Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


8月1日に梅雨明けしました。



8月1日、関東地方はようやく梅雨明けをして、
真夏がやってきました。

  待っていました、入道雲!

なのに昨日、東京では400人以上の感染者。
この夏は、もうどこにも行けません。

旅行はおろか、日帰り温泉も、
美術館や博物館も、映画館も控えた方がよさそうです。

  アバターは、水着に着替えて、海辺にたたずんでいますが…。

つまり、夏の間に、
秋の仕事の準備を済ませておけってことかな?
そう考えて、今日もせっせと机に向かっています。

もっとも今日は、夏用布団を洗濯して、
それから梅干しを干しています。

  この前、梅干しを干したのは、いつだったろう。

そして、春の仕事のアンケートをチェックしています。
もちろん、アンケート内容を秋の仕事に反映させるためです。

  なんて健気な私なんでしょ  ☆\(ーーメ) 自画自賛

そんなわけで、夏が来たというのに、
変わり映えのしない日常を過ごしていますが、
8月も皆さま、よろしくお願いいたします。  <(_ _)>

アバター
2020/08/02 10:35
>ソルトさん

場所と時間が不明の花火…。
つまり、大勢の人が集まらないようにしているのですね。

まあ、時間は、陽が落ちてから9時前までの約2時間ですし、
花火を打ち上げられる場所も、そうそう多くはないでしょうから、
なんとなく察しがつくような気がしますが。

でも、いいなあ。うらやましい。
アバター
2020/08/01 21:16
今年の梅雨はホント長かったですね。
今日は地元で場所・時間不明で花火が上がると聞き、楽しみにしいました。
音がし始めたのでベランダで眺めていると、花火が上がるたびに各方向から拍手が。
夏が来た~!と久しぶりに季節感が味わえました。

変わり映えしない毎日ですが(と言っても、これはこれでとても恵まれている訳ですが…)
少しでも潤いをと思ってしまいます。(欲張り…)
こちらこそよろしくお願いします。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.