Nicotto Town


小梅さんの呟き


フィッシング詐欺とは!


フィッシング詐欺というサイトに初めて見たです。

結論から言うと被害とか無いので安心してくださいニャ。

Googleで検索していたら、突然「2020 年間ビジターアンケート」画面が表示されました。
アンケートに答えると「iPhone 11 PRO」が当たると書かれており、一見するとGoogleの公式アンケートのようですが、実はこれよくあるフィッシング詐欺なのだそうです。

簡単なアンケート4問に答えると定価10万6,800円の「iPhone 11 PRO」を100円で購入出来る画面が出て、「ここをクリック➡」になります。
私はアンケートには答えましたが、「ここをクリック➡」で止めました。
クリックすのが怖いというか、GoogleのサイトでiPhone 11 PROが100円で買える?って本当なのかな・・・疑問というか確信が持てなかったのでクリックをする勇気がありませんでした。
そのまま画面を閉じて終了しました。
後でこれって詐欺なのか検索したら、やっぱりフィッシング詐欺だそうです。
「ここをクリック➡」の次はメールアドレスとクレジットカードを入力するように誘導されているそうです。

冷静になって思えばiPhoneが100円で買えるわけがないよね。
私は詐欺とかに引っかからないぞうって思ってたけど・・・ダメですねぇ(笑)。
偽装Googleのサイトは本物そっくりなんだもの!
途中まで騙されちゃったわよ。
うまい話には裏がある!!ってね、本当に気を付けよう。

アバター
2020/09/28 00:02
ひそかさん♥ しゃぶる~さん♥。こんばんニャ♥
詐欺の手口が巧妙すぎて素直な私は騙されそうですう(笑)。
私だけじゃなかったんだね、安心したよう。(^▽^;)
アバター
2020/09/27 19:55
SSブログのお友達のところでも同じのが出て、やっぱり引っかかりそうになって危なかった、と言ってました。
どんどん巧妙になってきているので危ないですよね。
アバター
2020/09/27 02:41
最近は手口が巧妙になってて怖いですよね;;
被害なくってよかったです^^
アバター
2020/09/27 02:39
真鈴さん、こんばんニャ♥
自分だけは大丈夫って思ってたのが過信だと反省でございます。
あの手この手で詐欺があるから、気を付けないとねぇ。
(^▽^;)アブナイ
アバター
2020/09/27 02:35
最近いろいろこういうのが多いよね~
怖いね。。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.