Nicotto Town



あくまで「ネコ」と言い張る母と・・・


テレビでは、水害のことが流れてて、


ただただ悲しくなる。

温暖化のせいなのかなやっぱし。台風もおっきいの来るよね。

災害に遭った皆様、
心よりお見舞い申し上げます。

そして、行方不明者が
ご無事で見つかりますようにお祈り申し上げます。

残念ながらお亡くなりになられた方々の
御冥福をお祈り申し上げます。


えっと・・・

そんな時に不謹慎かもしれないけど、

うちの『アライグマ?ハクビシン?』騒動のことですが・・・

先に、保健所に電話したら、区役所扱いだというので、
担当部署の電話番号聞いて、電話して聞いてみました。

「この間、実家の屋根裏に動物が侵入した〇〇ですが」

「あーあ、どうも、お疲れ様です」

「いえ、とんでもない、こちらこそ(-_-;)」

「ご面倒をおかけしまして。大変だったんじゃないですか?」

「いいえいいえ。大人しかったですよ。」

(そうなの?結構かわいい顔して獰猛だって聞くけど)

「あの・・・殺処分ですか・・・?」

「とりあえずは保護しておきます。涼んでいただけで、
飼い主がかなり近くにいたのではないかと。

(え?)

「最近、愛好家が多いので、探しているんじゃないでしょうか?
意外と若い女性が多いんですよ、わたくしは理解できませんが」

「アライグマのですか?」

「え?いいえ、ニシキヘビです。」

(!!Σ ̄◇ ̄;)

「あ・・・アハハハハハ、それは、大変でしたね」

「いえいえ、おとなしいんですよ。ただ大きいですけどね」

「あの、よく罰ゲームとかで首に巻いたりする、アレサイズの?」

「ハハハハハ、そうですね!ハハハハハ!」

まじか~~~~~~。


なんで「猫」って母が言い張ったか、わかったよ、

父は死ぬほどヘビさんが苦手なのだ。

見たら腰抜かすほど・・・。

そして父は猫も苦手なので、

父を避難させるために「猫」と言ったのだな。


そして、夕方に

「お騒がせしました、飼い主が見つかりましたので、
ご実家に、お詫びの御挨拶に行ったそうです。」

と、わざわざお電話くださいました。

すると、母から電話が。

「いやー、うちにきれいなおねえちゃん来たから、
おとぅさんうちにあげちゃって!上機嫌だよ!
ご近所にあんな人いたんだねぇ」と。

「ニシキヘビだってばれるぞ」

「あらやだ!なんで知ってんのよ!?連れて来てないから
大丈夫でしょ?『うちのアレクちゃんがすみませんでした』って
言ってたから」

(アレクちゃん・・・・・ニシキヘビのアレクちゃん・・・)

どうも、アレクちゃんはそのきれいなねえちゃんちから
木をつたって、うちにたどり着いたらしい・・・。

じゃあ、あのシミはなんだったんだ?確かに臭かったし。

まさか、アレクちゃんのエサがいたんじゃないか!?


怖いから、もう考えるのはやめた・・・・・・


彼さんは、涙流しながら大爆笑してたけど、

あたしゃ気味悪くて、しばらく実家に帰りたくないよ。

そして、久々にあたしんちに帰って、カビ取りとっかえて

また彼さんちに帰ってきましたよーだ。

ちゃんちゃん。




アバター
2020/07/08 15:52
ひィ~~~~~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

蛇?ヘビ?ヘビ?????
ぎゃ~~~

しかも「アレクちゃん」(笑)wwwwwwwwwww

ハクビシンの話 出たからさ
結構いるもんだなーって
日記に書いたばっかりなのに
へび。。。。。
しかもさ それって「大蛇」じゃんw
おもしろすぎるぞ~~~\( º∀º )/



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.