Nicotto Town



秘密のケンミンSHOW極!②


<スポーツの日>停滞する前線の影響で、九州から関東は曇りや雨。
湿度が高く蒸し暑い。東北と北海道も雲が多いが、日中は晴れ間も。
沖縄は晴れたり曇ったりの所が多いようです。

秘密のケンミンSHOW極 2時間SP!

昨日はSAITAMA合宿 1時限目の埼玉の「食」をテーマにでした。
山田うどん食堂さんのうどんが美味しそうでしたね。
今回は続きですが埼玉合宿2時限目からまいります。

SAITAMA 強化合宿 2時限目

<隣接する都道府県の数>
1位 長野県          8
2位 埼玉県・岐阜県      7
3位 福島県・三重県・京都府  6

<秘密の相関図>
@埼玉ご近所物語

埼玉県民にとって池袋は埼玉の一部!?

埼玉→池袋 計 6路線 (鉄道)

「埼玉の全ての道は池袋に通ず」

埼玉県北部はほぼ群馬!?

埼玉県北部はほぼ群馬と認識

埼玉北部の県民はどう思っている?

検証 上州弁と同じ言葉を使うのか?

共通語         上州弁

押す          おっぺす
かき混ぜる       かんます
少しだけ        ちっとんべぇ
もう帰るの?      はーけーるん?

言葉の壁 全くなし!

埼玉北部:ほぼ群馬
池袋  :埼玉県民のオアシス

<永遠のライバル埼玉と千葉>

年に一度 埼玉県民がライバル千葉を頼る日が・・・

@11月14日 埼玉県民の日
 埼玉の誕生を記念して制定
 「ふるさとを愛する心を育むため・・・」
 埼玉のほとんどの学校が休校

埼玉県民は「埼玉県民の日」にディズニーランドへ行く

SAITAMA 強化合宿 3時限目

<埼玉を真っ二つにしてもいい?>
@明日どっちだ 埼玉分割問題

東埼玉 そもそも急にラインを引ける?

土田さん
「同じ所にラインを引く。これってすごくないですか?
 西も東も北も南も全部総意でそう思ってる」

北斗さん
「埼玉を真っ二つにしてください」って言われたら、絶対春日部から
 入りますね。あそこから入って、川越は絶対通る。
 川越のあたりから所沢にするか入間まで入れるかその辺で悩む。
 皆同じなんだなって思って」

田中さん
「上尾市は入れるか入れないか唯一迷ってた」

上尾市出身 的場浩司さん
「「上尾市」って都会と自然がうまく調和されてる場所って
 本当に思ってるんですよ。
 桶川、北本、鴻巣、吹上、行田、熊谷、本庄って電車で下って行くと
 少しずつネイチャーが増えていく。
 埼玉は一つであってもらいたいっていうのが本音ですけど
 切るんなら上尾市までかな~」」

土田さん
「鴻巣の一か所しか免許センター無い。絶対鴻巣には行く」

<ケンミンSHOW′S choice 最強4大祭りが集結!>
夏だ!祭りだ!お家でワッショイ!ケンミンお祭り祭り!

<お祭りケンミンスター>
島根県民  江上敬子さん
群馬県民  中山秀征さん
青森県民  古坂大魔王さん
大阪府民  ケンドーコバヤシさん
静岡県民  百田夏菜子さん
静岡県民  鈴木砂羽さん

@群馬県 桐生 八木節まつり

中山さん
「(3日間で)50万人超えます。こんなに人がいたんだといつも思う」

青森県 観客動員数 300満員超

みちのく最強フェスティバル 「ねぶた祭」

ねぶたは青森市 ねぷたは弘前市 たちねぷたは五所川原市

3都市同時開催!?

3つのねぶたにどんな違いが?

今回は勝手にでありますが、ここまでと致します。
ご了承くださいませ。
次回はこの3つのねぶたの違いについてご紹介をしたいと考えております。
ご興味がある方、また是非に宜しくお願い申し上げます。

スポーツの日、お天気の変化が各地ありそうな一日になりそうですね。
大気の変動によりの気圧変化等でのご体調の変化等あるかも
分かりませんのでどうぞご注意くださいませ。
どうもありがとうございました。


アバター
2022/09/19 23:30
こんばんは!
昔の言い方ですと「小江戸」ですね。
現在は「小江戸」という呼び名は好きではない地方もありますので、
使用の仕方が難しいですね。
アバター
2022/09/19 21:05
こんばんわ
ご返信 ありがとうございます。
あら? 埼玉 川越は 『小江戸』では ごいません でしたでしょうか?
私の 記憶では 小江戸のような 気がしましたが・・・・
お間違え でしたら ごめんなさい
アバター
2020/07/24 22:33
こんにちは!夜も雨が降らず曇りの金曜日です。どうもお疲れ様です。
おお~そうですか。川越は小京都ですよ。とても雰囲気が素敵な落ち着くまちでは
なかったでしょうか?ももさん各地に赴いておられますね。
アバター
2020/07/24 20:41
川越には行ったことあります(*^^*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.