Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


大掃除第1弾



古新聞と本とファイルは昨日片づけたので、
今日は家中を隅々までハタキでパタパタ。
そして、箒でサッサ。

最近、掃除機を使わなくなりました。
掃除機を引き摺りながら移動するのが面倒くさい。
私の家は、古い作りの一軒家なので、
縁側から塵やホコリを掃き出すことができます。

寝室として使っている部屋もハタキをかけたいので、
まず布団カバーやシーツを全部剥がして、洗濯機の中へ。
これは明日洗濯する予定。
布団は外で干す。
そして、室内をハタキでパタパタ。箒でサッサ。

次に仏壇の掃除。
お盆と年末ぐらいしか、
掃除しないところなので、
仏具のホコリを一つずつ丁寧に拭います。

その後、扇風機やガスファンヒーターの手入れ。
回転羽根や吸気口に溜まったホコリを、
雑巾で拭っていおしまい。

ここで一度、買い物に。

まず、換気扇のフィルター。
そして、毛布カバーを新調し、
ユニクロで靴下やヒートテックなどを購入。
エアリズムマスクも買ってみました。

家に帰って来て、
干していた布団を取り込み、
カバーを掛けます。
今日は気持ち良く寝られそう。

今度は夕飯の買い物に。
クリスマスだから、鶏を食べるべき?
そうだ! シチューを作ろう。

…というわけで、また鍋一杯のシチュー。
これで3日は食いつなげる。 ☆\(ーーメ)

明日は、大掃除第2弾。
家の外回り、特に窓拭き。
そして、レンジ廻りを重曹で磨く。

今年もおせち料理は作らない。
小豆も煮ない。
シンプルかつダイエットなお正月にする予定です。

アバター
2020/12/27 17:41
>うとうとさん

神さまならば、救いの手を差し伸べるはず。
その時、その手にハタキと箒を持たせるのです! ☆\(ーーメ) 罰当たり
アバター
2020/12/26 22:41
^^; どうしよう、ばっちい我が家にはお正月様にお越しいただけないわ・・・
アバター
2020/12/26 16:26
>ソルトさん

その反動か、今日は洗濯をしただけで、
ほとんど何もしていない一日になりました。
ま、こんな日もあっていいよね。
アバター
2020/12/25 23:21
慌ただしい充実した1日ですね。
部屋がスッキリして気持ちよさげ、良い夢も見られそうです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.