Nicotto Town



ロウバイ

ニコットおみくじ(2021-01-06の運勢)

おみくじ

こんにちは!日本海に低気圧が発生し、九州は夜に所々雪や雨。
中国から北海道の日本海側は雪や雨。太平洋側は晴れ間がある。
沖縄は夜、夜半あたりから雨の降る所があるでしょう。

【ロウバイ】 蝋梅、蠟梅、臘梅、唐梅(からうめ) 
       Chimonanthus praecox

クスノキ目ロウバイ科ロウバイ属に属する中国原産の落葉樹。

ロウバイは厳冬期の庭を彩る貴重な花期として知られています。
文字どおり蝋細工のような黄色い花は人工的な質感で、
好みは分かれるものの大変に香りが強く、年末年始を彩る切り花としても
知られています。

<概要>

〇原産地

中国

17世紀に朝鮮半島を経由して日本へ伝来。

名前の由来は諸説ありますが、蝋細工のような花が梅に似た香りを
放つことからといわれています。

〇開花期

旧暦の12月の「蝋月」に当たる為の説もあります。
花の色が蜜蝋(蜜蜂の巣)に似ている為の説もあります。

〇特徴

可憐な花に似合わず、枝葉は武骨な印象をしています。
ザラザラした大きな鋸歯はムクノキと同じように、
木材や爪の研磨に使用する事が出来ます。

葉の大きさは多様で、日陰など条件の悪い場所では、
長さが20cm近くになるものもあります。

9月頃に不格好な実ができ、年によりましては、
開花期までぶら下がっているものもあります。

<蝋梅の種類>

夏蝋梅 ・・・初夏に大きな花を咲かせる品種

黒花蝋梅・・・同じく初夏に黒紫色の花を咲かせる品種
(アメリカロウバイ)

問題 蝋梅の花言葉はどれでしょう?

1、ゆかしさ、慈しみ、先導、先見、ゆかしさ、悲しみ

2、約束を守る。忠実。美と長寿

3、チャーミング、気立ての良さ、私はあなたの虜。天下無敵

ヒント 梅の咲く力坊城中子一枝の桃の木陰の雛哉 正岡子規

    桃の花桃畑白桃一つ目立ちけり      正岡子規

お分かりの方は数字もしくは花言葉の意味を宜しくお願いします。

*正岡子規 1867-1902

 日本の俳人、本名 常規(つねのり)

 野球を「野ぼーる」と命名した。

 のちに名を升(のぼる)と改めた。

 出身地は現在の愛媛県松山市花園町3-5

    



アバター
2021/01/08 01:05
こんばんは!ももさん、どうもお疲れ様です。
はい、正解です。蝋梅は1月を代表する植物ですよ。
ですのでとても縁起が良いはずです。
お庭に咲いているとなりますと素敵ですね~。
観たいですよ。四季があり風情があり素晴らしいお庭ですね。
アバター
2021/01/07 23:55
1番w↓
庭に咲いていますw
アバター
2021/01/06 23:06
こんばんは!一日曇り、先程雨がちらりと降りました。
どうもお疲れ様です。
クラブ718さん、どうもありがとうございます。
         そうですか、詫び錆びではなく詫び寂。
         寂しいほうなのですね。松尾芭蕉さんや室町幕府の足利義政公のことを
         浮かびました。茶の湯や月の御殿「銀閣寺」ですね。
         正解です。どうも勉強になります。
         またどうぞよろしくお願いします。
アバター
2021/01/06 17:49
「詫び錆び」 ではなく 『詫び寂』 らしいですよ~

1、ゆかしさ、慈しみ、先導、先見、悲しみ
アバター
2021/01/06 17:43
こんにちは!既に陽は落ち気温も下がりました。冷えていますね。
お疲れ様です。
正解ですね。お忙しい時間帯にありがとうございます。
詫び錆びをお感じですか。ヒントの上記が梅で下記が桃という意味を込めまして
それで掲載してみました。
アバター
2021/01/06 16:12
げんりんりん、ちィ~ッす♪
ロウバイ、めっちゃイイ香りがするんだよネ~☆彡(n*´ω`*n)
1、ゆかしさ、慈しみ、先導、先見、ゆかしさ、悲しみ
ヒントでは、よおわからんけど、侘び寂びを感じるだ☆彡えへへ(〃´∪`〃)ゞ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.