Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


朝からふと



これから「仮面ライダーセイバー」見ます♥
何か主役のコに熱愛報道が出たりとか、最初から外野が大変なことになってますが
(一応ヒーロー役の人は恋愛・結婚禁止ってことになってる)
作品としては今までと違って作家さんという、どっちかというとインドアな感じなので、
これからの展開が楽しみです。
ちなみに主題歌が、東京スカパラってのもすごい。


ところで、前作「仮面ライダー01」は、ヒューマノイドという、
人間と同じような姿で、人間の仕事をやるというアンドロイドとの共存というのがテーマでした。
その後半に、ヒト型ではないAIマシン、アイちゃんというのが出てきました。
手の平にすっぽり収まるような、ひと昔前のファンデーションのコンパクトみたいな形です。

アイちゃんは、その人の悩みに寄り添い、話しを聞いてくれるAIです。
作中でも、様々な主要サブキャラたちが誰にも言えない心の内を語りかけ、
その後の言動にも前向きな変化が見られました。
きっと見た目が人の形じゃない、ただのメカだから話せちゃうんでしょうね。

今朝、女優の竹内夕子さん逝去のニュースが飛び込んできました。
しかも自殺とか。
今年に入って、せっかくこのコロナ禍の中生きていられているのに、
自ら死に至るというニュースが続きます。
芸能人、有名人という立場から、心の悩みを聞いてくれる相談センターみたいなところにも、
電話やメールがしづらいのかもしれませんね。

もしこのアイちゃんが、この現実にあったなら・・・

そう思わずにはいられない、スーパーヒーロータイムです。





でも、やっぱり「仮面ライダーセイバー」面白い(;´∀`)

アバター
2020/09/30 19:39
こんばんは☆彡
留守中、訪問頂きコメまで、ありがとうございました<(_ _*)>
↑一歳になっていないお子さんが心配ですΣ(・ω・ノ)ノ!
アバター
2020/09/28 21:05
スカパラが歌うセイバーの主題歌、いい感じ♪今週の4話だけ見ました。
イズちゃんが出るゼロワンは結構見たはずなのに アイちゃんの記憶があまりなくて(/ω\)

話を聞いて寄り添ってくれる存在って大事!
アバター
2020/09/27 23:28
芸能界、どうしたんだろうね?
まだ連鎖ありそうで怖い。

それにしても残された子供二人が不憫・・・。
アバター
2020/09/27 22:38
こんばんは~☆彡
最近の芸能界はどうなっているのですかね?
まだまだ、期待されているっていうか、これからって
人が次々と…そんなに続くってどうなんでしょう。
本当にびっくりですね。
強く生きていくって大変ですが、頑張らないと。。。
アバター
2020/09/27 22:28
シャーロックを演じた時は、好きだった。
何から逃げたかったのだろう?
ご家族のこと考えると これから先、ずっとこのこと背負うんだよね。

辛いときは 辛いと言える人になるのは難しいのかな。大人になると。
悩みって 関係ない人のほうが話せるものだからか
【悩みがあれば ここに相談を】ってTVで頻繁に言うようになったね。
アバター
2020/09/27 21:54
こんばんは☆
最近の仮面ライダーは知らないのですが、
佐藤健くんが一人4役やった仮面ライダー電王は観てましたね(笑)
けっこう脚本も笑える箇所が多くて面白かったなぁ。

芸能人の自殺、可愛そうですが気が滅入りますね。。
色々悩み多い業界なんでしょうが、普通に働いてる人も苦労とは無縁ではないし。
こういうニュース見るたびに、何とか自分と周りの人は励ましつつ生きて行こうと思います。
アバター
2020/09/27 20:15
☆章姫さん
☆・゚:*:゚こんばんは~゚:*:゚・☆(。・_・。)ノ

仮面ライダーセイバーはよく知らないのでごめんなさいm(__)m

竹内結子さんのニュースは、本当にびっくりしてショックでした。
とても素敵な女優さんだったのに。
なぜって思いました。
本当にアイちゃんみたいに相談に乗ってくれる人がいたら、また違っていたのでしょうね。
芸能人はやはり孤独なのでしょうか。
残念で仕方ないです。
アバター
2020/09/27 20:06
章姫ちゃん、こんばんは♪

竹内結子さんのニュースはびっくりしたけど、同時にまたかって気持ちもあったよ。
比較的若い年代の俳優さんの自殺が多すぎて・・・やっぱり悲観しちゃうのかなぁ。
ニュースサイトで見ると、大抵記事に相談センターへのリンクが張られているけど
必要な人ほど利用しづらそうだよね。

こんな中でも、楽しめることを楽しんで意欲とか元気とか養っていきたいよねー!
アバター
2020/09/27 18:41
速報見て驚きました。
本当にアイちゃんがいれば良かったです><。
大きな悩みを抱えて苦しんでいたのかな。
残されたご家族の事を思うと気の毒でなりません。
俳優さんや女優さんが世の中の人々に与える影響って凄く大きい。
今、コロナ禍で辛い状況に陥っている人々が大勢いると思うから、この連鎖が悪い影響を与えてしまわないか心配です。
セイバー、CGが凄い♪
アバター
2020/09/27 17:56
仮面ライダーの主役ってオンエアされている間は恋愛も結婚も禁止って制約があるなんて知らなかったわ~(。^。^。)仕事さえちゃんとしてりゃ個人的なことは関知しないでもらいたいわよねwまだそういう部分は昭和を引き摺ってるわよね(・o・)

竹内結子さん、タブレットでニュースチェックしてて目に飛び込んできて「何かの間違い?」と思ってテレビつけたらワイドショーで取り上げられていて現実なんだと・・・今、芸能界に何か黒いものが渦巻いているのかしら?連鎖が怖いと身震いしています。
アバター
2020/09/27 17:35
こんばんは~(❀´∀`❀)ノ
私も朝、TVを観ていて、飛び込んできたニュースにビックリしてしまいました。
最近、自ら死を選ぶ方が増えていて悲しいですね。
仮面ライダーは観ていないので知りませんでしたが
確かに、このAIのアイちゃんのように人の痛みに寄り添ってくれる人?が居れば
こう云う悲しい事件は減るのかもね。
アバター
2020/09/27 14:43
あんなに綺麗で魅力的で、出てるドラマはほとんど見てたのに・・・。
ストロベリーナイト、二階堂ふみも好演してたけど
やっぱち竹内結子のイメージが強かったな。
「黄泉がえり」も良かった。
まだまだまだまだ惜しい女優さんでした。
アバター
2020/09/27 14:08
テレビでニュース速報で知りました。
なんでなんで???って;;
最近多すぎです;;
アバター
2020/09/27 11:27
ビックリなニュースです
相談しにくい立場だとは思うけど。。。。
ホント アイちゃんがいれば違ったのやもね
生きてるだけで 丸儲けなのに
人生 楽しまねば
映画楽しんできてね~
アバター
2020/09/27 10:36
私も、ネットニュースで知り、ショックを受けていました。
相談しにくい、相談しても仕方がない...いろいろ思うこともあるでしょうが、
でも、悲しいです...
本当に、アイちゃんがあったならと思います。

スーパーヒーロータイム、本日は私もリアルタイムでした^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.