Nicotto Town


takoまたコケ魔したの日々


加工肉の「トンカツ」


牛加工肉をステーキと表記するのはアウト

けど、衣つけて揚げてビーフカツとするのはセーフらしい。

つまり、加工肉の某やわらかモモト〇カツはセーフ。

一枚100円しないので世間様はご了解の上かもしれないが
なんだか味がしない。
においをかげば
薄っすらと豚肉の匂いするかな~しないかな。
3口ばかり食べると、
やわらかいつなぎの中に や
わらかい味の薄い薄いハムのようなものの揚げ物だと気づく

衣サクサク、混ぜ物いっぱい味のしないやわらか加工肉

お値段は手ごろなので
現代の食文化には必需品なのかもしれない。

裏側にはしっかり加工肉 豚肉34%と書いてあるのだか
当世のファミリーにはこれを「トンカツ」と表記することが受け入れられているのだろうか。

戦前生まれの両親と私には
どんなに薄くても、味と香りのしっかりする一枚肉がトンカツ。

やわらか「モモトン〇ツ」カタカナ表記は後ろめたさか。
ちゃんと商品名に 加工肉 って入れてほしい。




アバター
2020/08/10 12:22
追伸すれば

翌日お弁当に入れたモモトンカ〇は

味がした。ソーセージのような優しい味。

コストパフォーマンスからすると

今後お弁当には登場があるかもしれない。

揚げたてにかぶりつくのはやはりお勧めできない。








月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.