Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


超簡単すぎても、そこそこ美味し



マスカルポーネチーズをもらったので、夏向けのティラミス作りました。
メチャクチャ手抜きです。
でもそれなりに美味いです(美味い材料しか使ってないんだから当然)
夏休み、お子さんと一緒に作ってみてください。

<材料>
・マスカルポーネチーズ
・バニラアイス
・チョコレートソース
・好みのチョコレート(ビターとかカカオ72%以上の推奨)
・カステラ

<作り方>
1.バニラアイスを室温でほどほどに溶かしてから、マスカルポーネチーズと混ぜ合わせます。

2.容器にカステラを敷いて(ちぎって入れるだけでも可)チョコソースをかけます。

3.1をカステラが隠れるくらい入れたら、また2を入れます。

4.容器8分目くらいになるまで、繰り返します。

5.最後にビターチョコを削ったり細かく切ったりしたものを上にかけます。

6.冷蔵庫で冷やして、マスカルポーネアイスが少し固まったらできあがり♥


これは今日、うちにあった材料なので、一切買い物していません。
最後のチョコがココアパウダーだと、市販のティラミスっぽくなります。
削るのが面倒ならチョコスプレーでもいいです(100均で売ってるし)
カステラも、クッキーやクラッカー、フレークやグラノーラでもいいでしょう。
残りのパンでもいいけれど、チーズもパンもカビやすいから、その日のうちに食べてしまいましょうね。
ビターチョコしかなければ、それを少し湯煎で溶かして、湯と砂糖を少々加えると、チョコソースができますよ。
さらにブランデーをカステラやチョコソースに少し垂らすと大人の味に♥

そして「そもそもマスカルポーネチーズがないじゃん!!」という場合は、
kiri等のクリームチーズに牛乳を少し加えてやわらかくした物でも作れるし、
(これが冷めてからアイス混ぜても美味し)
それさえ面倒くさいって人は、レアチーズ味のアイス使えばもっと簡単。

バニラアイスは、ラクトアイスを使うと少しさっぱり軽い感じになるので、夏向きかな。

うちはタンブラーみたいなグラスに作って、長いパフェスプーンで食べるのが定番。
パフェスプーンも今は100均に売ってるので、便利ですな。

今ならあと4つ残ってるから、うちまで取りに来れば食べられるよ(;´∀`)

アバター
2020/07/29 06:37
まだある? 受け取りに行きま・・・、あ、お江戸の関所が通れないやw
うーん、ウーバーイーツでお届けをお願いします (._.)
アバター
2020/07/28 23:05
行く行く行く~食べに行きたい近くなら~^m^
簡単で美味しそうなのでやらねば~
今作りたいけど抹茶アイスしかないのだわ~><
さすがに抹茶は合わないよね???
いや それでもいいのか??
とりあえずチーズとバニラアイス買ってこなくっちゃだわ~
この頃 外食行ってないから 食べるの楽しみよ~♪
アバター
2020/07/28 19:22
こんばんは。
いつもながら美味しそうですね^^♪
アバター
2020/07/28 10:58
こんにちは^^
ティラミスっておうちで作れるんですね!ビックリです~www
アバター
2020/07/27 23:38
材料を見たら全て個別で食べたくなったw
アバター
2020/07/27 23:22
簡単ですね^^美味しそう~~~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
作ってみます^^
すぐに食べたい!!
アバター
2020/07/27 22:20
あらあら。。。こんなに簡単に作れるんですね(^_-)-☆
お邪魔したくなります('◇')ゞ
アバター
2020/07/27 22:06
わ、コーヒー使わないでチョコ使うんだね!アイス使うならこっちの方が相性よさそう❤
やっぱりクリームチーズよりもマスカルポーネ使いたいよね、そもそもの味が違うしっ。
でもクリームチーズにリコッタ混ぜたのもわたしは好き(๑´ڡ`๑)
そしてグラスに作るなんてとてもお洒落さん・・・!
うちはいつもタッパーとかにどーんと作っちゃう、後は勝手に好きなだけ食べる方式ㆀ
本当は小分けした方が食べ過ぎなくていいのだけど・・・家用はいつも手抜きです(-ω-`*)
アバター
2020/07/27 21:24
まだ残ってるかなぁ。お父上、お母上が晩御飯のデザートに食べちゃったかも~~~?
着払いでいいから送ってほしいわ~。
やっぱりマスカルポーネが美味しいよね。近くのスーパーで売ってるの見たことないよ。
それをよそ様からいただくというのも レアケースな気がする^^
さすが章姫さんち、届くものが違うわ~(*^▽^*)
アバター
2020/07/27 20:33
こんばんは☆
マスカルポーネなければKIRIでもいいんですね。
なんか作れそうな気がしてきました!
アバター
2020/07/27 18:28
そう言えばティラミス食べたことあったかな・・・。
レシピ見ると簡単にできるんですね^^
アバター
2020/07/27 18:22
レシピ公開ありがとうございます♪
ティラミスを作ろうという発想がまずないので意外と身近な食材で作れる事に驚きました^^
私は脂質が高いものはあまり食べられないのでティラミスを買う事は少ないのですが、自分で作れば脂質も調節可能ですね♪材料が揃ったら作ってみます(●^o^●)
アバター
2020/07/27 17:45
>>うちはタンブラーみたいなグラスに作って、長いパフェスプーンで食べるのが定番。
わ、とってもおしゃれで、優雅な、ドラマのワンシーンを想像中です❤

もし私がチーズが苦手でなかったら、明日ぜったい作ってみたいスイーツだと
思います。
さっとスイーツまで作ってしまえるなんて、憧れます(*^.^*)
アバター
2020/07/27 17:18
☆章姫さん
☆*:.。o。.:*こんにちは~*:.。o。.:*☆

わ~~~~~!!
これって凄く美味しそうな冷たいスイーツですよね。
しかも簡単そう。
材料さえ揃えたら、すぐに作れますね。
ティラミスって作った事ないけど、色々代用品でもそれらしい味になりそう。
今度、作ってみますね。
わ!まだ4つも残ってるんですか。
近くだったら即、頂きに行くのに~~~~~。
残念です><;
アバター
2020/07/27 16:59
今、伝言板にレシピ公開してくださいって書いちゃったけど
ここに書かれてたんですね( ..)φメモメモ
は~~い、取りに行きまぁ~~す(*≧m≦*)ププッ
近かったら行くのになぁ~~残念凹○コテッ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.