Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


涼感マスク使ってみた



猛暑日になった昨日、初めて「涼感」マスクをつけて出勤しました。
昨日は遅番だったから、家を10時前に出たけど、
そのときにはすでに32度くらいでしたι(´Д`υ)アツィー

結論。
つけた瞬間は「お、冷たくていいじゃん」だった。
でも、うちから駅までは徒歩12分くらいで、できるだけ日陰を選び、
日傘もさしてったけど、これくらい歩いたらもう涼しさなんてないです!!
駅ついた瞬間に「マスク外したいけど外せないー」状態。
金持ち路線だと、ホームに待合い室ができてて、そこに冷房設置されてるけど、
私が利用する路線は貧乏なので(≧◇≦)そんなのない!!

ただ。
電車内は窓が開いてるとはいえ、冷房効いてるので、乗ってる間に汗が引いてきます。
そうすると、またマスクしてる口元も涼しく感じるようになります。
不織布マスクだと、涼しいトコ入ってもしばらく熱がこもってるけれど、
こっちの方が早く熱が引くかなって感じ。

あとね。
その暑い中歩いて汗かいたとき、当たり前だけどマスクが汗を吸い取ります。
つけてる本人だけかもしれないけれど、その汗のニオイが不織布より感じる気がするの。
多分、不織布より汗を吸い取ってくれるからだと思うんだけど。

私は仕事のときは不織布マスク使用が厳命です。
調理中に油とかソースとか飛んで汚れることがあるんで、そしたらすぐ交換しなくちゃいけないから。
そんなわけで、つけてった涼感マスクは昼休みに洗って日陰に干しておいた。
帰りはまた爽やかにつけて帰れたけど、普通の企業なら無理かな。
替えを持ってったほうがいいのかも。
ちなみに洗った後も涼感は変わらず。
そして日没後の帰宅だったので、昼よりは断然涼しく呼吸もラク。
帰り道の徒歩12分も、ずっとつけてられました。

涼感マスクは不織布マスクより高いし、耐久性がどれだけあるかわからないから買うのは・・・
って悩んでるニコ友さんもいるので、参考までに体験談でした。

アバター
2020/08/20 13:06
そうか><;;
調理中もマスク;当然と言えば当然かもですけどなんたる苦行。長時間マスクという訳なのですね;
本当にお疲れ様です。
涼感マスクレポートありがとうございます^^
まだ普通の不織布マスク着用なので参考になります♪
何度も洗えるのは良いですよね。
長年使えるならばお値段も割に合うのかな(*^-^*)
アバター
2020/08/10 10:58
レポートありがとうございます。
拙猫は花粉症持ちなので、花粉の時期に着けてみてどれくらい防いでくれているかが興味あります。
秋にも少し飛んでいるけど、次シーズン待ちかな。

シャープの抽選は、未だ当たらないしで、不織布製を洗って使いまわしてます。
外歩く時は、酸欠になるので外して、店内とか人込みに入ったら着用と切り分けています。
アバター
2020/08/09 14:26
ネットで涼感マスク頼んでたのが届いて
ウキウキつけてみたけど、布がね、全然涼感じゃなかった。
内側がメッシュで 息苦しさはないんだけど 布2重になってる分
やっぱりあったかい;
そこね、お手紙がついてて零細企業で仕事がなくなってマスクを手作業で作ってるんだって><
うわ~~~ん>< マスクにケチつけにくい・・・。寄付したと思って
他のマスク探すかな・・・。
1つ1000円で3つ買ったから辛いわ・・・。
アバター
2020/08/07 17:43
こんばんは~^^
涼感マスク私も使ってみた!!
はじめは涼しいって感じたけどやってるうちにやっぱり
暑くなった><
洗っても涼感変わらないのね^^凄い^^
洗ってみよう!!
マスクなしの生活に早く戻りた;;
アバター
2020/08/07 08:40
おお~レポありがとうです
涼しいのほしいけど不燃マスクか手作りマスク使ってて~
どうしようか悩み中なんですよね
やっぱり暑いと効果ないのね~
でも涼しげなところで効果があれば嬉しい
だけど。。。匂いは厳しいかな~
涼しいの欲しいけど悩んでたから参考になりました
細かく分かりやすく書いてくれて助かりました
ありがとね~^^
アバター
2020/08/06 23:12
私も会社でマスク洗って干したことあるw
でも消臭機能がついた接触持続冷感のマスクに代えてから問題なくなった。

ただ、これだけ暑いと冷感マスクも微妙よね^^;

外にいる時は、なるべくマスク外してる。
人と2m間隔ある屋外ではマスクは外して~と厚生省のHPにも書いてあるし♪
熱中症の方が怖い・・。
アバター
2020/08/06 21:41
こんばんは☆
100%ポリウレタンとかじゃなくてポリエステル多めの涼感マスクでしょうか。
涼感マスクなかなか良さそうですね。というかもう不織布は苦しい(笑;)
私はパステルマスク、涼感布マスク、あれこれ買ってなんだかんだで何千円もマスクに使っちゃってました。
これからますます暑くなるので悩みますね~。
アバター
2020/08/06 21:36
私不織布のマスクはしてないの。ウレタンの(薄い1枚物)マスクか抗菌作用のあるガーゼのマスクを
使ってました。どちらも洗えるマスクね。
今日ユニクロのマスク入手したので明日使ってみるつもり、ただこれ涼感生地じゃないので
熱が籠りそうなの。人がいないところでは外して熱対策するわ。
アバター
2020/08/06 19:14
こんばんは。
気になっていたので、レポートありがとうございます。
私はまだ普通の不織布マスクを使っています。
悩ましいお値段なので、どうしようかなと思案中です。
アバター
2020/08/06 18:40
冷感マスク、買ってはいるけど巣ごもりの私には必要なくて、
使い心地を聞きたいと思ってました。暑すぎなければ結構良さそうですね。
冷房はあっても調理中のマスクは暑いのでは?
厳命ということ、毎日お疲れ様です。
アバター
2020/08/06 17:57
こんばんは☆彡
ユニクロの冷感マスク☆機能的だけれど、それでも暑くて外歩きに取ってしまいました彡
しかもマスクの下で汗が流れますΣ(・ω・ノ)ノ!
アバター
2020/08/06 15:07
章姫ちゃん、こんにちは♪

あははーやっぱり涼しいのもつけて初めの頃だけだよねㆀ
でも日が落ちてから使うのにはよさそうなのはいいね。

通気性あげたらマスクする意味なくなっちゃうし、我慢するしかないんでしょうね。
蒸れもそうだけどかぶれがほんと困るので、普通のマスクの内側にベビーパウダーつけてるよ。
換えの分もパウダー叩いて最低1セットをバッグに入れてお出かけ。
人通りの少ないところでささっと交換したりして凌いでますㆀ
早く終息するのを待つばかりです~。ほんっと、冬までになんとかなってほしい・・・!”
アバター
2020/08/06 14:30
☆章姫さん
☆*:.。o。.:*こんにちは~*:.。o。.:*☆

涼感マスクのレポート、ありがとうございます。
割高だけど、洗って使えるっていうのは最大の利点ですよね。
後、付けた時ちょっと涼しいのもいいかな。
ずっと付けてたらどうしたって暑くなりますよね。
それはどのマスクでも同じかな。

ネットでユニクロのマスクを買いました。
これはどうなんでしょうね?
あれも一応エアリズムだから冷感マスクなのですが。

どちらにしても一日中付けてるお仕事の方は大変です。
みんなそれぞれ工夫して、マスクのせいで熱中症にならないように気を付けて欲しいです。
アバター
2020/08/06 14:18
涼感マスクは、どうしても割高になるけど、それなりのことは有るんですね。
アベノマスクは元々小さく、洗ったら更に縮んじゃう感じだけど
涼感マスクは、洗っても縮まなかったかな?
洗っても涼感がmちゃんと続いてるのは嬉しいですよね。
我が家はm涼感マスクだと思って、ピタマスクを買っちゃったけど
涼感タイプのものが有れば、また買いたいと思ってます。
今、色々な種類のマスクが出回ってるので、見極めるのも大変だよね(*"ー"*)フフッ♪
アバター
2020/08/06 13:49
こんにちは。
涼感マスク初体験だったのですね。
暑い中ずっと涼感は続かないけれど、息苦しさが半減する事とすぐに洗えるのは利点ですね。

商品によって違うので難しいところですが、
我が家の場合は、思ったより全然、伸びやボロボロ感も無いです。
化粧品汚れが気になるので軽くもみ洗いの後、ネットに入れて洗濯機で洗っています。

小学生の子供だと濡らして着用してより涼しい^^なんて記事も見ました。
冷感タオルのような使い方ですね。
アバター
2020/08/06 13:28
体験談、ありがたいです^^
この先、何回洗って使えるかも課題ということですね。
うちのほう、まだ、箱マスク手に入りません。
花粉症のため、前期の残りマスクですごしているけれど、
このままでは、マスク切れになるので、何かは買わねばと思います。
(ア◯ノマスクは、最終手段)

>昼よりは断然涼しく呼吸もラク。
やっぱり魅力ではあります^^

情報ありがとうございました。
アバター
2020/08/06 11:53
おお!つけ心地リポートありがとう!
接触冷感タイプだったのかな。息がこもらない感じは良さそうだね。
今のマスクは、マスクの中で汗だくっていうか、しけっていて、
お肌にも良くなさそうなんだよね。ニキビとかも気になってる。
やっぱり通気性のいいのが欲しいよね~。
アバター
2020/08/06 11:17
毎日お疲れ様です;;
今年の夏はマスクしながら少しでもどうやって涼しくするかですね;;
アバター
2020/08/06 10:45
こんにちは^^
私も最近はずっと涼感マスクです。生地が薄いから、普通の布マスクよりは涼しいかも…。
でもそれもはじめのうちだけですよね。
たしかにお高いし、耐久性もよくわからないので、いまのとこ1枚しか持ってません。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.