわぁ…
頑張ろうと思っても頑張れないのよね…
あの頃の3つ違いって大きいもの。
今なら何てこと無いんだけど…
心の何処かに落ち着いていた思い出よね。
たまに思い出すのも良いわよね。
映画、良かったですよ、なかなか。
お互い自転車で通っていて、一緒に話をしながら、自宅近くまで送るんですが、ある角から先には行かせてもらえなかった。
彼氏の家が近いという理由。
でもその角で、別れがたくて、毎週、自転車支えて、少し話をしていた。
ぼくの気持ちを、多分彼女は気付いていたんだよなあ。
そして、今思えば、彼女も、少しは・・・・・・
あのとき、もう少し、ぼくががんばれれば。
甘酸っぱい。思い出しちゃったよ。
映画の方は、見てないんですけど^^;アセアセ
あるのねぇ、誰にでもそんな恋の思い出が…
そうなのよ、勝てない…って思っちゃうのよね。
自分が子供に思えて情けなかったわ。
でも、本当にあのシーンに似てるのよね、あの居心地の悪さ…
逃げるようにして帰ったあの時の私…
今どうしてるのかしらねぇ…
そうか、結婚してたんだぁ…こりゃ太刀打ちできないねぇ…
でも高校1年でア○コールの力で頑張ったんだぁ…
青かったわね(・m・*)クスッ
食べ物屋さんのスタッフに恋するって・・・ありますね^^
それも年上♪
憧れだった人に大人な異性が仲良く話しかけてくると・・・
若いとダメだよね~(^^;
・・・か、勝てないとか考えたり・・・
甘いクレープの香りとともに消えた思い出・・・懐かしい匂いがするな~w
高校1年の時、良く行くバーガーショップの女の子の店員さんい惚れて毎日通ってましたw
なかなかデートの誘いなんかできずに見てるだけ・・・
で、ついに告白しようと、ア○コールの力で・・・w
「あ、私結婚してるのですよ・・・」
「ガチョ~~ン!」でしたwww
まだまだ青かったな~あの頃(^^;