Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


ご苦労さまでした、じぶん。



今年の4月から続いてきた、
オンラインでのセミナーの仕事。
ようやく全部のセミナー映像が出来上がりました。

セミナー映像は、公開日が来れば、
自動的に見られるように設定してあるので、
こちらで特にすることはありません。
後は、細々とした残務作業だけ。

  へへへ、12月24日のクリスマス・イブを公開日にしてやったぜ。
  ありがたく受け取れ! 安寿サンタからのプレゼントじゃ!  ☆\(ーーメ) 陰険な奴


…というわけで、

  ご苦労さまでした、じぶん。
  今年は、よく頑張ったよ。

4月は、

  ううう~、ZOOMの使い方がわからん

といった状態でしたし、
それから後も、セミナー映像が一つ仕上がっても、
すぐに次のセミナー映像の制作に入らねばならず、
いつも締切に追われているような状態でした。

放送大学の講義やNHKEテレの番組などは、
ディレクターやカメラマンがいて、
一緒に講義内容を考えてくれたり、
出来上がったセミナー映像を編集してくれたり、
テキストの編集や配布・出版まで請け負ってくれたりと、
バックアップ態勢が整っているのでしょうが、
私の場合、講義映像の作成から、配布物の提供まで、
すべて一人で行わなくてはいけません。

セミナー映像を見た後、返ってくる課題レポートなども、
オンライン上でやりとりしてますから、相手の顔が見えません。
その点で、ひたすら一人でセミナー映像を作っては配信し、
返ってきた課題を読み続けるという孤独な作業の繰り返しでした。

もう何から何まで、自宅の中で完結していて、
それをすべて一人で廻さなくていけないという状態。

ですから、こちらの日記も滞りがちでしたね。
ようやく、こうして様々な料理を摘まみにワインを飲み、
日記を書くという安寿の日常が戻ってきました。  ☆\(ーーメ) それを日常にするな!

今日のお摘まみは、

  ブルーチーズ
  スモークサーモンとオニオンスライスのマリネ
  風呂吹大根、柚子味噌添え

風呂吹大根は、大根丸々一本炊いたので、
残りは明日、おでんにするつもりです。

ということは、明日は日本酒か…   ☆\(ーーメ)

アバター
2020/12/23 14:00
>うとうとさん

それでも自分の講義映像を作ることができたのは、
一つの収穫でした。

でも、お酒が美味しくて太ってしまいました。
来年はダイエットしなければ…。
アバター
2020/12/22 23:24
新しいことばかりで大変な一年だったと思います。
ほんとにお疲れさまでした。 が、飲み過ぎないように!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.