Nicotto Town



小寒

ニコットおみくじ(2021-01-05の運勢)

おみくじ

こんにちは!九州は一時雨や雪が降る。四国から関東の太平洋側は
晴れ間もあるが曇りがち。山陰から北海道の日本海側は雪となる。
沖縄は雨のち曇り。

【小寒】

二十四節気 小寒 1月5日~1月19日頃

二十四節気が冬至から小寒に変わりまして「寒の入り」です。

この後に大寒を控え、寒気がまだ最大にならないという意味ですが、
「小寒の氷、大寒に解く」という故事もあるように、
実際は小寒の頃の方が寒さが厳しいともいうようです。

小寒からの4日目は「寒四朗」といいます。
この日の天候が麦の収穫を左右すると信じられています。

9日目に降る雨は「寒九の雨」と呼ばれまして、
豊作の兆しとして喜ばれてきました。

寒九の日に汲んだ「寒九の水」で薬を飲むと良く効くという
言い伝えもあるようです。

小寒と次の大寒を合わせた節分までのおよそ1カ月を
「寒中」「寒のうち」といいます。

一年で最も寒い時期ですのでこの寒さを利用して
氷餅や凍み豆腐、寒天作りなどの寒の仕事が始まるところもあります。

寒稽古や寒中水泳が行われるのもこの寒の時期です。
この間に出すのが「寒中見舞い」です。

2月4日頃の立春に「寒の明けです。

問題 小寒の時期の味覚で当てはまらないのはどの果実でしょうか?

1、林檎

2、蜜柑

3、葡萄

ヒント 当てはまらない果実の収穫時期はおおよそですが
    8月~10月初春頃にかけてです。

お分かりの方は数字もしくは果実名を宜しくお願いします。








アバター
2021/01/05 22:58
こんばんは!雨こそ降っておりませんが雲が多いですね。
どうもお疲れ様です。
ももさん、   正解です。ああ~、そのようですね。
        気を付けていきましょう。
きーちゃんさん、正解です。そうですね、地域によりましては着雪、降雪の地域もあるようですね。
        ああ~そうですね、地域によりましてはOOおろしなどという
        非常に乾燥した風が平野に吹き降ろしたりする所もありますね。
        その化粧品名は分かりました。
        どうぞその製品によりお肌の乾燥が良くなり潤いが保たれることを
        心より願います。
 
        どうもお二人様ともありがとうございました。
        どうぞご体調を崩されないようにお過ごしくださいませ。
        
アバター
2021/01/05 20:35
3番^^

明後日から寒波予報ですね(>_<)
雪が降り過ぎないで欲しいですね
肌の乾燥が止まりません。。某ニ〇アを塗りまくってますw
アバター
2021/01/05 19:54
3番w
7~8日寒波のようですね><
アバター
2021/01/05 17:02
こんばんは!暗くなり益々気温が下がってまいりましたね。
昼間も陽射しが無いので寒くありませんでしたか?
はい、正解です。そうですね、はい、今が旬です。
あはは、そうですね、良くご存じで流石です。
現在これからかなり冷え込む予想が出ておりますので、
林檎や蜜柑といったビタミンCがある果実などを召し上がるのも
風邪予防になってよろしいはずです。
どうぞ今夜寒いですのでお気をつけてお過ごしくださいませ。
アバター
2021/01/05 13:44
げんりんりん、ちィ~ッす♪
3の葡萄☆彡(^_^)v
林檎と蜜柑は、今が旬だものネ~♪(^_-)-☆
葡萄と言えば秋だし~♪(´∀`*)ウフフ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.