Nicotto Town



ハクサンイチゲ

ニコットおみくじ(2020-10-05の運勢)

おみくじ

こんにちは!九州から東海までは午後に張れる。関東は曇り。
北陸や東北は昼頃まで雨や雷雨。北海道は日本海側で雨が降りやすい。
沖縄は晴れのち曇り。

【ハクサンイチゲ】 白山一花 白山一華 Anemone narcissiflora

キンポウゲ科 イチリンソウ属の多年草 種小名のnarcissifloraは
スイセン narcissusのような花の意味

高山の草原で白く大きな花を咲かせるハクサンイチゲ。
雪が融けるとすぐに咲き始めるハクサンイチゲは日本の高山植物の代表格。

ハクサンイチゲもそうですが高山植物には「ハクサン」という名前の植物が多い。

(例)ハクサンフウロ、ハクサンチドリ、

ハクサンとは白山のことで加賀(石川県)の白山を意味します。

日本の植物研究は本草学として古くから続けてきた学問。
西洋の文化を受け入れて植物学として発展。
明治時代になって植物の研究が進むと高山が研究の対象となりました。
登山道があってガイドさんがいる山で調査が開始しました。

白山は宗教登山の山として江戸時代から登られてきた歴史があります。

当時の植物研究科は白山で多くの植物を発見し、植物に山の名前を付けました。

ハクサンイチゲには花が沢山付いているのに「一花」とはなぜ?
ハクサンイチゲのイチゲとはイチリンソウ属の植物に多く付けられる名前。

ハクサンイチゲは白山以外でも見られる。
一花ではなく沢山花を咲かせる。名前と一致しないユニークさも
兼ね備える素敵なお花です。

問題 白山ですがかつて特急電車にも使用されておりました。
   特別急行特急「白山」ある都市(ある駅)と東京の上野駅から
   約6時間をかけて走行をしておりました。
   そのある駅とはいったい何駅でしょう?

1、大阪駅

2、仙台駅

3、金沢駅

ヒント 女川(おんながわ)こと浅野川がある都市

    東茶屋街がある都市

お分かりの方おられましたら数字もしくは駅名をよろしくお願いします。






アバター
2020/10/05 22:39
こんばんは!気温が高い夜です。お疲れ様です。
クラブ718さん、流石ですね、解説も完璧ですね。勿論正解です。
ももさん、    正解です。以前行かれましたか。
         あはは、なるほど~そうきましたかw
         金沢は漬物も美味しかったですね。日本海側の冬、白菜のお漬物は
         最高ですね。
アバター
2020/10/05 20:37
金沢はまた行きたい場所ですw3番w
ハクサイの話かと思いましたwww
アバター
2020/10/05 18:58
「白山」は石川県と岐阜県の県境に位置する日本三名山の一つ「白山」に由来。
石川県と言えば、金沢ですね。

3、金沢駅
アバター
2020/10/05 13:59
こんにちは!雨が降りたそうなのですが昨夜から降れないですね。
とても蒸し暑いです。
ノエママン  、ありがとうございます。素晴らしいです。正解です。
        東茶屋街をご存じでしたか。
        こちらこそ今週もよろしくお願いします。
かげねこちゃん、そうですか、了解です。
アバター
2020/10/05 12:59
げんさん ごめ~ん ママンの答え見ちゃったww
今回はパスします。(>_<)
お許しを・・・。
アバター
2020/10/05 12:35
げんりんりん、ちィ~ッす♪
大吉オメデト~OK牧場☆彡(`・ω・´)b
東茶屋街と言えば、3の金沢ッス☆彡v( ̄Д ̄)v イエイ♪
今週も楽ぴくヨロピク~♪(^_-)-☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.