Nicotto Town



何故緊急地震速報が空振りに終わったか?


YouTubeからの転載ですが、2020年7月30日の緊急地震速報が空振りになった理由が判ると思います。



【大誤報】関東などに発表された緊急地震速報 誤って発表された原因は?(2020年7月30日)

https://www.youtube.com/watch?v=tFPrAEDaEj4


観測所の設置場所に不備が有ったので、誤報が出たと思われます。

                    *
「誤報で迷惑かけるな!」とクレームを呟く人もいますが、震源が近いとこうなります。


防災無線で緊急地震速報!深夜に緊迫の音が響きわたる長崎市(音漏れには「厳重」に気を付けて、ご視聴お願いします。)

https://www.youtube.com/watch?v=I8S4_Ov-mgA

↑熊本県地震の傷がまだ癒えて無い方もおられますが、緊急地震速報の有難みは理解してください。私は愛知県民ですが、隣の集会所と部屋の防災無線で緊急地震速報の大合唱は喧しかったです。

あと類の動画に「テロ警報」も有りますので、悪用しないで下さい。悪戯による刑事責任は自己責任でお願いします。

アバター
2020/08/06 23:03
地震はない→誤報 大地震発生 
こっちでなくてよかったとは 思いますが
・・・まあ、努力を続けてほしいものです。

1993年北海道南西沖地震の際の
N〇K様の「大失態」のようなことは
二度と起こしてはなりません!
アバター
2020/08/04 00:45
誤報は迷惑ですが、実際に起こった時に何も警報が無いという方が怖いですよね。((+_+))
アバター
2020/08/02 20:26
震源地を知るには3点必要、は基本ですが、地震の規模だけを知るのはそういう仕組みなのか。
複雑な計算もいらんし結果が得るのは早い。
個人的に気になるのは、うろ覚えだが、この頃の誤報騒ぎが千葉を基準にする地域だけということ。
動画の内容でも十分説明つくのだろうが、テスト中の不具合と言ってみたり、
何かあるのかなー、と陰謀論は心のドコかに残りますw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.