Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


志村けんさん栄誉市民に


3月惜しまれつつ天国へ旅立った志村けんさんに


東村山市は志村けんさんの功績を称え

栄誉市民に認定されお兄さん和之さんが表彰されました。

やはり

数々のお笑い

ヒット曲の東村山音頭が決め手となりました。

でも生前志村けんさんは何度か名誉市民の名は挙がっていましたが

常に断っていたとの事、兄和之さんは「三鷹市に住んでいましたが

永遠に東村山市で眠れるから良いかなと思いました

当人はシャイですからでも喜んでくれてるでしょう。」と

確か東村山市は以前も志村けんさんの功績を称えて

木を植えました筈

その内志村けんさんの銅像が出来るかも…

アイーンか?だっふんだか?(笑)

アバター
2020/06/26 11:29
もっと大変なの知っています。その時代志村けんさん靴すら無いんですよスタッフが見るに見かねて草履あげるんですけど数日間しかもたないから年中裸足でその状態で交際中の女性の勤め先のデパート行きましたら追い返されたと当人言っていましたよ。
西川きよし師匠も売れなかった頃奥さんのヘレンさんとワンタン麺分け合って食べてたり
昔の師匠はお弟子さんにはアルバイトすらも禁止が多くアルバイトさせますと芸以外で簡単に金儲け
思い付くから禁止で師匠の時々くれるお小遣いでやりくりしてましたから余計貧乏な芸人多かったです。
アバター
2020/06/25 16:40
貧乏時代の志村けん
ドリフターズのメンバーがラーメン食べるので、残った汁にご飯を入れて、それを食べていた。
ところがドリフターズの連中が汁を全部、飲んでしまうと志村はオカズがなくなってしまう。
志村けんにも、そういう苦しい時期があったのだなぁ。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.