Nicotto Town



秘密のケンミンSHOW!極①


こんばんは!4日(月)は北陸から北の日本海側では雨や雪が降るでしょう。
南西諸島も曇りや雨となりそうです。
その他の地域は晴れる所が多くなる見込みです。

<本日の県民スター>

北海道 杉村太蔵さん
愛知  よしこさん(ガンバレルーヤ)
京都  川島明さん(麒麟)
大阪  西川きよしさん
鳥取  まひるさん(ガンバレルーヤ)
島根  田中美佐子さん
福岡  笹栗たかしさん(エイトブリッジ)
大分  石丸謙二郎さん
大分  別府ともひこさん(エイトブリッジ)
沖縄  松田るかさん(女優)

(総務省 都道府県コード順)

大から揚げ時代到来

大分県はから揚げ王国!?

から揚げをよく食べている県 全国1位

*ニチレイフーズ<全国から揚げ調査2020>

から揚げ専門店の数 全国1位

*人口10万人あたり 番組調べ

大分県=から揚げの黄金郷(エル・ドラド)

中津の謎に迫る!

大分県民の真実

日豊本線沿い

県道675号

耶馬渓

から揚げ専門店=中津市内に39軒

*令和2年2月時点

大分県中津市 からあげの鳥しん

店主 角信一さん

骨付き ブツ切り 100g 240円

醤油味

骨付きから揚げの作り方を拝見・・・

九州産若鳥

薄口醤油、ショウガ、にんにく、一味唐辛子、ゴマ油、リンゴ

たんねんに肉に味を染み込ませていく

もり山 塩味の場合・・・

塩で下味を付ける

にんにく、ショウガ、リンゴ、酒など

寝かせることで醤油に負けないパンチが出るのだ。

「こっから24時間一昼夜以上寝かせて味を完全に入れてしまう作業」

翌日

肉に味が染み込み、スタンバイ完了
衣は馬鈴薯(ばれいしょ)でんぷん100%

@一般的よりも衣をうすくするのが中津スタイル
 油はなたね油を使う

「日々継ぎ足し継ぎ足しで使ってます。
 僕たちこれだし油って呼んでるんですね
 ブツ切りだったりあの骨の髄液のエキスなんか
 ここに溶け込んでいるので
 この油が最終の調味料なんですよね」

骨付き ブツ切り 100g 240円

大分県中津市 米山公園

少年サッカー中に
中津からあげ からいちさんが参上

専門店がから揚げの配達に対応
中津市=戦前から養鶏が盛んな地
日常的に鶏肉を揚げて食べていた

元祖からあげ専門店 しょうすけ(宇佐市)

日本初といわれるからあげ専門店

*現在は閉店

1970年頃から中津にから揚げ専門店が増加

中津市はから揚げの黄金郷!?

大分県民のから揚げ愛は想像以上にアツアツだった!?

〇大試食会     中津から揚げ     大分県
 
        鳥しん 醤油味     もり山 塩味

ヒミツの冠婚葬祭

ケンミン検定!もあるよ

法事編

徳島県美波町

大法事なる驚愕の法事があるという・・・

*2011年12月29日放送

徳島県美波町 観音寺

大法事で1円玉を投げる!?

木の板に当たった1円玉の音が大きいほど
故人の供養になると言われている

大阪府法事編

*2010年3月4日放送

大阪府堺市

大阪府 香典袋の水引が黄色!?

雷雲寺住職 伊丹瑞栄さん

「黒白の水引はお通夜とかお葬式とか
 法事の時はまあ黄色の水引を使う」

白黒=お通夜・葬式(四十九日前)
白黄=法事    (四十九日後)

京都 室町時代

皇室への献上品に結ぶ水引が黒に近い玉虫色だった
上方において一般に黒い水引を使用する事が控えられた

<染色の格付け>

黒の次に弔いを表す黄色が水引に採用された

七夕編

全国的に願い事を書いた短冊を笹に飾る

北海道 七夕編

7月7日 北海道函館市

*2008年8月7日放送

ケンミン検定!

問題 北海道の子ども達は七夕の日に
   家を訪れ一体何をするでしょう?

正解 歌ってお菓子をもらう

北海道函館市 北日本石油 函館店

ガソリンスタンドもOK

北海道函館市 福田歯科医院

さすが歯科!歯にいいガムをくれた

北海道函館市 魚河岸酒場 魚一心

緊急買い出し!!

江戸時代後期に北海道に移住した青森ケンミンが
ロウソクを貰い集める風習を持ち込んだ

大分のから揚げは美味しそうですね。
現地で食したら尚最高でしょうね。

徳島県美波町の風習で1円玉を大量に投げるという風習は
前の人は後ろの人からの1円玉がかなり当たっていましたが、
痛そうですが我慢をしてなんてそれが良いようですね。

大阪の水引の色が黄色はびっくりしました。
いろいろな風習が地域で違うのですね。勉強になりました

函館市ではいろいろなお店や医院等が七夕で
地域のお子さんにお菓子をあげるという風習はとても素敵ですね。

次回は結婚式の風習をご紹介致します。
どうぞよろしくお願いします。

アバター
2021/01/04 17:24
こんばんは!いつものお時間と異なりそのお時間にお返事をありがとうございます。
大分にご友人がおられるのですね。なるほど~、大分のお店に行かれたのですね。
そうですよね、沢山のお店がありお店名は覚えにくいですよね。
本場大分のから揚げは美味しいようですね。頂いてみたいです。
どうぞ今夜もこれから冷える一方のはずですので、風邪をひかないようにご注意くださいませ。
アバター
2021/01/04 16:12
大分の友達のところに行ったとき唐揚げいただいたと思いますが
どこのお店だったか分かりません(^^;)ずいぶん昔ですからwww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.