Nicotto Town



MLB ワールドシリーズ2020

ニコットおみくじ(2020-10-21の運勢)

おみくじ

こんにちは!近畿から東の地域は概ね一日を通して晴れる。
九州や中国、四国では午後から雲が増え、夜は次第に雨になる。
沖縄は曇りのち雨で雨は夜から降る可能性が高いです。

【World Series】 ワールドシリーズ

MLB Mojor lergue Baseball 2020

アメリカで行われますワールドシリーズ2020年は
(7回戦制の4勝先勝でワールドチャンピオン)というレギュレーションです。

時は現在10月20日(水)~10月28日(水) 日本時間

場所はお互いの本拠地ではなく、Glove Life Field at Arlington in Texas.
テキサス州アーリントンで行われます。ここはテキサス・レンジャーズの
本拠地です。最寄りの空港はダラス国際空港です。

<日程>

月日      ホーム    ビジター   球場

10月20日  ドジャース  レイズ    グローブライフフィールド
10月21日  ドジャース  レイズ  

10月23日  レイズ    ドジャース
10月24日  レイズ    ドジャース
10月25日  レイズ    ドジャース

10月27日  ドジャース  レイズ
10月28日  ドジャース  レイズ

*2020年は新型コロナウイルス影響により、互いの本拠地での

 ロサンゼルス・ドジャース(ドジャースタジアム)
 タンパベイ・レイズ   (トロピカーナフィールド)

 使用は不可で中立地の上記に挙げましたグローブライフフィールどで開催

*試合開始時間は20、28日が現地時間の20:09分
 その他の日は             20:08分

*日本時間でいいますと20:09は09:09分
           20:08は09:08分

〇ロサンゼルス・ドジャース

ナショナルリーグ西部地区所属、今年はナショナルリーグで
最高勝率チームとして登場。そして勝ち上がりこのように
ワールドシリーズの舞台に登場
ワールドシリーズ直近制覇は1988年

〇タンパベイ・レイズ

アメリカンリーグ東地区所属、今年はアメリカンリーグで
最高勝率チームとして登場。そして勝ち上がりこのように
ワールドシリーズの舞台に登場。
2008年にアメリカンリーグ東地区で優勝し、ワールドシリーズの舞台には
この年のみ。そしてこの年以来に今年は球団史上初の
ワールドシリーズ制覇に挑む。

*ちなみに2008年優勝した日本人選手は元ヤクルトスワローズ、
 楽天ゴールデンイーグルス等で活躍されました
 現在NHK野球解説者の岩村明憲さんです。

<視聴>

現在BS1で放送中。試合終了後まで放送予定。

@解説 大島康徳さん、武田一浩さん

*レイズは元横浜ベイスターズの筒香嘉智選手出場予定

@CS放送 J SPORTS4にて 15:00~20:00 放送予定

こちらでもご視聴できます。

問題 現在行われていますドジャースVSレイズ
   そのドジャースの監督のデーブ・ロバーツ監督。

   アメリカ合衆国カリフォルニア州パドレスの本拠地がある
   軍港都市でもあり、ゴルフも盛んなサンディエゴ育ち。

   1972年5月31日生まれの48歳

   実を言いますと日本にゆかりがある方です。
   こちらのデーブ・ロバーツ監督の出身地はどこでしょう?

1、沖縄県(那覇市出身)

2、長崎県(佐世保市出身)

3、神奈川県(横須賀市出身)

ヒント 於茂登岳(おもとだけ)がある県。
    県内最高峰で標高は525、5m。

    スジアラ属でアカジンミーバイというハタ類の
    高級魚が人気の県。

    泡盛の銘柄「久米仙」が造られる県。

お分かりの方おられましたら数字もしくは県名をよろしくお願いします。





    

    



 

アバター
2020/10/22 00:17
こんばんは!そうですね、どなたもおられません。
アメリカの野球の試合のことなので難しいでしょうか?
そうですね、カンニングが出来ませんねw
正解です、良くお分かりになられましたね?
おめでとうございます(祝)
そうですか、そうですね、八重山諸島の起点は石垣島の石垣空港です。
凄いですね、行かれましたか。私も行ってみたいです。
映像を見ましても相当美しい所ですね。
アバター
2020/10/21 23:44
あら、今日はどなたも書いてないからカンニングができない(;'∀')
1番w

石垣から竹富に行ったことがありますw綺麗なところでした(*^^*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.