Nicotto Town



【健康応援プロジェクト#からだの時間】~GA①~


こんにちは!梅雨前線の影響で九州から東北は断続的に雨。
局地的に雷を伴い激しく降る。北海道も雲が多く、南西部では雷雨の所も。
沖縄は概(おおむ)ね晴れる所が多いようです。

【桑原弘樹のイエトレ】

コンディショニングスペシャリスト 桑原弘樹さん

<桑原流サプリメンテーション>
〇グルテンフリー食材
@ソムガムきび
 小麦などに含まれるグルテンを含まず食物繊維やミネラルが豊富

グルテンフリーとはグルテンという小麦に含まれるたんぱく質を摂らない。
こういう考え方。グルテンとは悪いものではない。
アミノ酸の蘇生が必ずしも良くない。あまりにも大量のグルテンを
摂り続けるとグルテンアレルギーの人が出てきます。
いろいろなアスリートが非常に体調が良いと感じているので
アレルギー症状までは出ないけども、知らず知らずのうちに
大量のグルテンを摂ってたのかなというところで約1ヶ月程
チャレンジというのをやっています。

@最大のネックは大変
 パンにも含まれてる。たこ焼きも食べられない。完全なグルテンフリーは
 やらなくても、ちょっとグルテンを控えめにしましょうという
 食事だったりとか三度の食事のある一食は極力グルテンを
 無くしましょうとかこんな感じでも良いのかなと思っています。

@グルテンを控えめにした食事
@三度の食事のうち、一食と極力少ないものにするのもOK

具体的に何を食べるの?

何と言ってもお米

お米はグルテンフリーですのでどこかの一食はお米を中心にしましょう。
お米以外でグルテンフリーは無いのかというとこのソムガムきびです。
何が素晴らしいかというと栄養価もそうなんですが、癖が無いんですよ。
お蕎麦にしたり冷やし中華にしたりパスタにしても、これ?
ソムガムきびなのかな?というように癖が無い、食べやすい。
一度、ソムガムきびも試していただければと思います。

<桑原流ワークアウト>
〇TABATA PROTOCOL Ver.2
 TABATA PROTOCOL
 20秒間の運動と10秒間の休息を1ラウンドとして
 8ラウンド繰り返す

@いろんなトレーニングをやって全身に効く。
 こんな状態にしたいと思っています。

<種目>

①フロントシザース
 
仰向けになり足を上げ交互に両足を足がぶつからないように
左右に動かします。

*シザース=挟む

②ヒップロール

仰向けにして両腕左右もべったり十字の形のような体勢にします。
それから足を上げます。少しだけ膝を曲げます。
足を閉じてその両足を付けたまま腰を左右に振ります。
あまり膝を曲げません。

③バックアーチ

お腹を下にして両腕両足を浮かせます。
この状態から勢いよく両腕と両足を上に上げます。

④スプリング&クラップ

お腹を下にして上体そらしの体勢で両腕を地面に付いたところから
両手をパチンと叩きます。

@3種目目と4種目目は背中です
 5種目目と6種目目はプッシュアップ(胸)です

⑤プッシュアップ(スタンダード)

両膝と両手を地面に付き、肩幅をやや広めにして腕立て伏せのようにやります。

⑥プッシュアップ(ワイド)

⑤のスタンダードとほぼ同じにして腕をかなり広げてやります。

*同じプッシュアップですが効く場所がちょっと違います。
 女性は膝を付いても構いません

*⑦、⑧これは主に下半身なんですが

⑦スクワットスラスト

屈伸のしゃがんだような状態で両手を地面に付きます。
両足を前後に後ろに戻して、後ろに両足を伸ばして戻して立ち上がります。
これの繰り返しです。

⑧ジャンピングスクワット

立ったところから膝をしゃがみ、足を後ろにジャンプし腕を前後にします。

☆ほぼ全身ですね。これでだいぶ効いてますけれども
 この8種目を20秒、10秒休みでやってみたいと思います。

〇桑原さん、自らが挑戦します。

勝手で申し訳ありません。続きは次回に致します。
ご了承ください。次回は上記このイエトレ考案の桑原さん、自らがこの
①~⑧をなさります。
ご興味のある方はどうぞ次回も宜しくお願いします。
どうもありがとうございました。

 

アバター
2020/07/27 23:25
こんばんは!ももさん、グルテンフリーをですか?
スポーツガールみたいですね。そうですか、我慢をなされておいでなのですね。
アバター
2020/07/27 20:56
炊き立てのご飯が大好きだけどw炭水化物はなるべく我慢です(´;ω;`)ウッ…




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.