Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


気持ちの上ではまだオトメです



今日、
9月15日は、私の大好きな俳優さんのお誕生日です。
決してメジャーな人ではないのですが、いろんな作品にチョイチョイと出てる人。
30代半ば、長身で強面なので、ヤ〇ザとか、刑事ものの犯人とか最初から殺されて遺体になってる人とか(;´∀`)
ヒーローの敵とか、セリフない無口な警備員とかが多いんですけど、
ご本人は猫などの動物大好き、甘い物大好き、野球大好きと、
私と好きが被ってる!! というのもファンになった理由です。
ちなみに結婚してて、お子さんは来年誕生予定。

実はファンになってからまだ日は浅い、というか、
以前から「いい味出してるな」とは思ってて、出演してるのがわかると意識して目では追ってたんです。
でも今年、ちょうどヘルニアで倒れてたときに動画サイトに登録して、
作品みまくってたら、ハマっちゃって(;´∀`)

ここまでハマるのは、25年前くらいに某声優さんにハマって以来かなあ。
もちろん、今まで好きと公言してきた北村一輝やら、林遣都やら、諸々の役者さんも変わらず好きですよ。
でも何ていうんでしょうねえ。
ファンレター送りたいって思うようなハマり方っていうのかな。
そういう存在になったのは、久々です。

なもんで、今日に合わせてバースデーカードを書いて送ったわけです。

いやぁ、緊張した!!
私は絵心もデザインセンスもないので、市販のカード買ってきたんだけど、どんなこと書く?
1週間悩みました。
文面決まったのはいいものの、手書き!?
この俳優さん、字がキレイなんですよ、お世辞抜きで。
ニコタで私の直筆見たことある人、何人かいるけどさー、悪筆だよ。
老眼進んじゃってるから余計にヒドイ。

やっぱりパソコンで印字した方が良かったかなと思いつつも、
極力丁寧に書いて投函してしまいました。
今、ちょっと後悔・・・

こうやって書くとさ。
いいトシして乙女だよねぇ(ノ´∀`*) 
でも気分だけでも若返りました!!

あ、そうそう。
私が大好きな日本ハムの斎藤佑樹投手には、年賀状とバースデーカードとプレゼント、
何かあればファンレター書いてますが、慣れのせいかここまで緊張はしません。
でも最初に2軍球場で手渡しした時は、やっぱり何書くか悩んだなあ。
懐かしい(´w`)

よし、慣れるまでファンレター送り続けるか!?
このデジタル時代に手書きの手紙ばっかり送れば、ちょっとは印象に残るかなー、なんてね。

今はファンレターとか書かないのかな。
ブログとかツィッターにコメントとかで終わっちゃう?

アバター
2020/10/06 17:18
こんばんは^^ヲトメな記事にお邪魔しーます♪

ハート連打ありがとうございました><//
累くんが右じゃなくて期待外れでしたよね(そこ?)
章姫ちゃが炭x累と仰ってくれたからこんな妄想してみました//////

例えば、鬼を弱体化させる変な薬が開発されて、それを累くんに飲ませたとして
普通の人間の子供並みに弱くなってしまった累くん。
(手からはたぶん王蟲の赤ちゃんの触手みたいな弱弱しい糸しか出ない)
で、炭が「あんな虚しい家族は解放しろ。そして俺の事は炭にぃと呼んでいいぞ。」
って無理やり竹筒をグイってくわえさえたりするから累くんが怒ってジタバタするも力では炭に全く敵わない。
ならば大人の姿になれば!と子供服のまま大人になったものだからチラ見えする太腿とか色々際どくて、その上、竹筒をくわえてハアハア息を切らしている大人累くんはただエ〇エ〇でしかなくて!
そんな累くんと取っ組み合いになっている炭は
炭「ぐッ///俺の弟がとてつもなくエ〇い事に!!耐えろ俺!弟にそんな気を起こしたら兄ちゃん失格だぞ////うぉぉぉぉぉぉ//////!!」
累くんも「ぐぅぅぅぅぅぅ怒怒怒」と、どちらも必死。

果たしてこれは炭x累だろうか?

こんな妄想してたら、あの炭x累ボトルのイラストも
炭じろ「累!お前を必ず俺の弟にしてみせる!うぉぉぉぉぉーー!」
累  「炭治郎のくせに生意気だよ。やれるもんならやってみな。」

そんなふうに見えてきました。
お粗末様でした/////
アバター
2020/09/17 21:59
こんばんは^^
やっぱり、心をこめて書いた手書きお手紙が一番だと思います(о´∀`о)
喜んでもらえてると思うの♥️

私を乙女にしてくれるお相手、募集中です(^∇^)
アバター
2020/09/17 12:52
遅ればせながら(名前も分からないけど;)章姫ちゃんの推し俳優様お誕生日おめでとうございます^^♪
手書きのバースデーカード、素敵ですね><//
一文字一文字、思いがいっぱい詰まったメッセージ♪
きっと喜ばれます><////
お疲れ様でした^^
俳優や声優に年賀状やバースデーカードを送りたい時は所属事務所に送れば良いのでしょうか;;;
そこらへんから分からないです(´;ω;`)
私も梶浦由記さんにファンレターを送りたいと思った事があります。
梶浦さんの曲にとても感動しました!と宛先さえ分かれば今も伝えたいです;;;;
アバター
2020/09/17 08:39
最高なアンチエイジングだよ~
楽しいしドキドキするよね♡
手書きのほうが気持ちがこもってて嬉しいと思うよ
章姫ちゃんはホント人生を楽しんでるよね
ドキドキするって忘れちゃってるし~羨ましいわ
自分もそんな風に人生謳歌したいよ
何時までも乙女って良いわ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
脱おっさんから乙女目指すぞ~
アバター
2020/09/16 20:12
章姫ちゃん、可愛いね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
マジ乙女心全開~^^
手書きメッセージ素敵だよ!!
字が汚くたって気持ちはきっと伝わるよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私は章姫ちゃん可愛い~って、読んでてニンマリしちゃったよ^^
キュンキュン~ドキドキって新鮮でいいな~^^
アバター
2020/09/16 19:13
章姫さん、おっとめ~/( =´艸`=)\
手紙は直筆がいい!字のうまい、下手は関係ないです。
心をこめて丁寧に書いたら何倍も伝わるかも。
というワタクシは急いで書くので自分にしか読めない超雑文字ですが(^▽^;)

好きになった人が自分と同じ好みだと嬉しいし、より好きになりますよね~
アバター
2020/09/16 18:06
わぁ~~読んでるだけで私までドキドキしちゃいました(*"ー"*)フフッ♪
手書きのメッセージは心が籠って居て、好きな気持ちが伝わったんじゃないのかなぁ?
そう云う経験、有ったかなぁ?
長く生きすぎているので、すっかり忘れちゃいました(*≧m≦*)ププッ
所で、その役者さんって、誰なのかなぁ?
とても気になります=*^-^*=にこっ♪
アバター
2020/09/16 14:08
ファンレター書いたことないです^^;
やはり印刷されたものより下手でも丁寧に書かれた直筆の方が
貰う方も嬉しいと思います^^
そこまで熱狂する対象の人がいません^^;
アバター
2020/09/16 11:48
わかるわかる~。むか~しむかしね、洋画にハマって 俳優さんにファンレター書いたよ。
つたない英語で。
忘れたころ お返事というかサイン入りカードみたいの届いて 天に昇ったよww

この年で誰かにハマるって もうないような気がしてたんだけど
実は気になってる人(グループ)ができたww
いい時代だね。ネットとかで いつでも見られる♬
でもやっぱり海外の人なんだよ~。ファンレター、日本語でしか書く気力ないww
読んでもらえないわ^^;
アバター
2020/09/16 08:51
こんにちは^^
夢中になれる人がいるってうらやましいですwww
俳優さんとかでめっっちゃくちゃ大好き!!!って方はなかなか見つかりません><
あ、いいな~、くらいな方はたくさんいるんですけど(笑)
いままで生きてきた中で、写真集買うくらい憧れたのは夏目雅子さんだけですねえ~。
アバター
2020/09/16 06:34
つ ニッペンの美子ちゃん

章姫さんの王子様って引退とか出てたけど、ガセ?
アバター
2020/09/15 23:13
そんなに夢中になれる人が出るって幸せなことよね^^

たぶん女性ホルモンにも影響して肌や髪にも良い影響が出てると思う♪
アバター
2020/09/15 22:52
心伝わります。( ꈍᴗꈍ)キュン
アバター
2020/09/15 21:55
☆章姫さん
☆*:.。o。.:*こんばんは~*:.。o。.:*☆

わ~!!
そこまで好きになるなんて、凄いですね。
その方、幸せですね~。
ファンレター、出した事ないです。
でも、ドキドキでどんな事書くか悩むってわかります。
文章って大事だもの。
でも、パソコンの文字より直筆の方が絶対いいです。
心がこもっているもの。

こんな気持ちって、本当に乙女ですよね。
いつまでも乙女な気持ちを持ち続けるのって素敵で大切ですよね。
若返ったというより、十分若いです。
歳を重ねるとどうしてもいろんな事諦めてしまいます。
だけど、いくつになっても誰かを思う気持ち、とっても素敵だと思います。

斎藤祐樹投手には、年賀状、ばバースディカード、プレゼント、ファンレターもですか。
大ファンなんですね。
そこまで思えるって羨ましい気がします。
私はそんな人いないなぁ~。

手書きのファンレターをずっと送り続ければ、絶対印象に残ると思います。
章姫さん、頑張ってくださいね(*^-^*)
アバター
2020/09/15 20:02
日記広場より失礼します・・なんだか読んでいてドキドキしてしまったもので!
なんて書いていいのかわからないしと思って今までファンレターというものを出したことがないのですが、ちょっと書いてみようかなって気持ちになりました >.<
誕生日に合わせてバースデーカードを送る、だとファンレターよりも書く内容ある程度決まってくるし書きやすそうな気もします〜その発想がなくてありがたいヒントになりました!・・それでも章姫さんと同じく絶対自分も緊張しちゃうだろうなあとは思いますが・・( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )
一方的なコメントすみません〜〜失礼しました;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.