Nicotto Town


ひなたん 日記


11月30日 本みりんの日


「本みりん」のメーカーで構成される全国味淋協会の「本みりんの日」事務局(住所:東京都中央区日本橋茅場町)が制定。

日付は「いい(11)み(3)りん(輪=0)」と読む語呂合わせと、鍋物や煮物、おせち料理などで「本みりん」を使う季節であることから。日本の伝統的調味料である「本みりん」の優れた調理効果を、より多くの消費者に知ってもらうことが目的。

記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を記念して、講演や料理トークショーなどのイベントが開催される。

本みりんについて

「本みりん」は、上品な甘み・旨み・香り・テリ・ツヤなどの調理効果を有する日本の伝統的な酒類調味料である。黄色の液体であり、約40~50%の糖分と、約14%程度のアルコール分を含有している。鍋物や煮物、麺つゆ、蒲焼のタレや照り焼きのつや出しなどに使われる。

「みりん」の名前が付く調味料に「みりん風調味料」がある。これは、酒税のかからない1%未満のアルコールに、みりんの風味に似せて旨み調味料や水飴などの糖分その他を加えたものである。

また、酒税のかからないもので、食塩を加えるなどした「発酵調味料」は「みりんタイプ調味料」などとも呼ばれる。

これら「みりん風調味料」や「発酵調味料」は、材料や製法が違うことから成分が異なり、料理における効果も異なる。そのため、「みりん」と呼ばれる場合もあるが「本みりん」とは区別される。




(*'▽')私は、料理に砂糖を使うと甘すぎますw
みりんが丁度良い感じぃ~♫

アバター
2020/12/01 17:59
うちの一番最後の日記こめできるので~
誰もみないし~

なんかあったらコメってねww
アバター
2020/12/01 17:45
^^なんか~今年のお正月だよ~
モンペと~黄色の着物もらったけど
あれ~ろーずちゃん♪もらわなかったの~w

いつもね~7日あたりだよね~得点背景w
1日じゃないもんね~見てるとw

私も、最近は、土日のお休みの時にじっくり見るかな~
で~いいの1枚~2枚
後は、またいいな~で買うね~種でお金かかるからね
それよか~ガチャよぉ~
あれは~聞いたんだけど~連ちゃんやめたほうがいいね
日にちあるから~何回にわけて~自分の決めた回数やるのがいいよ
と思った~w
アバター
2020/12/01 17:39
銀ちゃん

特典背景の課金はいつかなと…
それに合わせて課金しようと思いながら調べてみたんだけど
分からなかったよw
正月イベントで着物貰えるんだ~
昔は…私の時は無かったなぁ~
最近は本当にイベントで良い物貰えるね~
その分課金もしてるけどねw(;'∀')
取り敢えず明日は見るだけにするかも~
アバター
2020/12/01 17:22
明日のXmasね~

私はお初だから~予想もつかないよww
12月の半ば過ぎ?あたりから移住してきたから~
お正月のイベのはもらったんだ~着物も

どんな感じなの?赤緑かな~ww
特典背景もきになるね~
アバター
2020/12/01 07:39
おはよう~(=^・^=)

そっかぁ~なんとなく薄味なのかなって思ってたよん

私はね~親がw、砂糖&醤油&お酒&塩かな~だいたいの煮物

なんで~照りだすときは、みりん使うけど
ほぼお砂糖、ザラメ糖(こくがでるので)よく使うね
多分~田舎の味なんだよね~ww

ろーずちゃん♪看板娘かわいいよぉ~
足元の豚ちゃん~トンカツにしないで~ww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.