Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


琴奨菊引退


元大関琴奨菊引退秀ノ山襲名


琴奨菊と言えばがぶり寄り

全盛期の頃はがぶり寄りの強さで2012年大関昇進2016年初場所に優勝

この優勝は

日本人力士すなわち日本出身力士では

10年振りの優勝

しかし度重なる怪我で大関陥落今場所は十両陥落しており

1勝5敗と苦戦昨日から休場していましたが

引退の意向を固めていました。

琴奨菊は福岡県出身本来今行っている場所は福岡県で行うのですが

コロナウイルスの影響で出来ない為

これが

心残りでしょうね。


アバター
2020/11/16 15:55
がぶり寄りは強力ですからね昔元大関魁皇関の全盛期の時殆どの力士は魁皇関にきめられたく無かったんですよ。
理由はきめられますと骨折覚悟しないといけませんから魁皇関はとにかく力強くどの部屋も魁皇に絶対きめられるな通達が来た位実際私も魁皇関が琴竜って力士をきめ出しで腕骨折させてしまった所見まして
浪乃花、玉乃島も犠牲になった位琴奨菊のがぶり寄りも力強いから怪我する恐れ有ったかも
知れませんね。
今吊り出しも怪我の素になりますから教え無いんですよ。
アバター
2020/11/15 13:38
琴奨菊は白鳳と何かあったのか、ある場所で白鳳が「変化」をやって琴奨菊が負けた。
次の日、鶴竜も「変化」で琴奨菊を敬遠。
何が何でも がぶり寄り で勝負する琴奨菊を横綱が嫌っていたのだろうか。
見ている方は肩透かしを食らったような気分になった。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.