Nicotto Town


酔象のブログ


ガーデンレベル220到達~♪(+α)


休んでいる間にガーデンレベルが220になっていました。

桃源郷の桃枝切りばさみ(奥手持ち)もらえました。
なかなか使いづらそうなアイテムですねw
記念コーデ以外で使うのかなぁ。。。(^_^;)?

今回もだいたい2ヵ月程度で10上がったようです。
次は10月くらいかな?

----------------------------------------
(以下おまけ)

お休み…とはいっても結局どこにも行けなかったのですが、ちょうど14日と17日の食事時に姪たちからテレビ電話がかかってきたので図らずもリモート食事会のような格好になりました。

やっぱりどこにも行けない夏休みのようでしたが、それなりに家で出来ることをして楽しんでいるようでした。

8月18日は姪の10回目の誕生日でしたが、プレゼントとして机と2段ベッドをお願いしたそうです。最初はニンテンドースイッチにするつもりだったそうですが、子供にしてはなかなか渋い変更ですかねぇ?w

来年は、ちゃんとお祝い出来るようになっていると良いのですが。。。


あと、ニコタとは直接関係は無い話ですが、SQUARE ENIX BRIDGEが9月8日にほぼ全機能停止というお知らせがありました。
関係は無いけれど、キングダムハーツコラボ関連で登録された方も多かったと思います。
それ以降、モンパレやらブレイブリーやらいろいろ手を出すことにもなって、私にとってはニコタに次ぐかなり重要な場所となっていました。
こちらもフラッシュ廃止のあおりでコンテンツの廃止が相次ぎ、最後の1つもサービス終了だそうです(私は未プレイ)。

実はそこにブログを作っていたのですが、そこのデータの保存作業もしていました。
とはいえ、何かすごい技術がある訳ではないので、スクショを撮ったりメモ帳にコピペしたりという原始的なやり方での保存だったので結構時間もかかりましたが、なんとか終わって良かったです。

どんなブログであったかは、「2016/09/27 ジオラマの写真」という日記に書いてあるので省略しますが、興味がある方がおられればどうぞです。
サービス終了後特にどこかに復活させる予定もありませんので、自動的に9月8日が公開期限となります。

アバター
2020/10/01 20:34
あ、また100(^_^;)w
アバター
2020/10/01 20:34
>Kyo5さん

まあ、わかってはいるし気をつけてはいるのに完成したと思ったら傾いちゃってたなんてザラなのでねぇ。。
作っている最中は意外と気がつかなかったり。。
完成しちゃうと修正は大仕事になるので一旦切れた気持ちを立て直して修正するよりは、次のモノを作るときの戒めになっててもらおうとそのままになっているものばかりですw
でも、特に最近のガンプラに関しては、わざとそうしようと思わない限り歪むことも無いですけどね。


老舗の味付けはお客さんの要望に応えていくうちにそうなったような部分もあるのでねぇ。。全くダメという意味ではないですからね。
とある戦車模型の新製品のテストショットについて意見を求められたプロモデラーが口々に砲身が細いと苦情をつけていたものが、じつは正確な寸法で作られていたモノだったという話もあります。
技術屋の言う正確さとファンの感じる正確さにはかなりの乖離がありそうですね。

コレはあくまでホンモノが存在する模型のお話で、ホンモノが無いガンプラに関しては第何話の画像を元に作るのかでも違ってきちゃうでしょうしね。
色ですら回によって違うこともありますしw
どういうプロポーションを格好良いと思うかは人それぞれでしょうから、新作よりも旧作のほうが好きみたいな人もいるでしょうね。
どのガンダムを一番格好良いと思うかを自分でちゃんと知っていれば、後に気合いを入れて作ろうとしたときにベースとするキットにそれを選ぶということもあるでしょうね。
細かいディテールの修正は簡単ですが、プロポーションを変えるほどの改造は大変ですからね。


あ、そこまでいっちゃうと当然すぎるかなってエピソードなので。。
私が思っているのは初戦辺りでガンダム相手に優勢に進めているときに、ガンキャノンやらガンタンクが出てきたってことで逃げちゃった部分ですw


矯正なんておこがましいことはしませんよw
自分好みにだなんて、自分の子供にすらしたくないと思っています。
甥や姪ならなおさら。。
お互い親になっていてもおかしくは無い年齢ですしね。そういう友人がいてもおかしくないですよね。
下手すら孫だって居かねないですしね(^_^;)
アバター
2020/10/01 00:55
水平・垂直・平行……ですかぁ;・_・)… アレ?趣味の領域が プロの制作現場風にナッテルゾぉ…
 でも分かり易い&良き説明です~☆彡^^)ノ  私も御顔が歪んだG様とか 立てようとしても立たない(G様大地に立つ‼)が出来ない御姿は見たくないデスからぁ…
作り手サンでわ無くても 共感と理解が出来る 初心者向け?の良き講義でしたヨ~♪^^



ふむ… 寧ろ無名の方が良い御仕事をスル…と?  まぁ 事実そぅダったかぁ;^^)
 御家でわMG君かPG様しか居ないけど(封印していたHGクラスのG様一応は除外…orz) ソノ手の御店で飾られてる完成品?をミテ思うヨ~…確かにG様って 色々な御顔がアルヨね~☆彡 正に初代様のみで…以降の全G様と渡り合える?位 数が在りそう…カナぁ?  …と思った事あるし~;><)

(・_・D フムフム… まぁ ツマリは… PGとMGって衿好み?で自分を制限してる J〇〇は十分理性的に線引き出来てるっと…思えばイイカナ~☆彡 チト安心したぁ♪




表の意向(リアル向けの理由)は… もぅ天の声一択でぇ;^^) ウチ(作中内)の理由は…子供バカリの艦内…& イキナリのアルテイシア様(セイラ氏)との遭遇… が見誤った原因…と思いましょう…
 …… オモイたぃなぁ…orz



10年…あれば ソレなりの矯正は出来そうですけどぉ…ネ?
 ^^)ノ 甥御さん迄居るのか~♪ チト羨ましいナ… …私も姪っ子でわナク 可愛い甥っ子愛でてみたいゾ~… …と言っても 無理ポなので友人宅の御子様等で 我慢してるぅ…;><)…そぅ居るのさぁ…ソコ迄行き付いてる友人がぁ…orz
アバター
2020/09/30 21:32
>Kyo5さん

じつは模型制作で重要な要素は「水平・垂直・平行」といわれています。
例えば船の場合、まっすぐにマストが立っているかという部分のほうが目立ってしまうんですよね。。理由も無く傾いていたりすると見事に格好悪く。。。orz
改造というと細かい作業ばかりに目が行ってしまいがちですが、どんなに精密に作り込んだり塗装を完璧に仕上げても、その3つの要素が狂っていると台無しになりかねません。
ガンプラの場合は、説明書通りに組み上げていけばズレることはまずないでしょうけれど、大がかりな改造をすれば気をつけないと狂ってしまうこともあるでしょうね。

ええ。味付けこそ各々で勝手にやれば良い部分ですしね。
この辺り、歴史の浅い途上国のメーカーのほうがノウハウを持たない分お約束も無く結構老舗メーカーと互角に渡り合えてる部分じゃないかとも思います。
ガンダムは、もうキットによって解釈が違いますからね。
逆にデザインの変遷を楽しむ物にすらなっていますねw
普通に組んで並べておくと、模型史のようで面白そうです。

上限が無いので「未完成病」という病まであるくらいです(^_^;)w
ここで終わり と、どこかで線引きしないと永遠ですね。。


天の御意向はともかくとして、計算なのか偶然なのか、ラルに関してもただの勇敢な戦士とは言い切れない何かを感じさせる味付けになっていてなかなか。
臆病とは違うのでしょうが、ちょっと煮え切らないものを抱えていますよね。


翻って、
私の服なんぞ甥はちっとも着たがらないだろうなぁと思いますねww
あと10年くらいしたら、どういう格好をしてどういう言葉遣いとかをするようになるのか、見物ではありますがw
アバター
2020/09/30 00:09
ふむ… ナルホドぉ…?;==)…【イマイチ…ピンと来てない 私ぃ orz】
 イツモ一生懸命な 姿を見てるので 否定的な意見はナイけどぉ… …ヤッパリヨク判らないカナぁ…
素組?でまんまに組んでしまう御姿より …丹精込めて組み上げた MS様の方が格好イイって思えるのデスが…



(・_・D フムフム… ツマリぃ 既にリアルで存在してるモノ(戦車等)だからこそ 正確無比に…
夢が欲しい(魔改造)なら自分でヤルのでぇ… …的思考って事カナ?
逆にMS様達は空想(夢から)の産物なので…ドンドン バージョンUPして… アレだけ変る…と 初代G様なんて 何度リニューアル?してるか…;><)

…;・_・)…自己満足のセカイかぁ…
 まぁ…本人納得で アノ…苦労?してるのデスから… アル意味当然ですかぁ… でぇ 自身の自己満足故にその頂点には 上限がナイって訳だ~☆彡^^)ノ
だから… 幾らでも… 何処までも… ヤッテしまぅのデスねぇ…orz



…;--)3…はぁ まぁ…イイかぁ  …思い出せないモノを気にしても仕方ないし…
 所詮コノ程度でしょぅカネ… … まぁ 好きとはイエ 通常?のオトコノコ達みたいに MS様Love‼の行動してる訳でもナイから… ウン コノ程度… このテイドさぁ…;>m<) ナンカゴメンヨぉ…



(⌒▽⌒)アハハ! …確かにぃ…? でイイカナ??;><)
 正直 歴戦の勇士 ラル小父様の部隊にしては 色々と押しが弱かった?
コレは 何度もJ〇〇 一緒に初代様観賞会ヤッタ故の感想ですけど… まぁ ラル小父様もアル意味 抑止力?的流れには逆らえなかったって事でぇ…orz
天の御声… と云う名の 作者の都合でぁぁ…ナッタのだと…オモイましょぅ…



まぁ…マイクロミニ系とか言っても 奇抜ナ色ゃ… 異常な造形?な子(デニムぅ)は1人もイナイからぁ^^
ドレも ハタと気が付く?…アノ瞬間までは 当たり前装備(結構日常的に着こなしてたゾ)だったのでぇ…
アバター
2020/09/29 21:29
>Kyo5さん

似たようなものでもあり違くもある感じですかねぇ?
時間をかけたくなくてもかかっちゃうのでw


もっとも、模型独自のお約束みたいなのがあって、砲身は太めに、ハッチ類は大きめに、表現しているものが多いので、どこまでこだわるべきなのかはやっぱりその人次第の所もあるんですけどね。
長年作ってきたからこその「お約束」なんでしょうけれど、実寸派にとっては余計な親切という感じだったでしょうね。わざわざ作り直している人まで居るのでw
ということで、老舗だからこその味付けともいえるので欠陥品とまではいえないようです。
ちなみにその商品は数十年後にリニューアルされて「やっぱりタミヤはすごい」といわれるほどの正確無比なキットを売り出してきました。
お客さんの嗜好が「格好良ければなんでも良い」から「ダサくなっても正確な寸法で」に数十年で変わって来たこともあるのでしょうね。

やっちゃったというか、どんなに力を注いで魔改造をしたとしても、見る側というのは定規をあてたりしながら見るわけではないので、結局のところ自己満足の世界ということですねw


なんでしょうねぇ?
そういう戦い方は鉄血とかでしてそうな印象はあるけど、なんか記憶もおぼろげで。。。


なんでもいろいろ試してやろうという戦い方は見ていて小気味よいものですけどね。相手をなめてかかるのは論外ですが、逆に高く評価し過ぎて戦機を失した感はありましたね。


ええ。
あと、ちゃんと姪っ子さんが着てくれているのも良いですね。
趣味が合わなかったら着てくれないでしょうしね。
アバター
2020/09/28 22:06
酔兄様も 似たようなモノ?…でしょぅか~~☆彡^^)ノ
 職人魂…と言うよりは趣味に生きる【漢】矜持… …的モノなんですかネ~orz


3.5cmかぁ… 確かに 目立つ幅ですかね… 戦車で3cm今日も スキマがあったら 危ないモノ…何でも入って来そうダヨ;--)3
 タミヤ… ぇ? 結構な老舗デスよね? ……出し続けたの⁇…欠陥品を?…
でぇ…肯定的意見なの!? …イイのデスか…それって;>m<)

 あぁ…J〇〇みたいな 感じで… 酔兄様みたいに 戦車に傾倒する人が… ヤッチャッタンだぁ…【魔改造】… ソレとも【神改造】かな?^^



う~ん;^^) …確か その後は~~…
 戦闘後の一幕で 指が1~2本トンデル上 各所剝き出しで… ソレでも 残った指は稼働してるゾ…
【スゴイね】的 歓談の後 整備の人に 怒られてたカナ?
う~ん;><) コレ本当にG様作中のんネタかなぁ? …… ドンドン自身が無くなってクルョぉ…



あぁ… 確かに 戦術眼も確かな ラル小父様も 後退時に使用を指示してたネ…
 ふむ…私の 負け(間違い)かぁ… ウン…何か納得しましたぁ♪^^
クラッカー…スゴイ装備だね~☆彡^^)ノ  ……見事な手のひら返しぃ…orz



流石にマイクロ系は 堪忍や~…ってだけで 通常モード?な ショーパンなどは 今でも現役ダヨ~
デニム系は何でも好きですけど…こんな時期は丈は短い涼し気な装備がイイヨネ~♪^^)ノ
アバター
2020/09/28 21:13
>Kyo5さん

時間をかけようと思えばいくらでもかけられちゃいますからねw

1/35の戦車ですから1㎜の誤差は本物の3.5㎝の差となります。
例えば愛車のナンバープレートが3㎝ズレていたらさすがに気づきますよね(^_^;)?w
結構大きな差ではあります。
ただ日本最大手ともいえるタミヤで車体幅が2㎜広い(実車なら7㎝)製品をずっと出し続けていて、しかもその商品は世界的な模型の賞も受賞しているくらいなので、そのまま出しても「味」とか「解釈」とか「技術的な限界」という言葉でいくらでも誤魔化せた部分ではありますね。
そうしなかったメーカーには大きな敬意を払いたいです。

↑ちなみにその2㎜幅が広い戦車ですが、当然ながら上級モデラーの間では車体幅を2㎜縮める改造がトレンドとなったのですが、あるプロモデラーが車体ではなく砲塔幅を2㎜広げる改造をして模型仲間に見せたところ、全員が口々に「やっぱり幅を狭めると良いプロポーションになるよねぇ」と感心していたのだとか。。。
人間の目や感覚がいかにアテにならないか、模型もどこまで追求する必要があるのか等いろいろ考えさせられる事例ですね。


うーん。。
そういうことを言われるとなんとなく私もそんなシーンを観たような気になってきますねw
殴る度にコードとかが出て来るんでしょう?
なんだったろう?
ロボット物ですら無いかもしれませんがw


クラッカーがMSに効果があるのかということになると難しそうですよね。
やっぱり基本は対人兵器なんだと解釈しちゃっていますが、目潰し程度には使えるのかもしれませんね。


まあ、自分が恥ずかしくて嫌だと思う服を無理に着る必要は無いですけどねw
着たいと思っているのに着ないのはもったいないねというお話なので。。
アバター
2020/09/28 01:33
そぅナンですヨぉ… 言ってしまえば 無理な行動でわナイ…で済んでしまうのデス…(1か月程度でわ)
 (・_・D フムフム… そのシャッチョさん …英断したのデスねぇ
でぇ… その辺りの機微には疎いので聞いちゃうけどぉ…1mmって 誤差的にどぅナンです?

まぁ…趣味には妥協しない ソンナ部分も好きで一緒に居るのですから…今更ナンですけどネ~☆彡
 その分私が 甘やかしてるゾ♪^^)ノ



あぁ…成程ネ 一応私の チト調べは無問題だったと… ウン 安心したぁ*^m^)

MS様Love‼…を掲げつつも …シャア様も大好きな私としては… ハッキリ言うと…目を背けたい部分何ですがネ…;>m<)




う~ん;--)… 初代様以降で… デスかぁ…  どぅでしょぅ… 確か私がマダ中学の頃…(G様Love‼教育中途…)位の記憶で… 武装ナイので止む無く 殴る?…的描写のシーンを何かしらでミタ記憶がアルのですが…(モチロン…殴る度に…手の甲の部分が…指が…破損してイク…)
それがG様作品の一環カナ? …と問われると …自信ナイかも…
J〇〇と一緒に見てた大半が G様でしたが… それ以外も見てた記憶アルのでぇ …orz



う~ん;--)…ナンて説明しヨぅ… アレって片手サイズの爆弾っぽぃ子で 投げると四方八方に爆発部分がトンデ爆発…ですよね?
片手モチのサイズそのままで爆発…の方が威力高そう感じて…しまって… 広がって爆発…なのでMS様相手のは有効でわナイかも!?…と考えましたヨ…
まぁ… ひょっとして対人用武装?とも思いましたけど… あんな嵩張る武装を所持するナラ 主武装のマシンガン君の弾倉モッタ方が…と考える私は… オトコノコの【漢】的部分ワカッってナイかな~?



(・_・D フムフム… 成程ネ… 一応の納得はイキマスね… 所詮はチョロット調べ程度なので… 酔兄様の御言葉の方が説得力アリマスヨ♪^^)ノ



ぃゃ…普通に恥ずかしいのデスけどぉ…(当時の私は何故平然と着こなしてたんダカぁ…orz)
 まぁ…デニムぅ大好きは ニコ&リアル共通なので今後も色々着てイクけど… もぅマイクロミニは無理ダヨ~;><)
それ故の 姪っ子譲渡ナンだしぃ…
まぁ…泳ぎにイク時に 水着の上に履く…って体なら 今でも使ってるケドね… イカンセン…数が多くて…
アバター
2020/09/27 20:23
>Kyo5さん

その片腕1ヵ月にしても自分の中では早く済んだほうでしょうしねw
あるプラモメーカーの社長さんが新商品として出す予定のキットに1㎜程度ほどの誤差が見つかって発売日寸前で取りやめて修正したことについてNHKに取材を受けた際、「世の中に必要とされていないモノだからこそ、逆におかしな商品は出せない」みたいなことを言っていて、消費者側でしかない自分たちにもある意味当たることだよなぁと考えさせられたものですが、ホントに趣味なんて自分にしか価値がないものだからこそ自分の持つ技量の範囲で全力を出すべきなんだろうなとは感じますね。
もちろん、張り詰めただけでは疲れるだけですから、たまには息抜きとしてかなり手を抜いて作ることも必要でしょうけどねw


微妙というのはZ以降の作品での登場MAではあるけれど、時代設定的に一年戦争時の兵器ということなのでという意味でですw

MSという最新兵器でアムロ覚醒までは頂点を極めたパイロットであるシャアも、というかだからこそMS以外の兵器の有効性には懐疑的で言葉は極端だけど老害的思考すらみせているところがリアルな感じで面白いなぁとw
ある時期までは最先端の改革者だったのにその改革が成った途端妄信的な保守派に転じてしまうなんて、現実世界でも至る所で見かけるタイプですよね。。


MSの手の繊細さを指摘する人でも昔の巨大ロボットアニメのロケットパンチみたいなのにはなんとも思ってないでしょうし。。。
まあ、アレから繊細さなんて感じ取れる人が居たら逆にすごいですがw
そういえば初代以降であんな感じの戦闘描写ってあるんですかねぇ?


クラッカーは、私は何も違和感は感じなかったけど、どこか気になるところあったのかな? 詳しく知りたいです。


アレックスが4機目とされている資料では2機目がアムロのだそうです。
1機目はたぶん連邦の秘密兵器研究所辺りが持っていて、3機目は何か他の作品で出て来るガンダムの総称というか予備というかそんな感じですかねぇ?
好意的に捉えるなら、最高機密兵器だったからこそ実数は不明で資料により数え方は異なるとまとめられちゃえるんでしょうねw


いや年齢はそんなに関係ないんじゃないのかな?
50過ぎてても格好良くデニムを着こなしている方は結構おられますし。
細身で童顔ならなおさら問題は無さそうですけどw
アバター
2020/09/27 02:24
まぁ…ソノ辺りは確かにぃ… 同意は出来るカナ… 片腕分だけで 1か月以上カケル時在ったし…;^^)
 アノ頃の 頑なブリを見てると 妥協しない!…って感じがヨク伝わるヨ~…



微妙っすかぁ;><) 一応正統な後継機ナンですけどネ~… …だよね?…
 ふむ…ララ氏に諌められたアノ描写かぁ… あれは…所謂 自分よりNT力多加ナ アムロ君に焦り…嫉妬した感じ? …事実 と云うのかワカンナイけど…
 ララ氏=アムロ君 共鳴?シーン以降のシャア様…カナリ余裕が無くなってるっぽぃ気がスルヨぉ…


あぁ… 成程ぉ …ウン 納得ぅ^^)ノ …アル意味 ククルス氏 有名ダモンね~☆彡


(・_・D フムフム… まぁ 意外と頑丈…との部分は私も同意…カナ? …実際人型なMS君で… 殺陣のSFバーナビやるには
当時の制作秘話ネタ的には カナリ辛い部分カナ? …とも思いますが…


ぁ~ ラル小父様の部隊… 現場にアッテ冷遇される所は 何処も創意工夫って事ですかね…
 私は… アノ…【クラッカー】でしたっけ? アレが今でも意味不明な武器って思う胃のデスが… …アレも創意工夫の結果なんでしょぅか…;><)


ガンダム戦記シリーズの1作品です… 書籍見つける機会が在れば 是非ぃ~☆彡^^)ノ


初代様…って言うと G-3(3号機)まで…が印象的ですが… 実際は7号機(番外で8号も居た??)まで 居るし…
それらを省いても ピクシ~さん 陸戦G君 蒼ぃ戦慄(G様)さん …ナドナド 多様なG様が居たわけだし…
RX-78(1号~7号)は1つのG様って事に…でぇ 一括りで【1機目】
 アレックス君は【4機目】 2…と 3は… 誰なのですかネ~?^^



Ww…入れて 気軽だなぁ…;--)3…はぁ そぅ云うけど 酔兄様ぁ… 兄様がオンナノコだったとして…
 三十路年齢で 履けます? …マイクロミニ系のデニムぅ…;><)
確かに私は 細身だし…童顔ですが… 今コノ【若気の至りシリーズ】を着こなす自身ナイぞぉ…
アバター
2020/09/26 22:05
>Kyo5さん

名作? 迷作?w
いやいや。
PGを綺麗に作れるほうがすごいですよ。
作業量は断然多いですしね。大きいモデルを最後まで集中力を切らさずにやりきるのは大変だと思いますよ。


ヴァル・ヴァロ、登場作品こそ違いますが一年戦争時に開発されていたことになっているので微妙な機体ですね。
でもそれ以降は。。。
あのセリフのやりとり、シャアですら足にこだわっている部分があっていつのまにか旧側の人間になっていたような雰囲気が出ていて好きなんですよね。
常に最先端を走っていたはずの人物が、アムロはともかく若い一般兵にすら思考が追いついていないような。
前の戦闘ではララァに邪魔扱いされてましたし、この後ジオング内での「私もニュータイプのはずだ」というセリフも結構重たくて。。

出世というのはファンの間でって話ですからねw

ガンダムの元々のコンセプトがロボットでチャンバラをやりたいということだったそうなので、素手での取っ組み合いもその流れの中では自然発生して少なくとも現場で違和感を感じた人は1人も居なかったのではと想像しますけど。。
逆にいうと、人間の手や指って自分たちで思っている以上に頑丈なんだなって変なところで感心しちゃいますね。

ザクの特殊な装備といえば、ランバ・ラル隊のザクって結構いろいろいじってあるんですよね。足にミサイルポッドが付いてたり、マゼラアタックの砲を装備してみたり。。
こういう「お遊び」的な派生型が制作時にすでに生まれているのも、後のガンダムシリーズの展開を思うと先進性を感じたりしますね。

ジムスナイパーにそんなお話が。
そういう条件付きで強さを発揮できるというのは、お話を考える上でいろいろな発想も生まれてきそうですね。
絶対的に強い兵器ポジションはガンダムだけで間に合っていますしねw

4機目と4号機、同じか否かというのはなんだか頭の体操みたいでアレですが、なんというか一年戦争と結びつけようとするからいろいろ辻褄も合わなくなってくるんですよね。。
もう一年戦争の展開に関してはファン層に任せて、プロは新しいガンダムに全力を注いで欲しいなぁって思ってるんですけどね。。


あら、そうなの?w
履けるなら好きな格好して一緒に出かければ良いと思いますけどね。
アバター
2020/09/26 20:15
(⌒▽⌒)アハハ!… 職人魂? って感じでしょぅか~
 そぅ考えると HGで名作生産出来る 酔兄様って一流の職人さんって事カナ~?^^
;・_・)…ツマリぃ …PGに傾倒するJ〇〇は… …似非ぇ!? …orz…グハッ…ぃゃナ事実を知ってシマッタぁ…



ぁ~… 確かぁ【MA-06ヴァル・ヴァロ】君がソレに当たるのでわ~? あの子ですヨ …ゼフィランサスとかサイサリスとかステイメンとか… 特徴的御名前のG様が出てる…0083…だっけ?

出世?と云うのかワカラナイけどね~;^^) 設定だと 無手(武装無し)で追手のザク様 何度も退けてる御方でしょ? …少なくとも ガデムさんクラスでわ~☆彡

ソコは当時の作画事情と割り切ろう… ソレより私は オリジンでソノ過程を忠実に再現して欲しいカナ… 多分幾多のIF作中にて出てきた ザク様シールド改造のナックルガード的な装備で殴るのでわ?
 と…予想をシテミルぅ~♪♪ う~ん*^m^)ザク様又はザク装備が活躍してると イイ感じ~☆彡

引き合いに… 08小隊のネタ出ししましたが… この部分 2つ目にアゲタ ガンダム戦記のIF御話でもアッタヨぅナ… その為 そのジムスナイパー君はソノ場を動けず… ジャブロ~にて 降下MSを運ぶガウ君を狙撃してましたが… 仲間が守る…その陣地内に ザク様侵入…一瞬の遅れが原因でそのジムスナイパー君の中の人…タヒEND…って内容だったな~…
 ツマリぃ…外部ジェネ接続で動けない仕様だと…戦タヒする…って事カナ?;^^)


アレックス君は(ポヶ戦で)アニメ化もされてるけど…ソッチ(青4・赤5)はゲームと書籍トマリだからなぁ…
青い4号は RX-78シリーズでの4号… アレックス君はガンダムの4機目と解釈してはどぅでしょぅ?
ぁ… G様でピクシ~って居たヨね? あの子は何番ナンだろぅ??



アレは 正直十代だから出来るモノですヨ…ギリ20代前半まで…と思うナ~;^^) 今でも履けるけど…ソレ装備でお出掛けは 無理ポですヨぉ…orz
アバター
2020/09/25 21:59
>Kyo5さん

まあ、お金と時間を十分にかけられるならどんなモノでも作れちゃいますからねw
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」という戦争中の標語じゃないけど、アイデアでより安く簡単に作ることこそ腕の見せ所というか楽しむべき部分だと思いますけどね。


ビグロの後継機って無いんですかねぇ?
ジオングには「足なんて飾り」とか言ってMA時代の幕開けみたいな雰囲気を出していたのに、結局そのあと足の無い兵器が登場することは無かったような。。

ククルスさん、そんな出世してたんだww

あんな繊細な指で一番硬いであろうボディを殴るなんてね。。w


ジムスナイパー、私は覚えてないけどそんな描写あったんだ。
そういう部分はわざとらしくもあるけどガンダムらしくて良いですよねw
やっぱり一芸に秀でた機体は、その他の部分がヘボくないとバランスとれませんよね。

青い4号機かぁ。。全然知らなかったです(^_^;)
アレックスの説明にも4機目のガンダムと書いてあるので。。
この辺もたくさん出てきてゴチャゴチャしていますよねw


おおーw
デニムコレクションを装備ですかww
同性だとそういう楽しみ方もあるんですね♪
アバター
2020/09/24 23:39
(・_・D フムフム… ヤハリ難しい感じカナ?
 材料費かぁ~;><) …そこでダンボ~君使用って所が …困窮感出てるヨぉ…
全てを終わらせて… 機会を得る頃には …鋼板とか使って 溶接・加工…とかしちゃう系の 名品作成出来るLvで 予算が出ればいいのですがぁ;--)3…



完成度は高いと思うカナ~ 御顔がコワイ?【ザクレロ君】とは大違いのMAさんだと感じるヨぉ♪
ククルスさん… 1年戦争期最強?のMS近接格闘者… ラシイヨね~^^)ノ ホントかなぁ?
 あはははは…;--)3…はぁ… 指って云うか その頑現さって 作者側の都合ジャンかぁ…



その過ち? に気が付いたのか知りませんが… ジムスナイパー君専用の ビームスナイパーライフルって 高出力故に MS1機分の出力でわ万全の射撃が出来ないとかで… 供給は外部から …って描写がアッタヨね?(確か08小隊の アプサラ君Ⅲを狙撃する場面だったカナ?) …後 外部供給ナシだと 1発しか撃てないとか(コレはガンダム戦記のIF話内にアッタはずぅ…)…縛りがアッタヨぅナ??


RX-78-4 の青ぃ4号機デスヨぉ☆彡 赤い5号機とセットの~♪ アレックス君は確か…NT-1系列で 別途枠でわナカッタかな? …うろ覚え感で調べてミタ~^^)ノ
【メガ・ビーム・ランチャー】を標準装備した 正しく高コストのジムスナイパー君と云えるのでわ~?




まぁ…その …アレな 対価で 親より親密な関係にナッタ訳だし… 私は楽しいからイイノダぁ♪
 それに 私のデニムぅコレクション? 【若気の至りシリーズ】を代わりに装備させたりして…結構楽しく対価分回収出来てるヨ…きっと…
アバター
2020/09/24 20:24
>Kyo5さん

大きいものを自作するとなると材料が難しくなるんですよね。。
そこそこで済ませようとすれば段ボールに落ち着いちゃいますね。
意外と工作しづらいのが難点です。
いずれはやってみたいとは思っていますが、全ては他で作業中のものを終わらせてからですねw


ビグロは、高速で攻撃力も高いというジオンの宇宙兵器では最良なんじゃないかと思うくらいです。ゲームでも敵にビグロが出て来ると厄介なのが来たなと身構えちゃいますw
ガデムやククルス・ドアンはどうやって操縦してるのだろうと思うくらい、MSでの格闘術がすごかったですよね。
MSの手というか指というか、頑丈ですよねw


まあ設定ですからね。。
単純に考えれば、GMの小改造で済ませられるというか済ませなきゃ意味の無いものですから、総合スペックでガンダムを抜くことなんてあり得ないんですけどね。。
こちらも変に欲を出して改造部分が多くなったんですかねぇ?

4号機ってアレックスかな?
ニュータイプ用という話だから毛色が違っちゃうかも?


そうそう。
その気になればウォーキングがてら行ける距離というのは恵まれていますね。
対価は・・・アレですがw
アバター
2020/09/23 23:39
;^^)…達してナイっすかぁ… ナルホドぉ
  まぁ… PGは種類が限定的だし ランク(MGより下に…)下げれば種類は一気に増えるから…
実際…【何故PGで〇〇が出ないぃぃ~~~!? Σ(゚Д゚♯)】とヨク愚痴ってるので… 色んな子(MS君)達を作成したいって願望はアルっぽぃゾ^^)ノ
酔兄様は下(小さい子)から順に…って感じで J〇〇は中途から一気に大きな子(PG)に傾倒したって事カナ~
 …イズレは 幼児が乗る車型玩具クラス?の 戦車君達を侍らせた… ド迫力ナ一品作成ぃ~☆彡
って域まで達するのでしょぅか~*^m^)…




あぁ…MAのビグロ君ね~^^ 成長したアムロ君だからこそであって 別人…又は 地球降下前のアムロ君だったら…負けてたカモね…;><)
 ガデムおじさんは…;><)アレは無謀でしたネ… …でも近接は玄妙の域だったハズ…(一応ベテラン枠だし…)アレでヒートホーク装備で初手から【斬撃】してたら…勝てたカモ…と思う位に 上手く懐入ってたヨネ…

…う~ん;--)…その考えもアリ…かな でも私は アクマデモ量産の過程で生まれた ジムスナイパー君… この子は ジム君内でわ 狙撃に特化…(それに準ずる性能はG様以上!?)的評価をしたいかな~?^^
ツマリ~♪ もしガワ(外見)がG様同様の 高コストで制作されたら… …それがG様の4号機なのでわ~…と推理してみた~☆彡^^)ノ



ふむ… それだと…仕方ない のカナ…;><) 行く気がアレバ タダでイケる私は恵まれてたんだね~♪
(その対価?が…姪っ子に財布代わりで使われる… にナッタっぽぃけど~;><)
アバター
2020/09/22 20:46
>Kyo5さん

私はまだその域にまで達してないですw
1/700の軍艦や1/35の戦車で満足というか、まだやり残したことがたくさんあるというか、そんな状況なので。。
縮尺が小さくなればなるほど、縮尺模型としてのお約束が幅をきかせてくるようになるので、よりホンモノ志向の方にとっては大きな模型のほうが気合いが入るのでしょうね。
製作場所や置き場所、そして値段を考慮しなのいなら、大きい方が材料や表現方法の選択肢が増えるということもあるでしょうね。
一番顕著なのが帆船模型で、ロープ(の細さ)の選択肢が多いほうが初心者でも作りやすいのだそうです。


パイロットの気絶問題は初期の旧ザクとの戦闘でもありましたね。
ガデム艦長、無武装で殴りかかっててすごかったですがw
後半のビグロもかなり強くなっていたアムロに対して惜しいところまで行ってましたよね。ああいう場面で欲を出して逃げられたり逆にやられたりは物語のお約束ではありますがw

ジムスナイパーは、自分が一番好きなMSなので高評価なのは嬉しいのですがガンダムとのバランスもねぇ。。w
もしかしたらガンダムは、ビームライフルが扱える以外は防御力に重きを置いたMSってことなんですかねぇ? 大気圏まで突破してましたしw


月に1日や2日ならまだしも、週2~3とかで通うとかになってくるとかなりの出費ですしね(^_^;)
電車とバス乗り継ぎで片道大体1時間という、遠くはないけど近い訳でもないという微妙な距離なのもねぇ。。w
アバター
2020/09/21 22:42
(・_・D フムフム… 酔兄様の心情も(軍艦・戦車限定で…)似たような感じ…って事カナ?
 御金は~…ウン 無駄に散財してる感じがスゴイし…余裕ナイのかも… 時間は~……今回ミタイナ連休時は 真っ先に持ち帰りの御仕事片して …部下さん?達に 連絡ゃ指示廻したら …後は 超のめり込みデスからね~… タマの 息抜き時か… 私が【ガン無視スンナぁ~♯><)ノシ】と逆切れ しない限りは ソッチ(趣味)最優先ですぅ…orz
 ;^^)…う~ん 作れるとしても…作成はもぅ…ヤリタクナイなぁ…
それに手順通りに組み立てるダケの私だと… MS君達が可哀想ナ気がスルヨぉ;><)



ふむ… ヤハリ中身(人)と再度言ってみようかな?… もし サイド7で G様に乗り込んだのが…NTの卵アムロ君でわナク… カイ君ゃハヤト君なら… G様は倒されてたのでわナイかな?
破壊は無理でも 衝撃で気絶…その後鹵獲って感じで… アムロ君だからこそ 不慣れな初MS戦で勝てた…
アクマデモ 初代様の偉大なる隔絶した性能差で…と補足はしとくけど…
 ジムスナイパー君は… 初代G様のビームライフルより強力で高性能ナライフル装備…って意味で 高スペック…と書いたのでわ? 更に遠距離を狙撃出来る…って事なら センサー系も高性能っぽぃし…

おぉ…普通に賛同してくれたぁ… …;--)3…はぁ ヨカッタぁ…



でもって… 私腹を肥やす技能と 責任転換と逃げの技能はダケは 一流とキタら… …御国のクライ未来しかミエナイかなぁ…;_ _)




成程ぉ… 無料なら確かに… 納得だね♪^^)ノ
 1080円かぁ… どの沿線経由か兎も角…距離はソレナリにアリソウだね… ぃゃ 往復なら 言う程でもナイ…のか??
まぁ…気軽な距離でわナイヨね~^^ 酔兄様も似たような感じカナ? …ソレとも更に遠い感じ?
 私は意外と 気軽にイケル距離感カナ…  バイクなら即イケルし~♪ 歩きでもぉ… …イケなくはないナ…近道してショートカットしまくりでも 1時間以上カカルけどぉ…
アバター
2020/09/21 21:17
>Kyo5さん

おおー、聞きましたか。
一度PGを知ったら他はチープすぎて無駄金になるという意味ですかねぇ?w
お金と時間がかかりすぎて手を出す余裕がないという意味にもとれるけどどっちだろう?
どちらもだけどやや前者よりって感じかなぁ?
軍艦模型も戦車模型も、大型のものに手をだすといままで標準だと思っていた縮尺模型が安っぽく感じるみたいですし、その辺りは一緒なのかも?
封印されたHG、見つけたらもらって作れば良いのに(笑)


いや、私GMが弱いと思ったことが無いんですよね。。
だからこそザクのほうが強い論に驚いているので。
ゲームとかでもジオンでプレイしていてGMの大群を見ると面倒そうだなぁって思っちゃいますしw
そんな強いザクやその後継機すらも圧倒するガンダムの性能はとんでもないくらいに飛び抜けているのかなって。。。
ただ、ジムスナイパーの説明になると、基本スペックはガンダムよりも上なんて書いてあったりするので、設定に関しても混乱してるのかなとは思いますがw

ニュータイプで子供ですから、メンタルで強さが左右される説もありそうですね。


むしろ、力を持った○能はあくどい有能よりも怖いかも。。。
小者ほど何をするのかわかりませんしね(^_^;)


ん?
敬老パスが使えると、うちから妹の家まで無料で行けるのです。
普通に行こうとすれば往復で1080円は最低かかるので。。
タダでなら毎日でも通えるでしょうが、パスを持たない人間にはかなりの金銭的負担になって気軽には行けないので、老人ではない私には関係の無い話となるのでしたw
アバター
2020/09/21 09:54
;^m^)…私が MGより小さい子達を モット愛でる機会が在れば… ナニカ一言書き込めたのでしょうか?
実は…この連休時を使って J〇〇とG様御話したヨ♪^^ その際 チョロット聞いてミル…【J〇〇ってどぅしてPG専門なの?…タマニMGゲット程度で他はガン無視ジャンかぁ…】的ツッコミ付きで…
御返事の答えは簡単で…【一度PGを知っ(作成し)たら…他に御金はカケラレナイ…】との事です…
でぇ…私が知らないだけで…ちゃんとHGクラスの子も居るそぅで…今は箱詰めして封印中?らしいゾ… 今度探してミヨウかな?^^



;^^)…性能的には G様の量産型なので無問題…でも コストダウンで装甲面が脆弱に? 後…中身(操縦者)が軍人とはイエ急造過ぎたのも…弱さを際立たせたのでわ?
実戦運用の試験部隊など…サイド系IF話沢山あったけど…それで成長した…エース・準エースは兎も角… 教導訓練とシュミレーション訓練のみで…はい MS操縦者デス…大部隊組んで 戦いましょう…
的…モブぅさんが大多数だったなら… 性能を引き出せないのも納得でわ?;><)と思いたぃぃ…


;--)3…Lv上がっていても 御子様なアムロ君です… メンタル的にキテタかも…
 相手がグフ君だったからこそ…と考えればイイノでわ?…
激闘を繰り広げた初戦のグフ君…その中身(ラル小父様)とのソレなりに濃い縁…でもって最後は 自爆タヒEND…(G様の手の中で…のオマケ付き)ソレを思い出し一瞬…って事なら…ねぇ?




云われると… 確かに恐ろしい存在ですね…政治家って その印象は諸外国の政治家…なら 正しい評価でしょぅ… でもウチ(日ノ本)だと…別途の意味で恐ろしい存在かと…;><)【主に〇能って方面で…】



酔兄様の妹さん?…  兄様と…アワナイの?御両親…
 ぃゃ…この場合は 姪っ子(孫)目当てかな?;--)3… もぅ気にし出しても無駄にナリソウなので…徐々に姪っ子と御顔合わせし出してる私デ~ス^^)ノ
アバター
2020/09/20 21:56
>Kyo5さん

ホントにねぇ(^_^;)w
大スケールならではの魅力ないの?w
実物のある戦車のようなモノの模型であれば、小スケールでは表現しきれなかった部分もしっかりと再現できるというようなメリットはありますけど、SFモノのように実物の無いモノの場合、そうまでして再現しなきゃならないものっていうのがちょっと「?」なので。。

そんなザクがGMよりも強いとなると。。。
GMとガンダムの差って、材質はガンダムのほうが数段上で、コアファイター関連の余計なシステムや重量分GMが兵器として単純で軽いということでしょうから、そう考えるとガンダムの装甲材のルナ・チタニウムというものの性能だけが飛び抜けて優れているということがガンダムの驚異的な強さの秘密だったりして。。(^_^;)w


モブグフ、ガンダムの装甲に結構切り傷つけてるんですよね。
名もなき一般兵の能力がずば抜けていたのか、じつはラルおじさんはそんなにMSの操縦は上手くなかったのか、いろいろ考えさせられますw
順番的にはラル戦の後だから、アムロの能力的には上がってるような。。


どんなに馬鹿馬鹿しくても法は法ですからね。。
犯せば規定通りの刑罰は必至ですから、このような法を作る力を持っている政治家って本当はものすごく恐ろしい職業のはずなんですけどね。。
韓国のお話をいつまで対岸の火事と笑っていられるのやら。。


うちの両親は敬老パスを使える年齢になったので、本当なら今頃しょっちゅう妹の家に通っていたはずなのですが。。。私には直接的には関係のない話ですけどね。
終息しないとなんともですが、そもそも終息するものなのかも不明という。。
アバター
2020/09/20 04:16
あははは~*^^)… カナリ稼ぎに余裕がないとツライと思うゾ~…
 特に何もナイ 月の中頃に…10万位使って PGゲットしに行く…J〇〇… 
ぅわぁ…;・_・)…イイノカ? この散財は…と思うときは有るかな~…
魅力に関しては~…
  J〇〇なら【G(ガンダム)なんだから当たり前…】で済ましそうデスぅ…orz




(・_・D フムフム…  量産って部分もアッテ G様派生なんだから…でビームは付いたが 中身は… ってMSなんだね~
だから 色々な子が出てるのかな? GM君シリーズ??

;^_^)ぁ~… マタ 制作陣の苦悩(思い付き)から出た闇部分をぉ…
 1話は MS歴史の初期だし…ミサイルも 対人・対物トマリで… G様のバルカンはMSの兵器として最低限の威力(ザク様装甲はイケル♪)が必要だったと…  
…うぅ~~ん;><) …モブぅのグフさんは~~~…… Σ(・ω・*)!はっ そぅデス アムロ君は兵科を経てナイ 一般人 メンタル的に追い込まれたと…思う…ョ?
 ど… どぅだぁ‼ ドヤぁ(^▽^♪… コレならイイよね… ね?



;・_・)…み 密輸っすかぁ… ナンカ悪い事シテルって感スゴイね… 中身はゲーム…又はアニメなんですがぁ…




う~ん;^^) TV電話で談話する位の好感度なら…後は煮詰めるだけっぽぃのですがぁ…
 ナンカ惜しいネ… …私は普通に 行けてたのにネ…と云うか普通に親代理だったなぁ…私ぃ orz

アバター
2020/09/19 21:00
>Kyo5さん

そうなんだ。。
指は違うのでしょうけどね。
大きいということ以外で1/60に惹かれる魅力ってなんなのかちょっと知っておきたい気はします。
まあ、自分で買うのが一番なんでしょうけどね(^_^;)
でも、値段も大きさもアレだし。。


設定といえばGMの強さについて、私は子供の頃からガンダムよりは劣るもののゲルググとほぼ同格くらいに捉えていたのですが、最近のいろんなガンダム関連の設定を調べてみるとザクのほうが強いということになっているみたいでビックリしました。

初代第1話でミサイルや銃砲をものともしないザク。
大気圏突入時、ガンダムの頭部バルカンであっさり撃破されるザク。
マチルダ中尉戦死時、一般兵の乗るグフにかなり痛めつけられるガンダム。。
お話の都合もあるでしょうけど、強さって良くわかりませんよねw


いやいや。
私も限られた範囲での情報でしかないので。
長らくというか今でも日本文化禁止をやっている韓国でのアニメファンは「密輸」した日本アニメのビデオを隠れて集まって上映会とかしていたらしいです。
ゲームも似たような状況でしょうから、1996年のゲームをプレイしてそのアイデアを持ち帰ったんですかねぇ?


増やしたいのは山々なれど。。。
コビット19に対する警戒が続く限りは。。
そういえば昨日の夜、姪たちからテレビ電話がありましたけどね。
運動会の練習に勤しんでいるようですが、学校にしろ幼稚園にしろ家族以外の応援は禁止ということで、こういう所でもまた1つ一緒に楽しめるイベントが消滅しています。。
アバター
2020/09/19 07:53
私は…逆に MG以下を見た事ナイです… 故に違いと云われてもぉ;><)
 でも 指の稼働云々で既に違うので…パーツの数はカナリ違うのでわ? …と予想してみる…
私のMS様Love知識…その殆どがJ〇〇の受け売りだからネ~;^m^)ナンカゴメン…



(⌒▽⌒)アハハ!… 確かに~ まぁ…抵抗の為の準備段階で 色々模索した結果の1つナノでしょぅ♪
当時の制作陣達の 苦労が… …カナリのモノだったのでしょぅね;^^)



う~ん;--)… ウェキでチョロット調べた程度だし…
 実際1996年?でのSRWゲームミタ訳でもないから… 胸張ってドヤ(^^♪顔は出来ないけどネ…
私が見たのは比較的新しい方のSRWですヨ…キットぉ
*^m^) ツンツン頭の主役君…自分が選ばれた経緯?的 説明シーン…何度もミタからね~…(それ以外も多々アリ…orz) 
隣で見てたダケ(一緒に出るG様達目当てデス☆彡)で覚える位 見続けた結果ダゾ~^^)ノ



流石に リアル戦争兵器陣は 私も門外漢ですヨぉ;><) …って云うか…ド素人以下ですからぁ…
 出来れば今後も無理のナイ範囲で御付き合い下さいませ~…;^m^)



う~ん*^m^)…普通に遊んであげて 普通に御勉強ミテあげて… 普通に相談に乗ったりしてたら…
親並みに頼られる?(親以上ってドヤってもイイカイ?…って冗談冗談…)だけでしたけど…ネ
酔兄様の場合は モット接触する機会を増やすのがイイのカナ~?
アバター
2020/09/18 21:20
>Kyo5さん

1/60は私も手を出してないですしねw
1/100すら作ってないです。
パーツ割とかも見たことがないのですが、1/144のプラモをただ拡大しただけなのか、独自の大縮尺だからこその表現やギミックがあるのか、興味はありますね。


間に合わせというか、返って時間がかかってそうというかw
連邦の兵器でガンダム以前に強敵と呼べるものがありませんからね。。
宇宙ならマゼラン、地上ならビッグトレー辺りがラスボスでしょうし、物語を作るのが大変なのはわかりますけどねw


おおー、そうだったのですね。
じゃあ20年近く勘違いというか思い違いをしていた計算に。。(^_^;)
積極的にいろいろ発言する性格じゃないから他で言ったり書いたりしたこともないけれど、危うく間違った認識を広めるところでした。情報ありがとうございます♪

ガンダム以外のネタでも話は出来るでしょうけれど、ガンダムよりはどうしても浅くなりそうです。
ガチガチのリアの軍事史とかなら、むしろガンダムよりも深くなるでしょうけどw


義務感というほど立派なお話ではなくて、単にもったいないという貧乏根性かと。。(^_^;)w
姪にしても甥にしても、大げさではあるけど人生の責任なんて負いきれないので、楽しくて時間を取るに決まっているものを私から勧めるのは嫌なんですよねw
放置ゲーは、私はCMでしかしらないから、そこで感じる印象だけでの評価ですけどね。
でも、それならそれでやる必要あるの?という気分にもなっちゃうんですよね。。
アバター
2020/09/17 23:10
ナンテ云うか… 見てるだけで幸せダヨ…系の作成経験皆無ナ私に…イキナリ 1/60級の指稼働プラ…(しかもG様関連でわナイ…orz)子を押し付けて …【ヤッテみ?】 …デスからね…
 連休御休みナ只中… 半日強の時間が潰れた… 正直苦しい思い出デス~;><)



;^^)ぱち…モンッスかぁ…  まぁ確かに パチ臭はスゴイね
 御顔以外はマンマって位ザク様(色違い)ですから… そこはアクマデモ 間に合わせ…とか理由ツケして誤魔化すのでしょぅヨ…orz



あら… 全然違ったかぁ… 正直 数少ないG様とは無関係ナ ネタだったのにぃ…;--)3
 確か… SRX君ってロボが…そのネタ出ししてたヨぅナ… オソラク主役君?ナ… オトコノコ1人…この選考が ゲームだったハズ…;==)
でぇ…チョロット調べてミタ~^^ 1996年のSRWが初 SRX君だって~♪
 日ノ本が勝利…だね☆彡^^)ノ



あぁ… ヤリハジメルト… 義務感に苛まされる系かぁ;><) 気にしなくても… と思うのですがぁ
 それって 一時期 私の周辺でも 出た…放置ゲ~って言葉 …ソレの事ぉ~?
アバター
2020/09/17 20:19
>Kyo5さん

やらないんだ?ww


ええ、見ました。
パチモン臭すごいですよね。。
最終的にガンダムを経てジムになることが頭に入っていると、どうしてもああいうデザインに引っ張られちゃうんでしょうね(^_^;)
基本を抑えていればもっと自由にデザインしたほうが逆に説得力がありそうですけどね。。


私が観たアニメの範囲内でしか知らなくて、スーパーロボット大戦系は抑えてないのでそこにあったのかはわかりません(^_^;)
一応データとしてはこんな感じ。

(韓国)『装甲救助部隊レストル』         1999年1月
(日本)『機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ』2007年4月

スーパーロボット大戦の第1作が1991年ということで、もし私が紹介した「ゲームセンター等で高得点を出したお子様を組織にスカウトする」という方法が1999年までに採用されていたのだとすれば日本が遙かに先ですから忘れてって感じですw


自分の性格的に、やりはじまったらログボとかを取り忘れるのが我慢出来ないので、毎日しなきゃならないことが増えるんですよね。。
置いておけば勝手に経験値とかお金とかが貯まっていくシステムとかならまだアレですがw
ちゃんとゲームは1日1時間みたいな約束事とか守れるならともかく、私は守れませんからね(^_^;)w
そんな馬鹿な習慣、経験しないで済むならしないほうが良いと思っているので。。。
アバター
2020/09/16 22:57
ぁ~… 素組でも違和感ナイョね… ;><)でも…絶対もぅヤラナイから…


あぁ…見たのデスか…;^^)
   ナンカ無理やりジオン臭消しました感がスゴイね…と思ったゾ;--)3
ぁ~…ナルホドぉ 在り得そうカモ… そぅ云えば オリジンにて RX-75だったか77だったか…
ジオンのMSさんに ボロ負けした MS擬き(ガンキャノンっぽぃ?)が居たよね? …あれから発展したって感じ?



へぇ… つまり 韓国が先って事? そのネタ作品は??
  その冒頭って… 某ゲーム…SRW作品での ネタですョね? 聞いた事アルョ… コッチ(日本)が先でわナイのか~;><)



うぅ…;T_T)ソレを言われるとぉ…  まぁ 私の御気には…真面目なMSLove勢には不可って事だね~…
 所詮は… ニワカG様Loveかぁ… orz



毎日…とか 必ずコレはヤル!…とか …考えちゃうと面倒なのは確かカナ~;><)
 ゆっくり…ほのぼの系は 自分のぺ~スだし 無問題って思うけどナ~…
まぁ…私の 場合…スロ~ペース過ぎて 中盤Lv? 位になって …久々に~って 姪っ子同時プレイしたら… 既に最終バージョンまで行き付いてる…事実
格差?の違いに 驚愕したョ…;_ _)
アバター
2020/09/16 21:34
>Kyo5さん

最近のガンプラなら色は塗らない人も多いですしね。油分があろうが無かろうがあまり関係無いのかもしれませんねw


なんだかそっちもすごいデザインですよねw
中学生がアイデア出しました風で。。。
いっそのこと、外装を取り外したフレームレベルではじつはザクとガンダムには差が無い くらいの設定のほうが面白いのになぁって思ったりしてます。
どちらも元は1つのロボット工学の研究論文及びその試作品と駆動プログラムが出発点でジオンMSも連邦MSも操縦法もほぼ一緒みたいなお話とかなら、現物のガンダムが完成する前にシミュレーターが完成しててもおかしくはないよなぁ・・なんてw

ロボットアニメでお子様主人公がどうしてエースパイロットなのかという部分について上手く説得力を持たせてたアニメが昔あって感心したものでした。
ゲームセンターのロボット戦闘ゲームがじつは開発中の戦闘用ロボットのシミュレーターが元になっていて、それで高得点を出した子供たちが集められてパイロットになるという。韓国のアニメでしたが、のちに似たような出発点の日本のアニメも出来てて、パクリなのか偶然の一致なのかはわかりませんが、ちょっとハラハラして様子を見ていた記憶がありますw


個人的な趣味の延長で不特定多数に売るにしてもコミケレベルにとどまるのなら何を書こうが気になりませんが、公的な商業誌に載ってしまえばガンダム年評に加わる公式設定の1つになっちゃいますからね。
やるならもっと真剣にやってよというのが1ファンとしての正直な気持ちですね。


長々とやるのがもう面倒で。。。(^_^;)
ニコタだけで十分ですし。。w
あっちもこっちも長いスパンで考えて行動みたいなことはしたくないんですよねw
アバター
2020/09/15 21:07
成程ぉ… 弾くんだぁ;><) …知らなかったヨ… 所詮コノ程度のG様愛かぁ…orz


(・_・D フムフム… 既に送った上で 実戦に配備されるだけの数が有ったのか…既にV作戦関連でMS作成が進んでる故の ザク様使い捨てなのか… 色々賛否両論しそうデスが…
1/30の国力差アリキでの 連邦側の余裕とかなのかもネ?^^ まぁジオンMSを参考にスラしたくない系の意地も絡んでるかもヨ…
シュミレーションゃ訓練は 十分したから実戦配備でしょぅ? 確か ザニ~君って 御顔と色だけ変更した 元ザク様が…MS教導に使われた事アルのですよネ^^)ノ
 カイ君の発言も シュミレーションありきでの言葉かと… まぁ 戦えるってジテンで カイ君達も十分NT枠っぽぃですがネ;><)



さ… orz 更にクル追い打ちぃぃ… …ソンナニ虐めて嬉しいのかぁ…  位の反論しか出来ないヨぉ…
 ふむ…【愛】ねぇ …サイドストーリー考案の際 煮詰め過ぎて迷走した系 御話とかデスかね?
ソレとも浅い考えで提案… ソレが意外とスンナリ通る系とか?


;・_・)…どうぶつの森系は ノルマとか無いし…ほのぼの遊べるので長々使うが通例だヨネ?
 姪っ子との友誼を重ねるなら ソッチ系がイイのでわ? …と云いたいけど…
クリアしちゃうと…以降の絡みも無くなるジャンかぁ…;_ _)
アバター
2020/09/13 20:51
>Kyo5さん

1/144にしては高い方ですよ。HGなら値段も箱の大きさもこの半分ですw
日本製のプラモデルならそこまでしなくても平気かななんて思っていたのですが、十数年前に買ったタミヤの戦車がいざ塗装という段階になって塗料をはじきまくって難儀したことがあって以来、購入後全てのプラモデルは台所用洗剤で洗うようにしています。
ガンプラとかも、たまに離型剤の油と思われるものが包装ビニール袋に付いていたりもあるのでもはや必須作業ですね。
こうしておけばいつでもやりたくなったときにすぐ作業にかかれますしw


いまは「結局みんな初代が好きなんでしょう?」とでも言いたげな感じに、その手のサイドストーリーが量産されてますね。。
ガンダム以前に連邦のMSが無いことで、一年戦争初期の強力な連邦兵器に苦慮しているのか捕獲されたザクばっかり出て来るのも気になりますね(^_^;)
ザクってそんなに捕獲しやすかったのかという部分もそうですが、せっかく捕獲した敵の最新兵器を惜しげも無く即戦場に投入する連邦もなかなか。。。
特にすぐ使えるくらいほぼ無傷で捕獲出来た貴重品なら本部に送ったりして対策等の研究に使うのが筋だと思うのですが。。。
しかも初めて見た人型兵器を簡単に乗りこなせる連邦兵たちの存在も。。。
まあ、カイ曰く大型免許でガンキャノンは動かせられるみたいだから、じつはそんなにMSの操縦は難しくないのかもしれませんが。。w

ヒルドルブも、デザインに当たって何も参考にしなかったというわけでも無いでしょうに。。いまならネットで重機なり工兵戦車なりで検索すればいくらでも参考に出来る画像は手に入りますし。
「道具」に対するリスペクトというか愛というか、そういうものが感じられないのがねぇ。。

どうぶつの森に限らず、もう時間がかかる系のゲームには手を出したくないというのがあってw
その気になれば30分程度でクリア出来るくらいのゲームが一番優れているような気はしています。
RPGや育成系でも5時間。
月から金曜日まで1日1時間でクリア出来るのが良いゲームだと思いますね。
アバター
2020/09/13 00:26
Σ(゚Д゚)…ゃ 安いぃ…
 えぇ… 小さい子(RG)ってソンナに安価なの!? G様プラって 福沢氏がトンデ当たり前感覚だったから…ナンか 新鮮味がアルヨ…;><)
パーツ洗い…ですか? そぅ云えばタマにベランダに置いてる大きなたらい内にPGのパーツ達が水没してるの見たような?…



まぁまぁ…そぅ云わずに…;^^) 折角のMS設定なんだしネ…
 当時の都合(深く考えずに違うタイプのMS出すから…)もアルのデスから~……ねぇ?
ぁ~…マタ言ったぁ アプサラ君を蟲ってぇぇ~~;>△<)ノシ‘‘



ヒルドルブ君の場合は…MS感をだしつつ… 戦車ダ! …と云い切れる仕様にしたかったのでわ?
故の大雑把な 塹壕掘り機能も憑いていた…と 思いたいナ…;><)
うぅ…ヒルドルブ君…虐めるなぁ;T△T)全てが 的確に的を射すぎて何も言えないじゃナイかぁ…



ヤハリ 無鉄砲少女には 冷静なオトコノコが必要なのですヨ… あぁでも それだとリデぃ君も候補に成っちゃうね~*^m^)



(・_・D フムフム… 云ってる事は真っ当な…でも 姪っ子ちゃんは…もっと 酔兄様と居たいかもヨ?
 実際仲良さげだし… 私は 違和感なく 姪っ子との交友出来てるカナ~☆彡
【どうぶつの森】…【ポケモン】と同じくして 姪っ子との絆を深め合うには最適なソフトかも~♪
DS所持してるなら 必ず? ヤル系のソフトでしょぅし*^m^)
アバター
2020/09/12 21:14
>ショコラさん

姪たちはどうなんでしょう?
いまはゲーム機が無いからやってないでしょうけど時間の問題ですかねぇ?w
私もゲーム機は持っていませんし買う予定もないですが、姪たちに一緒にやろうよと持ちかけられた場合、私は断るけどジジババが妙な茶目っ気を出してやり始める可能性はゼロではないのかも。
その場合も私は初めはやらないでいるだろうけど、どうせジジババはすぐ飽きて結局代わりにやるのは私みたいな未来は見えるかな。。。
それとも、もう学校の友達と遊ぶことになるのかな?w

ホントに、時の流れは早いですよね。。
特に今年は「コロナのせいでなんにも出来ない」なんて言ってるうちに9ヵ月も経ってしまいました。ここまで手応えの無い年になるとは正月を迎えた時点では全く予期してなかったです。。。

私も案外変化には強いほうかもしれませんが、自分からわざわざ変化させるようなことをしないのが欠点なのかもしれませんね(^_^;)w
アバター
2020/09/12 21:14
>Kyo5さん

ありがとーw
税込み2200円だから大騒ぎするような買い物では無いですけどね。
持って帰るには地味に大きな箱なので、つい今度でいいやとなっちゃってました。
さっそく洗剤でパーツを洗いましたが、久しくやっていなかった作業なのでなんというかプラモを買ったぞという実感が湧いてきますねw


そうそうw
ドムの次のゲルググが、ザクよりも返って視野は狭そうに見えるのがねぇ(^_^;)
でも初代ならいろいろ混乱もあっただろうしそもそも後々こんなに続くくらい売れるだなんて思ってないだろうから仕方の無い部分もあるでしょうけど、08小隊の頃になるとある程度まとまってきてたでしょうしね。さらなる戦場のリアルさをウリにした割に詰められてない感じがあるのがねぇ。。
あと、アレの形はどう見ても人でなくて虫だし。。。w


ヒルドルブは。。。
あの2つも付いてるシャベル、どう使うの?って感じなんですよね(^_^;)
1つで十分だし。。1人乗りということも考え合わせるとアムロやシャアを凌ぐような器用な人間じゃなきゃ乗りこなせないんじゃないのかなw
2本腕のある重機もリアルであるけど、それの場合は右腕と左腕の先に付いているものが別のモノで役割が違いますからね。
使いもしない腕なんて無駄を通り越して邪魔ですよね。。


そうなってくると、ミネバとバナージ君ってどう転んでも結ばれる運命なんですかねぇ?
それはそれで面白いですよね。


まあ、姪に夢があってその夢の実現のために頑張るっていうのなら、私の都合で邪魔するのだけは避けたいですしねw
アバター
2020/09/12 15:48
酔さん

姪御さん達、どうぶつの森とかするのかな(´∀`*)ウフフ
もし、されたら、一緒に村で遊べますねww
酔さんが、どうぶつの森をしている姿を、勝手に妄想してました。

時の流れが速くて、どんどん変わりますね。
お別れが苦手な私は悲しくて仕方ありません。
でも変化には強いから、すぐ元気になるんですけどね^^
アバター
2020/09/11 23:24
ぉ~^^)ノ… オメデトウ♪ と云ってオクヨ~☆彡
 1/144かぁ…;--)3…店舗等で箱状態しか見た事ナイヨぉ…
小さいサイズって事は 可愛いMSさん(G様)って事だよね~… 真面目に見てみたいカモ~*^m^)



人が上を見る…みたいな 首をアゲル動作をシナクテいい…的意味なんですかね? そのドム君の言い分って… 酔兄様曰く…のザク様でも死角なんて… の部分が見直されたからこそ… ゲルググさんはアノ御顔…っとぉ^^
MS=人型メイン?…御顔アリキなのは…もぅ 1年戦争にヨル …MS様のブランドイメージなどでわ~?
【全天周囲モニタ…】以降も御顔アリキなのは もぅソノ型が出来上がってる証拠かと…
もし…1年戦争期に ズゴックさんみたいなMS様が大活躍してたら… マタ結果は違ったかも…ヨ?



(・_・D フムフム…成程ネぇ… そぅ云えばイタナ…ザクタンク君… どぅ見ても【修理パーツ無いぞ!どぅするの!?】…的苦肉の策で生まれた感じの 御姿ですよねぇ;><)
MS側…【下半身のパーツ無いよ…どぅシヨウ…】戦車側…【マゼラトップ無しでどぅしろと…】…この現場の意見が~的物語ね♪^^)ノ
ソノ手の ヒルドルブ君ストーリーかぁ…確かに気になるカナ? でもってソンナの在るなら見たい・知りたいヨネ☆彡



おぉ…一気に現実味アリな展開に… アノ(脳筋遺伝子の)ミネバ嬢だし…お忍び息抜き的タイミングで逃走…ヤリそうダぁ;^^)
その展開なら ローマの休日案実行を指示するぞ♪ ヤッパリ初接触はバナ君じゃナイとね~♪



う~ん;--)… なるほどぉ… イイたい事は理解したゾ
 まぁ… 当時の私も 受験ヤバイ… でわナク更なる入り浸り理由~☆彡 …的思惑が強かったからネ~
と云うか 普通に(メイン狙いの)受験は余裕でしたし…【通学するなら近場がイイ!】的言い訳で 1ランク下の高校イッタので~♪^^
勉学に追われる事ナク…楽しい高校生活だったカモネ~☆彡
アバター
2020/09/10 22:03
>Kyo5さん

1/144 RGフリーダムガンダム買っちゃったw
どうせ素組予定だけども。。
この程度のことでちょっとテンション上がってます(笑)


MSとかMAのモノアイって結局どういう仕組みなのか謎の部分が多いですよね。。
初代でドムが出てきたときに「上方向の死角をなくしたデザイン」だと説明されていて、その説明自体には納得はするものの、別にザクでも死角なんて無さそうなのにね。
Z以降は全方位モニターみたいなことを言い出したりして、その説明を鵜呑みにするならさらに頭部の必要性なんて無いですし。。。
全周死角が無いようにビッシリと一定間隔でカメラが据えてあるデザインとかのほうが、遅れてきた天才感も出て良かったんじゃないかなぁって気はします。


似てるからザクタンクで説明しちゃうけど、胴体の位置が真ん中だと安定感は確かにあるけどどこにも手が届かなくて作業用と言いながら何の作業をするの?って感じなんですよね。。
バランスは悪くてもギリギリ前に寄せて、そうなると傾くから後ろにカウンターウェートとしてなんらかの重量物、、、無難に対空砲辺りでも載せてるデザインのほうが説得力があるというか。。
その場合、マゼラアタックの下部の機関砲を対空砲に換装するほうが改造の手間は少なくなるからザクの胴体は後ろ側にくっつけて、マゼラアタックの後ろ側を「前」とする運用に変えるみたいなほうがよりソレっぽいお話になりそうですけどね。。攻撃兵器ではないから速度は求められないでしょうし。
ヒルドルブも同じで、一見するだけでそういうお話が見えてきそうなデザインになってないのがもったいないというか。。。


単純にUCばりのローマの休日もどきでも良いし、リディ君だったら交渉団の随行員として加わってるとかでもねw


まあ、いろいろ昔とは違ってますしね。
私が一番得意な歴史なんかは返って独自の解釈をするようになっちゃってるから、教科書と比べて逸脱している可能性もあるので余計な知識を入れて邪魔をするのが怖いのでね。。
アバター
2020/09/09 23:59
アハハ…はぁ…;--)3… 的を射すぎてるヨぉ…
 まぁ… コレがこの御国柄って事なのかなぁ…orz



う~ん;--)… 物語背景的には… 自身の病魔による時間の無さ… 開発予算が足りない故の 遅延と…能力不足…(最初からドム君の動力機関使ってれば…試作アプサラ君(饅頭型)…もっと安定してた気がスルヨぉ…)
でぇ… タイムリミット(タヒ寸前)になったから…暴走… と私は考えてミタヨ;><)
御顔はザク様… コレは当然として…中身はモット良いモノを遣えてたら… アプサラ君Ⅲも…コンパクトな御姿だったのでわナイかなぁ…orz

まぁ…リアル優先だよね… 実際J〇〇だって 趣味は連休時がメインなんだし…;^^)

中途半端感なら確かに…ダネ  迅速なる攻撃力?のMS様機能を中途半端に有してる 武骨(戦車)君…って感じダヨネ~;><) まぁ…開発に関しても MS中心な中… MSっぽく見せないと 試作許可が出なかった…とか アリソウかな?^^


その時… イチ一般人枠の バナ君… でもって 連邦所属の リデぃ君…この2人がどぅヤッテ 傀儡政権の旗頭化してる ミネバ嬢に関わるのか? ……疑問かつ興味は湧くかな~?^^



う~ん;--)… 意外と何とかナルかもヨ~?
 私が 受験に向けての家庭教師お願いした際… ジキ三十路?(まだ二十歳後半…)のJ〇〇…意外と教科書内容短期間で理解してたし~☆彡^^)ノ
 ふむ…;^^) 完全にイイ人(叔父様)枠目指してるネ… って 普通に叔父だったかぁ…
アバター
2020/09/09 19:56
>Kyo5さん

これはただの一般人の予想ですから、実際はもっと巧妙なものになるのかな。。
コロナ対策として打ち出された政策ですら、アヤシげなペーパーカンパニーが出て来て金をかすめ取る人間が大手を振っていられるような国ですし、自分の財布さえ痛まなければ国民がどうなろうが知ったことでは無いでしょうしね。。


なんというか安易すぎるのが。。。
急いで作った感を出したかったのでしょうけれど、開発に携わった技術者を全員殺して手柄を自分1人のものにするくらい思い入れのある機体の操縦・索敵・射撃の骨幹に関わる重要部品を既存のザク流用で満足するわけがないと思うんですけどね。


私も参戦したい気持ちは山々だけども、なかなか手を動かす時間がねぇ(^_^;)

変にまとまっちゃってるんですよね。。
戦時急造感を出したいのか、現地改造感を出したいのかも良くわからないし。。
どっちも出てないけどw
重砲を運用したかったのなら、カーゴにでも組み込んでギャロップで牽引するだけで十分なんですよね。。目標とする場所に設置し終わったら、ギャロップは単独で補給所にでも向かって、砲弾等補給物資を受け取りに行ってれば良いのだし。
カーゴなら容積も十分あるから、かなりの砲弾を収める弾薬庫も組み込めそうです。


同時代人ならバナージ君が候補かな?
リディ君大勝利ルートもあり得るのかも(笑)


それこそ距離の問題も出て来るしね。。
もっとも近くに居ても、もう受験勉強なんて教えられる知識は残ってないかも(^_^;)
自分には、たまに遊びに来たときに勉強のことなんて忘れてしまえる息抜き役辺りが似合っている感じがしますけどね。
アバター
2020/09/09 09:01
おぉ…;^^)普通に納得してるぅ…

あぁ…成程~ USAなら上手くヤリソウダネ… 真っ先に逃げた輩(政治家)と残った政治家(人身御供)利用して…コッチだけ貧乏くじ…的なEND演出しそうダゾ~;><)




むむむ… 同じMSLoveのハズなのにぃ…つれないネ ヾ(•ω•`;) …仕方ないジャン!…と思うのですけど…正直G様除いて至高のMSは?と聞かれたら ザク様…としか言えないし~;^^)
故に…【またか…】でわナク…当然の様に【再び‼】なのです~☆彡^^)b


ふむ… つまり 酔象様の才覚次第って事か~;><) ぅ~ん…責任重大?


(・_・D フムフム… 要は戦術的? 戦略的?…に無駄が過ぎると??
 ;^^)…う~ん 何もい返せないゾ… 私的に ヒルドルブ君…武骨かつ巨大な戦車ってイメージでしたが… 上半身MS形態をミテ 御気にイリ(御顔カワ(・∀・)イイ!!)認定しちゃった子でして~…
機能美云々は…正直ワカラナイヨ…orz


うわぁ…(⊙_⊙;)… 最悪の未来しかミエナイぞぉ… マユナシ…紫… ヨクゾ…タヒってくれたぁ…
 (⌒▽⌒)アハハ♪ ウン…オンナノコとオトコノコ …でもって頑張るオトコノコ物語と云えば GX君を思い出すヨ~☆彡
でも…その 暗い未来にて ミネバ嬢に手を差し伸べる…オトコノコって 誰になるのカナ??



?・_・)…一体何を?? …イッテ…?
 寧ろチャンスでわ… 無いカナ? ナイカナ~…^^)ノ 私御勉強は 姉よりもJ〇〇便りだった感じなので~…家庭教師 お願いした事もアッタヨ♪ 高校受験の差異は本格的に教えてモラッタぞ☆
でもって 御勉強後の息抜きまでセットだったヨ~(姉相手でわコレがナカッタので…)
先達(人生の先輩)としての厳しさと… 身近な存在としての優しさ…で 好感度ゲット?… …^^)b
アバター
2020/09/08 20:50
>Kyo5さん

ホントにね。。。

アメリカがソレを世界を混乱させることなく回避する手段があるとすれば、日本の持つアメリカ債権を合法的に0にすることくらいですかねぇ?
具体的にはアメリカの領地を法外に高い値段で買わせて相殺かな? 
もっとも自国領の割譲など保守派は許さないでしょうから在日米軍基地を日本に買わせる感じかも。1坪100億みたいなふざけた値段で買わせて、改めて土地の使用料として年100万円くらい支払う契約を日本政府と結べば、日本人にのみ損害を負わせてその他はみんな助かるのかな。。
いまの日本人ならここまでされても表面上はアメリカには怒らないでしょうしね。
逆に基地返還式典とかやって、アメリカありがとうとか言い出しそうw


ザクの頭ネタはZZでお腹いっぱいだからなぁ。。。w
嬉しさよりも「またか」といった印象のほうが強くて。。

いまはまだ「ああ、綿で煙を表したんだね」と嫌でも思ってしまいますからね。
なんというかお約束に対する受け答えのような感じで。
逆にいえば、もう全ての方面で技法が出尽くした感のある模型製作における最後のフロンティアではあるので、知恵と腕の振るい甲斐のある分野かもしれませんね。

ザクタンクですら、人型兵器が有効とされている世界のはずなのに退化したデザインで嫌なのにあんな兵器はねぇ。。。(^_^;)
兵器というのは機能性を追求したからこそのデザインだから魅力的なのに、無駄しか無いデザインを見せられると上から目線でアレだけどわかってないなぁって思っちゃいますw


ギレンとキシリアが生きていたらミネバの取り合いかもね(^_^;)
案外自分が表に出るよりも裏から全てを仕切るほうが効率的と考えて、次期公王にミネバを据えて実権はギレンなんて感じになるのかな?
その場合、逃げだそうとするミネバとそれを助ける男の子の物語に発展したりして。。
そういうお話どっかで観たなぁ。。。(笑)


ちょっといまはノープランですね。。
時間が経てば受験みたいな話も出て来るだろうから、さらに時間的制約がねぇ。。
アバター
2020/09/08 03:43
まぁ…組織的に私腹を肥やす派閥…デスネ;--)3 (何処が勝とうとコレはカワラナイでしょ…)
はぁ… …もぅ少し…でイイから 日ノ本に明るい未来をぉ~~;_ _)ノ‘‘

あぁ…アメリカねぇ…ソコは上手く廻すカモよ? …政治家(危機察知にて日ノ本脱出‼)の際…上手く逃げ延びる見返りに 事前に破綻情報渡すとか…
この御国にイル公人って 逃げる・誤魔化す・嘘をつく…位しか 思いつかないョ…orz
…自分でイッテ 本当にそぅナリソウナ未来を感じ…チト怖いゾ…




う~‼…うぅ~~;>△<)ノシ‘‘ …そぅナンだけどぉ… ソコはザク様の御顔をチョイスする素晴らしい造形眼を褒めるべきでわ~~?
 ふむ… …あぁイウ造形の技術って …難しいのは当たり前でしょぅけど;--)3 現状の表現法で十分スゴク感じるのですがぁ… まだアガルの!? … 造形Lv…


あらら…;^^) タンク形態がアル ジオンのMS戦車枠ですから~…多少の不備は【漢のロマン?】で黙認するかと思ったのに~…
酔象様的には ダメでしたか~… 残念…




う~ん;^^)…そぅ云われると確かにぃ…コロニ~れ~ざぁ~君は…;--)3正直忘れてたぁ…
最終戦にジテンで… 生き残りは マユナシと紫… …碌な未来が思いつかない…私ぃ…  せめてガルマ君だけでも生きていたらぁ…;_ _)
【注・ミネバ嬢はワザと外したゾ…アノ悪魔(マユナシ)達と同列に出来ないぃぃ…;><)】



(・_・D フムフム… ソコは 偉大なる叔父?パワ~で…何とか…ネ?  …無理ポ??
 ヤハリ自発的に 入り浸れる環境でナイのがキツイかな~?^^  酔象様…コロナ撲滅後の対策…アリマスかぁ??
アバター
2020/09/07 21:20
>Kyo5さん

総理というか、政権交代に成功した党派でしょうね。
民主党の失敗は無駄に上品だったことでしょうけれど。
安倍政権の半分程度の強引さがあればまた違ったのでしょうね。

日本が経済破綻するときは自動的にアメリカドルの暴落を招くと思われるので世界全体が不安定になりますね。のんきにそんな0の多いお札を作っていられる状態ならかなりマシな部類の未来なのかも。。。


ザクなの頭と色だけじゃんw
炎や煙は、綿とかで表現するのがいまは主流かな?
でも実際の炎や煙を知っているだけに別物感もすごいんですよね。。
少し違いますが、雨の表現でとんでもなくリアルな方法を思いついて実行された方はいらっしゃるので、時間が経てば炎や煙についても本当に燃やしているとしか思えないようなリアルな表現を思いつく人が出て来るかもですね。


ヒルドルブの良さって全然わかりません(笑)
無駄だらけじゃん。。。
私が兵器局長ならこんなのコンセプト段階で却下しちゃいますね。
マゼラアタックの上か下かのどちらか半分でもコレより役に立ちそうw

ジオンは指導者が居なくなって、生きてる人間の中で一番身分が高い人間が慌てて終戦条約を結んだだけだからねぇ。。
そういえばコロニーレーザーもほぼ無傷じゃなかったっけ?
1ヵ月くらい時間があれば第2射目も出来てそうだし、ギレンに限らずキシリアだけでも生きていればまだ違った可能性はあるんじゃないのかな。


お、成長して母親が苦手になりましたかww
うちの姪はどうなりますかねぇ。。。
ずっと継続してそうな感じがしますけど。。
アバター
2020/09/06 23:39
(⌒▽⌒)アハハ!… 成程ぉ~ 母様至上主義家庭ですか~♪
 ウチの 姉宅と同じ方針だね~… …姪っ子が 愚痴ってたヨ… ヤハリ一定年齢に達すると… 親に色々思う所が出来るのですね~…
上の姪っ子は… 母様苦手っぽぃ… 下の姪っ子は…母様絶対主義継続ダゾ~☆彡
アバター
2020/09/06 23:36
新しい(誤魔化しの)計算式ネ…;><) こうヤッテ 次に(人身御供と云う名の…)総理バトンを受け渡して…イキ 最終的に破綻した際の責任は…その時の総理にトラセル… 要は 立場の弱い(低能力な)モノが総理にナッタ時が 日ノ本終焉の時って事かぁ… …私達存命中にあるカナ~? … 経済破綻 …
 見たくはナイけど…見れるカモぉ… 百億円札とか 十兆円札とか…がネ;><)



;><)ノシ‘‘ 蟲って云うな~~… ザク頭さんと言え~~!! 又はアプサラ君ね^^)b
 ソンナに嫌いなんだネ… 折角のザク様が御顔MAなのにぃ…orz
ふむ… 色々難しい部分が多め? …その苦労…イマイチの理解でして…申し訳ナイ;-m-)
完成したG様は素晴らしく…私好みで云う事ナシ…ですけど…^^
 作成過程での頑張りをミテ…思う事は 【J〇〇…今日も頑張ってるナぁ…(ってか頑張り過ぎジャね?)】…って感想が出る程度なので~*^m^)



それでも… 一般的な天才枠(IQ190)より多いジャン‼ …;--)3…マユナシ 十二分に化け物枠だったか…
それも全て ミノフスキ~博士の御蔭?だね~☆彡^^ レーダー無効 有視界限定の戦場が出来たからコソ…なのですから~☆彡^^)ノ
…;--)3… 全く…酔兄様が マユナシ枠で ジオンに居たら 戦争起こってナカッタかもネ…
ぁ… でもぉ 戦車Loveナ  酔兄様なら…ヒルドルブ君 イチオシだよね~♪^^
マサカの ソンネン少佐…出世が… …ナンテ^^

どぅカナ~? マユナシ生きてても 結果はカワラナイかもヨ~;><) …優勢…との台詞でしたが…
頭でっかちナ…似非インテリが良くヤル 一部だけミテ 又は 表面のみで判断… 的な現実逃避じみた言葉かもヨ~?;^^)

事実… 風当りの強さは… …ラル小父様を腐らせるには十分な追い込み方だったかと…
 ドズル氏麾下の軍属に復帰したからこその 一部隊(カツての部下集合)結成…出来たのでしょぅし…



(⌒▽⌒)アハハ!…確かに それは 難しい所だね~ …因みに私とJ〇〇との年齢差は15ダゾ~♪
 ソレでも カツての価値観…その違いはスゴイ感じだし~^^
さて… 酔兄様は…如何なる判断を…;--)3…
アバター
2020/09/06 21:04
(つづき)

性格は、どうなんだろう?
確実にわかっていることは「ママは絶対」ということです(笑)
つまり私の妹がガンダムを観始めれば自動的に観るでしょうね。
アバター
2020/09/06 21:03
>Kyo5さん

頭の良い官僚たちが事あるごとに新しい計算方式を生み出して、上昇か悪くても現状維持は出来ているという報告書を出し、嫌なモノを直視したくない国民はそれを鵜呑みにして一時の安心感を得ているだけですからね。


粒子砲は良いのですが、虫みたいなデザインはあんまり。。。
爆発のパーツはそもそも何色に塗れば良いのかもわからないくらい難しいですからね。
炎とか煙とか。。模型で表現する方はたくさんおられて工夫やアイデアに溢れた力作ばかりなのですが、どうしても違和感はあるのでねぇ。。。
ジャンクパーツになりかけのジェガンやグフはあるので、実験的にそれらと組み合わせる可能性はありますねw


あ、ちょっと不安になって調べてみたらIQ240でした(^_^;) 60足りないw
なんで300だと思い込んでたんだろう?
それでも超天才には違いは無いのでしょうけれど。。。
ギレンのわかりやすい凄い所はモビルスーツの有用性を理解出来てたってことなんじゃないかと思います。
実質的な戦争指導者である以上作戦計画には全て関わっていたはずで、海のものとも山のものともつかないモビルスーツの大量生産にGOサインを出せたってだけでも、連邦のレビル将軍と同等程度の戦略眼はあったといえるでしょうしね。
同じ立場に私が居たら、「人型兵器なんて役に立つの(^_^;)?」なんて言って理解を示せなかった可能性もありますしねw

ア・バオア・クーでの有名なセリフ「圧倒的じゃ無いか我が軍は」
味方を鼓舞するための嘘という感じにはどう見ても思えないので、あの時点でもジオンの勝利は見えていたってことなんだと思います。
キシリアに分別があれば、宇宙戦力を使い果たした連邦には、地上で虐殺に近い攻撃をされるがままの未来しか無かったのかもしれませんね。

ラルのセリフは確かにそういう面もありそうですね。
軍内部って意外と派閥争いが絶えませんしね(^_^;)
戦前の日本でも刃傷沙汰にまでなってましたし。。。


関係性なんて、普通に親戚の伯父さんでしか無いからねぇ。。w
時間が経てば経つほど知識も増えて説明はしやすくなるのでしょうけど、こちらもその分歳を取るだけにアニメだのゲームだの言ってる場合じゃ無くなって来る可能性もあるのがなぁ。。。

書き切れないorz。。。つづく
アバター
2020/09/06 10:39
ぁ~…後一言~ ;><)
 姪っ子ちゃん 自身の性格も関わるカナ? …私は基本流されやすい感じ… 後 好きな人の云う事は聞く派デスカネ~^^
姪っ子ちゃん…の性格は~ …ウン 酔兄様が確認して~^^)ノ…
アバター
2020/09/06 10:34
ぁ~… 真綿で首を締める(ただし締まるのは私達国民のみ…)感じで後退してるかぁ…orz



そぅなんだぁ… 戦車の砲身にロマンは感じても …アプサラ君の 粒子砲には感じないんだネ~;><)
 と… 書き込みしつつ  …成程ぉ 使わない部分のコメもシッカリと… …ウン ハッキリしたね 酔象様はJ〇〇とは 違う感じ(タイプ)のオトコノコだ~♪(モチロンいい意味で…ダゾ☆彡^^)



ΣΣ(゚Д゚) 意外な事実ぅ!? …マユナシのIQは300だったぁ…
 えぇ…300もアッテ …アノ選民思想を全面に押し出すのぉぉ… それとも上手くイッテ…1年戦争後はジオンの勝利~!!
…の際…その マユナシ理論が有利働く 妙案に化けたのでしょぅか?;><) ナゾだぁ…

ふむ… ラル小父様は ザビぃに敵認定された ラル家の生き残り… 当時のジオンでわ ザビぃの敵は徹底弾圧…的暗躍してたので… ラル小父様の部下さんも 風当りがヒドソウに感じるカナ?
故意に最前線送りとかしそう…デス(超ザビぃシンパの上官付きにして…)
それ故に ラル小父様は 部下を守る為に 軍属復帰したのでわ?【自分の出世が部下の為に…】の名セリフは… 自分が出世出来れば …自分と同格そしてそれ以下の 敵?士官(ザビぃシンパ)から守れるって意味合いカモしれないゾ☆彡^^



何から攻める…ッスかぁ…;--)3… はぁ 私の時はソンナ気遣い皆無でしたがぁ…
 そぅ考えてるだけ…でも 酔象様は姪っ子Loveだね~☆彡^^ とヨク判るゾ♪
当の姪っ子ちゃんが 酔兄様…をどぅ思ってるかワカラナイので 私感覚でイクゾ… 先ずは一言 正直世代が違い過ぎます 作風も違い過ぎます …その作品ジタイを見ても 魅力を感じ出す迄には カナリの期間が必要でしょぅネ;^^)
ソコで 酔兄様自身の好感度が関わってきますヨぉ~~♪^^)b
先ずは 当初私G様には微塵も興味ナカッタです 私のそのジテンでの興味は今までの人物像を破壊するレベルの G様Love思考… J〇〇自身の変わりっぷりでしょぅ♪
今まで 何でも出来て・大人で・格好イイ枠の J〇〇が急に私レベル(同世代並み?)に近い人にカワッタ瞬間ですヨ~
ブッチャケちゃぅと… 相手(姪っ子ちゃん)にカワ(・∀・)イイ!!…と思われれば勝ちカナ? …多分;><)
アバター
2020/09/05 21:20
>Kyo5さん

下がりもせずなら良いほうじゃないかな?
実際は。。。


アプサラスはちっとも欲しいと思わないデザインですけどねw
61式戦車は砲が2つあるという特徴以外、初代のデザインとは別物なのがアレだけど。。
やられて爆発した瞬間を表現するパーツが付いているのが笑えます。
私は少なくともこのセットには使わないでしょうね。


この辺りも、ぼやかしておけば問題が無かったのに変に答えを与えようとするから起こる弊害なんでしょうね。
本来ならチャンバラさえわかっていればロボットアニメは作れたのでしょうけれど、軍事の知識とさらに難しい政治の知識まで無いと作れなくなっちゃいましたからね。。
設定上IQ300ということになっているギレンをIQ100の普通の人間が描くのも大変そうですw
公国というのもなんだか不思議な名前ですよね。
そういえば、ランバ・ラルの「私が出世すれば部下たちの生活が良くなる」みたいなセリフが、何も考えずに流してしまいがちだけど良く考えてみると不思議な話だという意見があるのを思い出しました。
兵士たちってラルから給料もらってるんですかねぇ?
こういう所も「公国」と関係あるんですかね。
国家の軍隊と私兵が入り交じってるのかな?


何から攻めるべきなんでしょうね。
初代から行ければラクなんでしょうけれど。。
短くてとっつきやすそうなのは0080なんですよねw
アバター
2020/09/04 23:26
誰がやっても一緒(一歩進まず…下がりもせず…)を継続シテいくのでしょぅね…;==)




ふむ… アプサラス…君は 居ないんだね~;><)
 でも 61戦車君は イルと… 酔象様の思惑ドウリでわないかな~?



最初は 勢いに任せ… 現状を変えるんだ‼…と燃える 若い政治家だったのでしょぅね…
 ソレが 何時のマニヤら 国家元首…にぃ;_ _) 
現状(地球側の圧力等)の不備を声高々に謳い 民衆の支持を得る… アレコレ頑張りつつ 連邦批判と現状の打開を 掲げつつ… …気が付いたら 国父的位置…
ど… どぅニカしないとぉぉぉ… …orz の結果生まれたのが NTだったりして…;^^)

ソコは ジオン側(ザビぃ共)の 思惑…ってヤツでしょぅ?  特に マユナシの…

悪者…って 云うより 子悪党? ジオン君 タヒ後のドサクサに紛れて 政権奪取… コレが上手くイッタから …オカシナ考えを持ったのでしょぅ…




うん …仕方ない …シカタナイ…  …… 楽しみダネ~♪  コロナ撃退後の …姪っ子ちゃん 教育(洗脳?)…
 私の時は 初代G様でしたが… 酔象様は何処から攻める予定?^^)ノ
アバター
2020/09/04 20:34
>Kyo5さん

居ない居ない。。悲しいことにね。。(^_^;)


確定じゃないけどねw
陸戦用ガンダムと同じくザク。
欲しかったのは一緒に入っている61式戦車やホバートラックだったけどw
作るとなるとジム頭も良いんだよなぁ。。。(笑)
年内に取りかかれるかなぁ。。。


ええ。見るからに情緒不安定ですよね。
昔は違ったんですかねぇ?
映像を見る限り、ちっともカリスマ性を感じないんですけどね(^_^;)w

いやいや、そんな不安定な環境にありながら平気で連邦に戦争挑んでるし。。。
あのメンタルはなんなのでしょうねw
ミサイル1発で終わりだと思うんですが当たり前すぎて危機感無いんですかねぇ?
他のサイドのとはいえ、コロニー落としまでしてますし。。
自分たちの「大地」に対する愛着すらなさそうで。。。

デギン公は無能な悪者みたいな風貌ですが、なかなかどうして結構なヤリ手だったんでしょうね。


はーい。
どのみちいまは何も出来ませんしね(^_^;)w
アバター
2020/09/03 23:51
まぁまぁ… そぅ云ってもぉ… 立候補する 政治家に碌なのイナイし…(って云うか皆無でしょ…)
 酔象様的には この人が総理にナレバ安泰!… って言いきれそうな人… イルノ?



ふむ…作成しちゃうんだね~☆彡^^  でぇ…その機体名は?
  …超気にナッタので 聞いてミル~♪



敵作る…って云うよりは 追い詰められて切羽詰まり過ぎ? って焦燥感がスゴイかな??
 情緒不安定 … 故の激情家? …ノイローゼ気味って事もアリソウ…ってか既に 鬱ってたカナ…
まぁ…コロニ~と云う特殊な環境故でしょぅね… 生活基盤も環境も…全て 作らないと生きていけない場所… 食料ゃ水…のみならず 空気すら作り出さないとイケない環境… コロニーの技師・技術者達が 1日でも働くのを止めてしまったら コロニ~の全員が タヒる…
コロニ~の環境下で生きる事を認められなくナレバ… タヒぬしかない… こんな環境で 権力者に逆らう人は滅多にイナイでしょ~;--)3…

ソコは デギン爺様のファインプレーでしょ? …暗躍の中心人物なのに 色んな意味で穏健派過ぎる… まぁ 身内が暴走しても ナアナアで許す…権力者らしからぬ…(モトイ独裁者っぽい?)御方でもアルけど~^^



デスデス♪ …私も 小学時代からの 年季が入った 入り浸りっ子でしたので~☆彡^^
その積み重ねが… 極々当たり前?的空気で 教育(洗脳)を受け入れる…ソンナ状況を作るかと…
 さぁ… 酔象ぉ兄ちゃん!… カワ(・∀・)イイ!!姪っ子の為に~…  …この言葉で何でも出来るデキルぅ~~☆彡

っとぉ…無責任に 焚きつけつつ…   …この問題はこの辺で 終わってオコウかな~?^^
アバター
2020/09/03 20:52
>Kyo5さん

一応、日本は国民主権の国みたいなので、馬鹿な政治家が選ばれるということは国民が…ということになりますね(^_^;)


そういや、08小隊関係のガンプラ、買ったのに手つかずだったなぁ。。。
いま作ってるのが終わったらそれでも良いかw


特にオリジンのダイクンは敵味方問わず全方位に敵を作りそうな人物になってるからどんな死に方でも説得力が出ちゃうというか。。。w
いくらザビ家の力が強大とはいえ家族に手を差し伸べる人間が少なすぎるのは人柄を表しているんですかねぇ?
手を差し伸べる側も母親の個人的な性質に対して好感を持っていただけのようですし。。。

あの2人は国の安定よりも自分の感情を優先しそうですからねw
いずれにしても、一時の悪評を甘んじてでもキャスバル君を始末しておかなかったツケは大きなものになりましたね。
平清盛と源頼朝の関係にもちょっと似てるのかな?


毎日普通に会える環境なら話も変わってくるでしょうね。
私はどんな印象を持たれてるんでしょう?
悪者とは思われていないだろうけれど。。。(笑)
アバター
2020/09/02 22:09
縋って終わりナンだぁ;^^) …今の政治家(御国)…末期デスねぇ…
 そろそろ私腹肥やし以外にも力を割かないと…ねぇ …老害(古い政〇家)さん達…



ぇ~;・△・)…陸G様もでしょ~? まぁ ノリス小父様の愛機をイチオシなのは…納得ですがネ~☆彡



演説台に立って… 自身の緊張感が最大限に… で ナニカが切れた?感じに… って思ったヨ~
 もっと分かりやすい 撃たれたとか 爆殺とか 毒殺とか… でアッタラ… マタ展開は違ったのでしょぅか~?;><)


ヤハリ… 【どぅ考えても ザビぃ共…得し過ぎだろ…】思考に捕らわれるダイクン派を抑える為でわ~?
アレで 妻子共に… タヒ…とナレバ 普通に全て ザビぃの陰謀だ!…と全国民規模で云われそうダヨ




ガルマ君は基本イイ人 ドズル氏は身内に甘い… 余計な御方(ザビぃ共)が居なければ …ソンナ毒々しい争いもナイでしょぅね…
それよりも…ガルマ君(結婚後)の御子様がオトコノコだった際… ミネバ嬢との結婚云々で モメソウだよ…
ガルマ君は【自分の子は自分で幸せを見つけて欲しい】的親バカを…
ドズル氏は …云うまでもナイ…【嫁になど出さん‼ 結婚(を認めて欲しい)なら…まず俺を倒してみろぉ~‼】的親バカ… 以上2人の思惑一致により 婚約ネタは白紙に~☆彡^^)ノ



あぁ… 成程~♪ 仲イイ感じだもんね~…確かに勿体ない?
 まぁ…私の時は 教育(洗脳)メインに成りつつあったカナ… 普通に連休入り浸りの際は 当たり前のヨぅニ…ヤッテタぞ~ 実際…普段からホボ毎日入り浸ってたので… 【貴重な時間】的価値はナカッタ故の当時の環境だったって事ですかね~^^
姪っ子ちゃんは… 酔象様にドンナ印象持ってるのカナ~? …と気に成ったりスルけどね~♪
 某教育(洗脳)行動の際… 許容してクレル程度には 好感度大…だとイイナ~☆
アバター
2020/09/02 20:25
>Kyo5さん

過去の栄光にすがって終わりですかねぇ。。。
かつてはアメリカが日本に追い上げられて似たような状況に陥っていましたが、技術革新に力を入れマイクロソフトにグーグル、アップル、アマゾン等インターネット時代を自ら作り出して、もうそれらが無い生活など考えられないような世界に作り替えて大復活を遂げましたが、いまの日本にそこまでの創造力は期待出来ませんよね。。
アメリカが作ったものに乗っかるだけならどこの国にも出来ますし。。。


初代至上主義派はそうだろうなという納得の布陣でしょう?w
あ、08小隊忘れてたw グフカスタムだけだけど。。


ええ。
病死っぽいんですけどね。。

初代のシャアはキシリアとガルマに対しては個人的な恨みみたいなものは無さそうなんですよね。。単純に名字が嫌いだから殺しましたって感じで。。。(^_^;)w
そういえばダイクンの家族を殺さないメリットって何だったんでしょうね?


ガルマが生きていたらイセリナと結婚しただろうから、子供が生まれた場合当主を巡る争いは活発化するのかな? 男の子だったら無理矢理ミネバと婚約だったりして。。。
ドズル家とガルマ家が手を結んだら上の2人にとっては脅威ですよね。。
キシリアが生きてたらマ・クベと結ばれるんですかねぇ?
策略家としては超1流だから面倒なことになりそうですねw


ww そうなんだw
やろうとしてやれますかねぇ?
せっかく会えてる貴重な時間をテレビアニメだけで潰したくはないなぁっていうのもありますしね(笑)
アバター
2020/09/02 03:03
でわでわ~… コロナも収束して …世の中も健全に復活…後は …ヤル訳だね~☆彡^^)ノ 教育(洗脳?)…


 …と 不吉?ナ悪魔の誘惑的 言葉を残して…*(つ∀-)オヤスミー☆彡
アバター
2020/09/02 03:00
ぁ~;--)3 少なくとも御国の舵取りする人達は… まだ寝ぼけ目を擦って 覚醒してない感じ?



ぁ~…ゼフィランサス・サイサリス・ステイメンのG様御3方ですね~^^)ノ あっと…ガーベラも…ですね…御顔は別途ですがぁ…;><)
…って ぉゃ? 80…83でわナイ??  ぁ…アレックス君だね~☆彡 
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 私…超納得した~♪^^

まぁ…どぅ見ても ザビぃが得しとるやろぉ‼… 的状況ってだけで …私的には無理が祟った 病タヒのョぅナ…?
アソコハ正直 得するザビぃ共が…黙認(モトイ裏から支援…)で母子共に 落ち延びサセルのがヨカッタかとぉ…

あぁ…居たね… ウン 了承ダゾ~♪^^)ノ …合わない…;--)3…確かにぃ
 そ…ソレ故のぉ…ガルマ君だョ‼…(ってかブッチャケそれ以外活用法ナイでしょこの人…)ドズル氏より上位に付けて 部下的扱いで…手綱握らせるのが良さげ?
イイ意味で単純思考のドズル氏なら 愛娘のミネバ嬢…奥様に…立派になったガルマ君… トリプルセットで 上手く丸め込みデスョぉ☆彡


;--)… ソレは …まぁ 流され視聴の中…(ぇ~…2次(空想)作品とはイエ…このタヒ率ぅ~…)って漠然と思ったゾ…
…それでも 私的には…【J〇〇は MS様自慢をしたいんだ~^^】と気持ちを切り替えて …教育(洗脳)されてたョ~;--)3
アバター
2020/09/01 20:55
>Kyo5さん

ウサギとカメじゃないけれど、ウサギの昼寝が惜しまれますね。
もっともまだ寝ていて夢を見ている状態かもしれませんが。。。(^_^;)


ガンプラを作る時は、初代と0080以外は全部IFくらいの気持ちなんですけどねw
まったく世界軸の違うエックスとかSEEDとかは気にしませんが。
世界軸はおそらく同じなんだろうけど時代が1000年単位で違うと思われる∀も気にはならないか(笑)

逆にいえば母親と一緒に幽閉しとけばザビ家は安泰だったのかな?
父親って謀殺だったんだっけ?
作品によって解釈が違うのでねぇ。。。

エルピー・プル、ZZでヒロイン的なポジション。マリーダの姉(?)。
ラスボスというか、いろいろ合わなそうな気はしますけどねw


もう少し戦争とか国家とか人の死みたいなものが理解出来るようになってからのほうが良いんじゃないのかなってねw
もっとも、会えもしないのでいまはどうしようもないのですが。。。
アバター
2020/08/31 22:19
まぁ… 戦後の苦労を重ねた結果… 今の状況にナッテル感じだし… 自業自得?的部分もアリソウかなぁ?;^^)…
今 日ノ本は下り坂ナノでしょぅネ…;><)



(・_・D フムフム… ソコはまぁ… アレですヨぉ ア・レ♪^^)b
 万能なる言葉が… 【IF】の一言で片が付くでしょぅ♪ …今のコノ御話アイすら 空想・妄想の類ですから~☆彡
この場でわコウ行動すれば… この時はコウ判断しよう… って感じでドンドン 妄想(IF)しましょぅネ~♪^^)ノ

う~ん;--)… ヤハリ御母堂様との別れが…(でもってその後のタヒが…)歪みのハジマリでわ~?
 母との暮らしが… その後も可能だったら…違う感じだった気がスルヨ~
【此処で…父謀殺?…部分を シャア様の闇オチ原因にアゲナイ… …チト薄情?ナ 私ぃぃ…orz】


 プルさん? … 誰??;==)
…って そこで ドズル氏(父)をラスボス認定しちゃぅのぉぉ~~!?ΣΣ(゚Д゚)…



1/35…ですか?  兵士君… …それならMS様でもイイじゃん‼ …と思うナ~ 私ぃ…
 あぁ… でも 一応MS様と戯れてはイルんだね~☆彡^^
ふむ… これは…ヤハリ 狙い目ナノでわ…?  興味アリな現状で上手く視聴までモッテ逝けたら… ねぇ;^^)…多分…??
 …っとぉ イカンイカン… 酔象様は 姪っ子ちゃんを待つと決めたのだから…;>m<)
私と関わる事はナイでしょぅけど… 新たなるMS様Love勢誕生を…節に祈ろうか…*-m-)
アバター
2020/08/31 21:26
>Kyo5さん

楽しそうですけどね。
実際には箸にも棒にもかからないような臨時の施設止まりなんだろうなぁ。。。
まごまごしているうちに、科学技術の分野のみならずエンターテイメントの分野ですら中国に抜かれそう。。。


ぼやーっとした感じの部分のおかげでその空白を埋める楽しみが出来ましたからね。
また元に戻っちゃうけど、ユニコーンですらやり過ぎに感じてた所にオリジンまでねじ込まれちゃうと楽しむ余白が無くなっちゃうんですよね。。。

シャアはどこまでが計算でどこまでが偶然なのかわかりませんよねw
本人に責任は全く無い部分ですが、生まれからしてみんなを不幸にさせる境遇感もありますね。。


そこまで変わった世界の場合、プルすら居ないかもしれませんしねw
ユニコーンどころかZの戦争すら無いかも。。。
それとも世界人類を巻き込む壮大な親子喧嘩なんてドズルと始めちゃうのかな(^_^;)


プラモを見せたとき、じつは一番食いつきが良かったのは1/35の兵士のフィギュアでしたw
ガンダムとかのMSは、将棋盤の上にのせて紙相撲みたくトントン端を叩いて遊ぶような不思議なことをしてたり、動物の人形と一緒にままごとっぽいことをしていましたねw
動画でも撮っておければ後で楽しめたんだろうなぁ。。
アバター
2020/08/30 23:09
SEED… イイですね~♪ 自発的に視聴し出す…イチオシG様としてなら SEEDが初LoveナG様ですからネ~☆彡
まぁ…一番の御好みはGWのG様達なんですが…


ほぅほぅ… コレは期待が膨らむ?感じですねぇ^^ プチモビ君とか…イイかもぉ♪ 後は武骨枠で…ボール君とか~☆彡^^)ノ…




まぁ… G様カフェでわ 確実にG様絵目当てで 容器付きドリンク買い…ですからネ~♪
 ;><)Gw絵柄の容器で…【何故ぇ…デスサイス様がぁ…orz 居ないのぉ…】と絶望経験あるし…




そぅイッタ ポヤ~…とした部分がナイのが リアル系?の所以なのカナ~;--)とSRW系ネタを盛り込みつつ 振り返してミル~☆
策士かソレとも 偶然か… そのポヤっと感が嵩じて… Z・ZZ・とG様の歴史が継続して数々のIFG様の足跡も生まれた訳だし~*--)

シャア様的には 一番ヤリ易いが故の…でもって 機会を得てしまったからの… アノ結果ですから…
 正直 ザビぃは ガルマ君 ミネバ嬢以外が 全タヒりすべきでしたヨ~;><)
アノ時 ガルマ君がぁ…と考えちゃうのは 何度もアルね…



う~ん;--)… フェニクス略奪ヤッテ …ミネバ嬢がゲットすれば バタフライエフェクト的に リデぃ君の 不幸もキエナイかなぁ…
自身(ミネバ嬢)が(守る必要皆無…で)前に出て 無双出来るって時点で… ソノ手の詳細カナリ変化しそうですけどぉ




う~ん;--)… G様 プラ関係…だよネ?  …私は件の作品をミテ 【コレ作ったんだ~ スゴイね~♪】 …とは思ったけど その詳細を知りたいとは思わなかったけど…
ヤハリ 作品を視聴して… 以降だと思うナ~ 色々考え方変わったのって…
 まぁ… 酔象兄様は 受け身にて…待ち …ですね~ 了解~♪*^^)>
姪っ子チャンが 聡い子でアル事を~ …*^m^)祈るゾ☆彡
アバター
2020/08/30 20:28
>Kyo5さん

上手く行って儲けがたくさん出るようなら、隣にアークエンジェルを作ってSEEDからファンになった人向けにも対応するのも面白そうです。
ちょうどディズニーランドとシーの関係みたいにw

ゆくゆくは、日本各地に散らばるロボット工学の研究施設や大学学部を集約して1大ロボット研究都市にまで発展させられれば、ただの娯楽だけでなく世界と対抗できる先端科学技術拠点にも出来そうですね。
福島の原発事故処理用ロボットもまだまだですし、完成品のお披露目や体験も観光資源に組み込めれば科学者たちの士気も上がりそうです。
売り上げはそのまま研究資金に流用出来ますし、一石数鳥w


私が単純に好きじゃないだけですけどねw
好きな人ならパッケージにガンダムの絵があるだけで売れるんでしょうけど。。。


わかりませんよね。
そういう意味でも改めて良く出来てる物語ですよね。
初代の終わり方のぼやーっとした感じがねぇ。。
普通の物語ならジオンを滅ぼして大団円ですよね。

そう考えると、とりあえず下手に出ていい気にさせておけば交渉が成立しそうなガルマはかなりマシなほうだったのかもしれませんね。
思っていた以上にガルマの死はザビ家にとっても人類にとっても痛手だったのかも。。
あの後もずっと戦争してますし。。。


リディ君こそ救われるんじゃない?w
UCの嫌われ者ルートが消えるかもなんだし。


まあ、テレビのCMか何かでガンダムを見かければ、私がそれのオモチャを持っていることくらいは気づくでしょうから、そこからさらに興味を持つかはあの子たち次第で良いんじゃないのかなって思っています。
アバター
2020/08/29 21:45
白台(ホワイトベース)…宿泊施設化計画… 役立ちそうカナ?^^

;^^)…盗んだ後…どぅスルのかな? …表には(即バレするから)出せないし…
 バラシて設計の解明したら自作とかカナ?…




でも… 青汁は現存スル飲料?だし… 綺麗な青(水色?)なら 味でわナク見た目と有名税(G様関連商品)で売れるカモョ?^^



ぁ~…ダカラ 心労が祟って…的効果で タヒってしまったと?(Z以降出番ナイ為…)
 誰もワカラナイでしょ? …誰が予想します… どぅ考えても シャア様専用だろ? 的フルサイコフレームのG様の活躍に この赤子が関わるって…;--)3…

 まぁ… ザビぃの良心枠とは言え… 脳筋(ドズル氏)ですからぁ…;>_<)



それは… リデぃ君が可哀想ジャンかぁ…;><) 絶対… 自発的にデルタプラス君に乗り換えるゾ‼
 それより ミネバ嬢(ふぇにクス)・リデぃ君(バンシぃ)・バナ君(ユニG)…にて
3種の神器ならぬ… 3機のG様… の方が 幸せ度アガリそうだよ~?^^



ぁ~ ソレは確かにアッタカナ~;^^) 途中気にならなくナッタけどぉ… ソレ故に【オリジン】がぁ… 上手く(世論に)乗れば…リニューアル的 初代G様…再アニメ化に… さてどぅナルかな?^^

私の印象的に J〇〇がお勧めする G様…は 一緒に視聴して楽しむ…ヨリ イチオシの【ガンダム学?】を講義してる感じカモねぇ;==)

う~ん;^^) 世代の違いもアルのでしょぅか… 流されて見た当初… 作品ジタイが御気に入り…でわナク …アクマデモ一生懸命ナJ〇〇…見たさ(モトイ可愛い御姿目当て…)ですから~☆彡
まぁ…流されでわアッタけど 真面目に見たし聞いたんダヨ~♪^^)ノ
アバター
2020/08/29 20:45
>Kyo5さん

北海道も良さそうですよね。
泊まること自体にも意味を持たせられれば、都市部にこだわらなくても集客は期待できるのかも?

敷地内なら特別な許可をもらってなんとかなりそうですね。
ワッパが完成すれば乗りたがる人は居るでしょうね。
対策としては燃料等を抜いておくとかもあるだろうけど、ワッパ自体を盗もうとする人まで出てきそうですね(^_^;)


見るからに不味そうなものが本当に不味いものだったという普通の現象に。。。w


かろうじて名前のあるモブって感じですねw
Zが世に出る前にあの場面を見て、あの赤ちゃんが次回作以降の伏線になっているなんて気がついた人はどのくらいいたんでしょうね。

そういう公私混同的な部分がドズルの信用出来ない部分なんですよね。
ザビ家の人々の中ではわかっているほう、というレベルでしかなさそうなのが。。


無理矢理にでも譲らせたほうがみんな幸せになりそうなのにw


古典文学ってほどじゃないけれど、やっぱり映像が古いと見劣りするのがねぇ。。。
認めない人のほうが多数だろうけど、音源だけ初代からもらって映像を全て現代風に描き換えたような作品ならなんとかなるだろうけど。。。

どうせなら察せずとも心から楽しめるような作品であって欲しいですけどねw
矛盾するけど、順番にこだわると変に整頓されていて勉強っぽくなっちゃう部分もあるので難しいところですね。

私としては、早く見せようなんてしないで自然に任せておいたほうが良いんじゃないかなぁって思っています。
自分から興味を持ってからのほうが良いんじゃないのかな?w
アバター
2020/08/29 06:27
(・_・D フムフム… 常識に拘らない… かぁ
 …じゃぁ 北海道で…(広大な土地が安価でゲット出来そう的予想?)


ぁ~ 確かに面倒そうだぁ…;><) って云うか面倒ナ気配しかない??
 マズ公道云々は無理ポ?…安全かつ理想的運転操作…出来そうな気がシナイヨ…orz
(´ー`*)ウンウン 敷地内でのショー的ヤツなら 無問題っぽぃ? …イザG様ランド開幕したら そのアトラクション時毎年…勝手にワッパ君に乗ろうとする事件が一定で起こりそうですけどぉ…;^^)




あはは… 同意見かぁ …いっそ 青系繋がりで 青汁味にしちゃう?;><)…(超迷走中…)




まぁ…総評は… ゼナ氏…= 普通枠だった…と ^^戦場出る前に寿退社でヨカッタね…とイッテ置こうかな?…でないと 一年戦時下で タヒってそぅ…;--)
あぁ… それは意外と簡単な事カモヨ?^^)ノ…
 脳筋・直情型のドズル氏が考える事ですから… 自分が守る=ソロモンが一番安全… 的考えでわ無いかと… 後 愛妻家&親バカも加味されて 親子仲良くソロモンで~☆彡
がデフォ思考に…;><) 後はザビぃの圧力(ゴり押し)でしょぅ… 誰も逆らえないヨ…



ぅわぁ… 脳筋・突撃思考・有言実行・肉体言語…に 悪女(異性を手玉に…)属性迄付けろと…?
 確かに…アノ少尉さんなら…イケそうだねぇ…;--)3…
だからこその フェニクス略奪計画なのに…(搭乗者が可哀想って…書き込んでるヨね?…ねぇ??)



えぇ!?… アレ・・・何だろう?? イガイと心にクル…… J〇〇ってスマート思考でわナイノ…?
 私の 初見…初代様オンリ~何ですけどぉ‼…orz
確かに初見(低学年時)は即飽きでしたヨ?… でも2回目はちゃんと察して 流されたんですがぁ… これって駄目行動だったのぉ;>_<)
 普通に酔象様イチオシ見せるのはNGかな?…ふつうに酔象様世代作品から入って 私の時と同じ(流され)状況作りをすれば… 察して観てくれるかもヨ?^^)ノ
アバター
2020/08/28 21:00
>Kyo5さん

茨城県の大洗町みたいに、勝手に縁もゆかりも無い戦車の聖地にされたのになぜか上手くいっている例もあるので絶対条件ではないですけどね。

ワッパは、実際問題としてどういう免許で乗れるのか良くわからないので国土交通大臣辺りの許可も必要なんでしょうけど、特区のような自治体全部が含まれる大規模なものよりもテーマパーク内限定とかならハードルも低そうです。
バイクの免許なのか飛行機の免許なのかも良くわかりませんしw
現物が出来上がればアニメファンのみならず、他のSFファンや乗り物好きとかの興味も惹けるでしょうね。
スタントマンに乗ってもらってショーなんかも出来そうですね。


ポタージュ。。。うん、同じ。。


ええ。
まあ、普通すぎることしか言っていませんねw
ニュアンス的には一緒に逃げましょうみたいに感じましたが。これは後の展開を知ってるからそう見えただけかもですが。。
それにしても、ここでも不思議なことしてますよね。
まだ優勢な頃とはいえ要塞に自分の家族を住まわせるなんてね。。
本来ジオン本国に置いて行きそうなものですが、安心して置いては行けない理由なんてあったんですかねぇ(^_^;)?

バンシィは、欲しそうな目で見てれば勝手に譲ってくれそうですけどねw


ガンダムを勧めるには、とりあえずタイミング良く新作が出ないとねぇ。。
名作だからとわざわざ初代を引っ張り出すのはなんというかスマートじゃないというかw
その新作が面白くなければしょうがないのだけれど(^_^;)w
アバター
2020/08/27 21:21
ぇ~;>△<)笑っちゃうのぉ~~… コッチは結構ガチ悩みナンですけどぉ…
(折角のG様Love勢御友達ぃ…逃がしてナルものかぁ… …( ̄▽ ̄)ニヤリ)



ほぅほぅ…*^m^) ナカナカ現実的かつ効率的…でもって 恒久的に…宣伝効果も付与ですかぁ…
 やるねぇ♪ 酔象様…☆彡

まぁ…確かに 成功すればG様ランド設置後の宣伝効果にも使えそうだし…(注・設置確定?の体で御話中…)
ナンなら ワッパのアトラクション現場近くに 現物(開発成功ワッパ君)を安置して公開とかも良さげ?



じゃぁ…洋風で… ポタージュ系とかは?;><) …結果は同じっぽぃ??



(・_・D フムフム… 確かに オリジンでわ優秀枠の 生徒だったモンねぇ …あぁ… でも アノ騒動以後に即寿退社?的行為してるなら… 知識のみの実戦経験皆無者ですから… ヌルイ月日がそぅさせた?
 それとも …遠回しにソフトな言い分で一緒に居たい的発言だったのカモ~?;^^)



ぇ~ 私的には… バナ君…蹴落としてでも G様駆って活躍して欲しいカナ~…
 う~ん;--)… フェニクス君イタダク計画も良さげですけどぉ…(流石にバンシぃ君略奪は搭乗者が可哀想?)



まぁ… 初G様視聴時は 小学低学年のG様Love値皆無な…超初心者だし… 仕方ない?
 もぅ…2~3年? 待って再教育(洗脳)してくれないと 今のG様Love勢ナ私に成れないゾ~?
ほぅ…鉄ちゃん(御子様)に触発された 母様ですか~ 立場的には真逆だねぇ… まぁ好きな人?(子か疑似兄枠か…)の違いですが… その母様には 共感もてるね~☆彡^^)ノ…
アバター
2020/08/27 20:43
>Kyo5さん

ん? キツい?w


場所は、新幹線の駅からすぐ近くというのが理想的でしょうね。
東京とか横浜では難しいけれど、地方ではありそうです。
その条件さえクリアしていればどこでも良さそうですけど、たとえば富野監督の出身地みたいな何らかのガンダムとのつながりがあるほうが説得力は出るでしょうね。

1億のやつは、出来ないことも含めて楽しめる企画ですからねw
本来ならやりたくても出来ないような大金をかけた工作で一喜一憂したり、そういうのを見たりできれば良いわけで。。。
保険としての遊具はメリーゴーランドに毛が生えた程度なので、技術的に難しい部分は何もないですね。


青い味噌汁は全く口を付ける気分になりませんねw


ソロモン戦の寸前だったかな?
脱出艇みたいなので逃げてました。
危険が無いなら残ってても良いじゃんみたいな意味のことを言ってましたけどね。
そういう意味で、あまり利発な感じはしませんでした。
とても士官学校に入学できたとは思えない鈍さでしたけど、貴族の奥様暮らしのせいで変わっちゃったんですかねぇ?

もうガンダムすら乗らないのかもねw
指揮官用ギラ・ドーガで十分だったりして。


飽きてたのかww
まあ、そんな感じでハマってしまうことも良くあるらしいですね。
子供が電車好きなせいで、いろいろ見に行かせてあげてるうちに自分まで鉄子になっちゃったなんてお母さんもいるみたいですしねw
アバター
2020/08/27 03:25
御任せ…っすかぁ… orz この手の御話…望んでた私にキツイ選択を 迫るなぁ…
  …じゃぁ 続行で~*^^)ノ



;・o・)…おぉ~ ぉ…大人だぁ…
 まぁ…私もイザ行ったら羽目外して楽しんでしまうのですが…ネズミ~さんとUsj…;^^)
じゃぁ…大人で先見の明も在りそうな…酔象様?^^  貴方なら…候補地は何処にスル~??

1億かぁ… …イケそうな 微妙に足り無さそうな…
 まぁ…実際に浮いて 走り回る系だし… 遊具(アトラクション)時には 完成品には程遠い…感じにナリソウだねぇ…;><)



ソーダ…( ゚д゚)ハッ! 確かにソレが自然かもぉ…
  水色(青)系で御味は…【御味噌汁?】とかは勘弁して欲しいカナ~…orz



TV版初代様は 一番見てると思うのですがネ~^^(子供時代から現在にカケテって意味で…)
 本当に覚えがないデス… 説明的には ドズル氏…ビグザムで…の前位カナ?

まぁ…託された手前 …最初は バナ君が乗るでしょぅけど… ぁ…ソレより 3機(人)も居るのだし…バナ君以外の ユニコンG様…頂く系かな~^^



そぅですかね? …事実初G様視聴(小学の低学年)時は 即飽きしてたョ~?
 私にとって オモイで深ぃ 初代G様… 今でわG様Loveですが…元はJ〇〇と一緒~♪ が一番の理由でしたからね~^^
…そぅ 考えたら 今現在…【人生の半分がG様かぁ!?】…と突っ込み入れたくなる J〇〇の人生… コレを受け入れてる私って …イイ感じに教育(洗脳)されたな~…ってシミジミ思うョぉ…
 何か1つ 思う(御気にナ)所が在れば…ズルズルと逝ってしまぅのデスかねぇ…orz
アバター
2020/08/26 20:32
>Kyo5さん

一応ここが現在最新の日記なので前のほうの日記のほうが場所としてはふさわしいと思いますが、まあどこでもいいや。お任せします。


上位ってw
別にそれで負けとか勝ちとか思ったことは無いけどなぁ。。
浦安は千葉だし、以外と横浜からでも行くのはダルいですよ(^_^;)w
つぶし合うよりは棲み分けたほうが良いと思いますけどね。
何も無いところに作ったほうが地元に大事にされて、成人式の会場となって浦安市民みたいに他の町の人たちから羨ましがられたりと、持ちつ持たれつの関係を作れるほうが面白いんじゃないのかなw

ワッパは、それこそ経費1億円企画で学生に作ってもらえたら楽しそうですけどね。
でも、免許や安全性の問題は残るから、安全な遊具としてのタイプをとりあえず作っておくのも良いのかと。。


青いメシは意外とソーダ味とかだったりするのかな?w
映像だと温度はわからないけど、宇宙世紀版ガリガリ君だったりして(笑)


あ、知らないか。
ソロモン戦のときに赤ちゃんミネバと共にチョロッと出て来るだけですけどねw
存在感というか、ああいう場面ではありがちというか言いがちというかそんなセリフしか言わなかっただけですがw
記憶に無いこと自体が良い証拠だったりも。

ああ、自分で解決しちゃうかもねw
バナージ君が守られるヒロイン枠になっちゃいますねww


いやいや、ちゃんと話を聞いているだけで優等生ですよ。
途中で興味を失うような人のほうが多いんじゃないのかな?
アバター
2020/08/26 20:32
>真理亞さん

ありがとうございます♪

渋いですよねw
先日、テレビ電話で部屋を見せてもらいましたが、結構キレイにまとまっていてゲーム機よりもこっちが欲しくなっちゃった気分もわからなくは無いなと思いました。

キングダムハーツ、9月で終了から4年になるんですね。
フラッシュ廃止が無かったら、いつまで続いていたんでしょうね。
ホントに、楽しい時間でした。
アバター
2020/08/25 23:15
こんばんは。

遅ればせながらガーデンレベル220おめでとうございます!
机と二段ベッド・・・ 渋いですww
キングダムハーツ最早懐かしい。。
もぅ少し遊びたかったですよね。
アバター
2020/08/25 22:09
Σ(・△・;)おぉぅ…既に 100にナッテタかぁ…  でわ此処で…カナ?


まぁ… 確かにそぅナンですけど… …それでも 立地は上位にアル場所の方が イイカナ~…
 ネズミぃ~ランド 然り… Usj 然り… 外国勢力の立地ヨリシタだと 負けてる気がシテ嫌でわナイかな~?
酔象様 …イチオシな ワッパ君… リアルで生産出来そうな感じナンですがね…
背負うタイプで 簡易に空とぶヤツが出てるのデス…から その威力で人プラスバイク1台分の重さを浮かせれば…ねぇ?^^



う~ん;--)… やっぱそぅかぁ~… ぁ でも アムロ君的には 食べ慣れ(飽き)た青ぃヤツより 固いパンの方が良かったカモヨ~♪



う~ん;--)… TV版のゼナさん?…って事??
 私は 知らないね(って云うか記憶にないゾ…)… ソンナに存在感違うの?

ぁ~ 微妙に言い方悪かったカナ…orz
 活発で…突撃思考で…脳筋な… …此処までは ドズル氏の遺伝子がヤッタ事でしょぅ… でも そこで父生存だと…活・撃・筋の3拍子に 有言実行(肉体言語?マタハ…力ずく?)が憑いて… 追手は自分で撃退… 戦闘は自分でMS駆って… 最終局面では…中心にて闘い勝利!…な 御嬢様にナッテルかと~☆
… バナージ君…出番ない??;><)



;>m<)…ぁ~ …そぅイッタ意味合いでわ…私は 劣等生だったカモ~ …色々説明補足された部分の殆どを記憶に残してナイのでぇ…
それよりも 一気に精神年齢が近づいた J〇〇のカワ(・∀・)イイ!!部分を楽しむのが 主だったヨぉ…
まぁ…それ故に…ナノか G様・ザク様・シャア様と 即覚えした存在も在りましたが…


続きは此処でイイのカナ~?^^)ノ
  ソレとも一度リセットして 別途のネタ御話出します??
アバター
2020/08/25 21:42
まぁ…私が 巻き込んだ(洗脳教育した)責任ってヤツかな~?^^
 流石に ソフトは自腹ですけどネ~☆彡
アバター
2020/08/25 21:27
>Kyo5さん

あ、割かれてるんですねw
特別会計だなんて。。。(笑)
アバター
2020/08/25 10:00
(⌒▽⌒)アハハ!… …ウン …orz そぅだねぇ~…
 実際問題 現在進行形で…割かれてるゾ~ まぁ この予算は別途扱いで ヨケテ所持してるけどネ~☆彡
アバター
2020/08/24 21:29
>Kyo5さん

ポケモンもハマれば楽しいんだろうなぁと思いますね。
だからこそ、知らずに済んで良かったようなw
ハマってたら時間とお金をそっちに割かれてたりしたんだろうなぁ。。。(笑)
アバター
2020/08/23 23:29
あぁ…言い忘れてるネ… 下の姪っ子も居るョ~コッチはマダお子ちゃまデス~♪
 子供の世話で駆り出されたサイの 手間は下の姪っ子ですが… 普段からの接触が多いのは 上の子だね~☆彡^^)ノ

でぇ… ドッチも ポケモン洗脳済…です…(下の子はチョロット洗脳解けてキテル?)
アバター
2020/08/23 21:26
>Kyo5さん

ポケモンですか。
私は、自分がちょうどポケモンにハマらない世代だったのでねぇ。
今年うちに遊びに来られればスーパーマリオで遊ぶつもりだったのだけど。。。
コロナのせいでダメになって、良かったような気がしなくも無いのがねw
アバター
2020/08/22 23:16
まぁ…私側の 理由としては… J〇〇が私に G様Love勢洗脳したみたいに…
 私が姪っ子に ポケモンでの洗脳教育したので…スイッチのポケモン出来ないのは 可哀想でしょ?
…って理由かなぁ…orz
姪っ子との年齢差は 一回りかなぁ…;><) 今は低給与で 頑張ってるゾ~…
アバター
2020/08/22 21:38
>Kyo5さん

しっかりしてますよねw
スイッチ、プレゼントしましたか。
偉いですねぇ♪
喜んだでしょう?

甘いかどうかは情報量が少ないから判定できないですね。
年齢とか関係性とか環境によって様々ですからねw
アバター
2020/08/21 22:41
;^^)…シブイ…と云うより シッカリしてる…と云った方が良くないかぃ? 酔象様ぁ~…

 スイッチなら…私は 姪っ子に即買い与えたゾ…(特に理由ツケはナシ…) 私甘いカナぁ…orz
アバター
2020/08/21 20:50
>あいうえおさん

ありがとうございます♪

専用品なんですかねぇ? 
その割に使いづらそうではありますがw

今年はしょうがないですが来年はどうなるんでしょう。
ホントに気軽に会えるようになっていると良いのですが。。。


誕生日プレゼントの家具類はバラバラに届いているみたいで、今日は椅子が届いたと言っていました。明日机用のライトが届けば完成するみたいです。
テレビ電話で室内を見せてもらいましたが、結構キレイな部屋に仕上がっていました。
まあ、キレイじゃないものは全て甥の部屋に押しつけたんですけどねw
勉強への意欲がさらに高まっているようなので頼もしい限りです。


制作記録関連データ、保存作業中読んでしまってなかなか終わりませんでしたw
自分で言うのもナルシストっぽくてアレなのですが改めて読み返すと面白いですね(笑)
単純にこういう読み物が好きなだけなのでしょうが。

じつはいま作っているのは船です。
プラレールとトミカを詰める青函連絡船のようなものになる予定ですが、最近ペースが落ちてきているので年内に完成するのかもアヤシいです(^_^;)
材料は主に段ボールで、あとは100均に売ってるようなものです。
全長1メートル程度なので、完成すればかなり見栄えもして存在感もあるものになりそうです。。。完成すれば…ですが。。。
写真もちょくちょく撮っているので、書ければこちらも面白そうなものになりそうではあります。。。完成すれば…ですが。。。(笑)
格納庫はそのあとでしょうねw
アバター
2020/08/21 17:26
ガーデンレベル220おめでとうございます(^▽^)
桃枝切りばさみ、桃の木の枝を切る専用品なのかな(・∀・)

どこにも行けない夏休みも、それはそれで滅多にできない体験かもすね(^ー^;
来年までには新型コロナがおさまって(ワクチンや治療法確立で危険度が下がって)
安心して会えるようになっているといいですね(´∀`)
誕生日プレゼントが机と2段ベッドとは~さすがしっかりものの姪っ子ちゃん(^▽^)
そろそろ高学年?で、しっかりした自分のスペースが欲しいのかもすね^^

力作の制作日記をしっかり保存されたようで安心しました(^ー^)
再アップされるとすれば、他にもアップしたいコンテンツができた時でしょうか^^
飛行機格納庫(だったかな?)が完成した時とか♪
アバター
2020/08/21 00:55
>美鞠さん

ええ、やってたんですよw
馬の上位で毎日レイドボス叩きで入り浸っていました。

モンパレまでされていたんですね♪
お気に入りのモンスターは何だったんでしょう?
私は竜王でしたw

ニコタがなんとか踏ん張ってくれているのはありがたいですね。
ただコンテンツの廃止のお知らせが目立つのが怖いです。
移行期だから仕方の無い部分はあるのでしょうけどね。
アバター
2020/08/20 22:22
こんばんは♪
酔象さんがKH(キングダムハーツ)を、されていたこと初めてしりました♪
私もコラボでいろいろ遊んできましたwもちろんモンパレも遊んでいましたよ♪(*´▽`*) 

フラッシュ廃止のあおりでいろいろ廃止が相次ぎ悲しいけど、仕方ないですね。。
ニコは頑張ってくれているので、応援したいと思っています♪(*´ᴗ`*)ꕤ
アバター
2020/08/20 20:56
>☨美夕☨さん

お忙しいのに、ありがとうございました♪
アバター
2020/08/20 20:56
>のあさん

ありがとうございます♪

ホントにしっかりしていますよね。
私には出来ない選択ですw
アバター
2020/08/20 20:55
>Chrisさん

ありがとうございます♪

ええ。
なんとか本体は存続のようでありがたいですね。

ただ、先頃コーデ広場等の廃止がアナウンスされたりと縮小していくお話しか出てこないのは不安要素ですね。
日記を書く習慣が無い人間にとっては、ここのブログ(日記)が10年間の自分史みたいなものなので、別の場所に保存しなきゃならない羽目に陥った場合の作業量は今回の比じゃ無いでしょうし。。
アバター
2020/08/20 20:55
>kuroyaさん

ありがとうございます♪

前にkuroyaさんがハサミを入手した際、桃の部分の後ろに人形が来たら桃太郎っぽくなるかなぁなんて思ったものでしたが(書いたかもですがw)、自分が入手していろいろ探してみたところちょうど良いのはありませんでした(^_^;)
惜しいのすら2個程度でした。たくさんアイテムを持っている方ならあるいはちょうど良いものもあるんですかねぇ?

リモート食事会は、「もっと大きな画面だったら本当に一緒に食べているみたいになるね」なんて姪が言っていました。いまはじっと我慢して出来ることをするしか無さそうですけどね。。

姪のプレゼントの変更、すごいですよね。
私だったらゲーム機がもらえるチャンスがあったら逃さなかったでしょうねw
そうまでして手に入れた家具類ですから、気に入って長く大切に使えるものだと良いですよね。

10年前、ほとんど何も出来なかった小さい赤ちゃんが、自由に動いて考えてホントになんでも出来ちゃうようになった姿を見ると、いろいろ考えさせられるものがありますね。
アバター
2020/08/20 20:55
>☆つゆり☆さん

ありがとうございます♪

お互い頑張りましょうね…って、私より進んでいますねw
アバター
2020/08/20 20:55
>jijiさん

ありがとうございます♪

今年はそういう学校が多いみたいですね。
私の姪のところもそんな感じのようです。
かつては「8月31日」という日に特別な感慨を持ったものですが、こういう日付にまつわる事柄にさえジェネレーションギャップを抱くようになるんですかねぇ?
アバター
2020/08/19 23:58
ガーデンレベル220おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
取り急ぎお祝いだけで失礼します<(_ _)> 
アバター
2020/08/19 23:55
わーお!
ガーデンレベル220おめでとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

姪っ子さん、渋いというか、賢いというか、しっかりしてますねぇw
アバター
2020/08/19 23:49
ガーデンレベル220到達、おめでとうございます~(^^)

フラッシュ廃止で色々撤退が相次ぐ中、ここはスタッフの皆さんのお陰で続いていくのでよかったです(^^)
アバター
2020/08/19 23:33
ガーデンレベル220おめでとうございます♪
「桃源郷の桃枝切りばさみ」、使い道に困りますよねw

リモート食事会、いいですね^^
コロナの影響でおでかけが難しいですが、
その中でも楽しめる方法を見つけたいものです。

姪っ子ちゃん、ニンテンドースイッチからの机と二段ベッドは、渋い変更ですねw
姪っ子ちゃんの成長をおばちゃん気分で見守っています^^
アバター
2020/08/19 22:27
ガーデンレベル220達成おめでとうございます^^
私も頑張ろう。。。
アバター
2020/08/19 22:18
レベル220おめでとうございます。私の姪っ子は、中学2年生なのですが、夏休みは返上で、お盆休みだけが唯一の夏休み。この猛暑の中、毎日通学しているのかと思うと、本当かわいそうだなぁと思います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.