Nicotto Town



春分の日

ニコットおみくじ(2021-03-20の運勢)

おみくじ

こんにちは!低気圧が西から近づき、九州と四国は雨で、

本州の太平洋側も午後から次第に雨。日本海側と北海道も徐々に雲が広がる。
沖縄は曇りの所が多い。

【春分の日】

国で定められました国民の祝日の一つです。

春分の日とは「自然を称え、生物を慈しむ」という目的が定められております。

太陽が真東から上がりまして真西に沈む為に、
昼の明るい時間と夜の暗い時間がほぼ同じにくらいになるという日です。
日が長くなりまして、春へ向かう日でもあります。

〇二十四節気

立春から始まりまして4番目の節気(中気)であります。

@二十四節気

 太陽の位置を基準としまして、
 一年を15日前後の24つの時期に分けたものであります。
 中国から渡ってきました暦です。

〇祝日

2021年の春分の日は本日3月20日(土)です。
祝日が土曜日に当たりましても月曜日に振替休日になることはありません。

春分の日は毎年変わります。

決め方は国立天文台が定めた日付を前年の2月1日に政府が発表します。

太陽の通り道であります横道と地球の赤道を延長にしました線が
交わります2箇所の点を、それぞれ春分点、秋分点といいます。

春分点と秋分点の上を太陽が通過する瞬間を・・・

春分、秋分とよびます。

地球が太陽の周りを一周するのにかかる時間は、

毎年しっかりと365日ではありません。

従いまして春分の日、秋分の日共に毎年同じではありません。

ですので国立天文台が観測をしまして、春分の日を定めています。

〇春分の日の由来

国民の祝日に定められる以前は、春分の日は「春季皇霊祭」といいました。

宮中の先祖の霊を祀る日であり、祝日とされておりました。

現在でも春分の日は春のお彼岸に当たりますのでお墓参りに行く
習慣が残っております。

本日は冒頭のも書かせていただきましたが西日本からお天気が下り坂ですので、
お墓参りや外出なさるかたはどうぞお気をつけてください。

〇春分の日の頃の食べ物

・フキノトウ
・土筆(つくし)
・菜花

〇春分の日に飾りたいお花

・菫(スミレ)
・蒲公英(タンポポ)
・菜の花(ナノハナ)
・水仙(スイセン)
・アネモネ
・ラナンキュラス
・ライラック
・ミモザ
・コブシ

問題 3月17日(水)の彼岸入りの日にこちらの問題に出したのですが、
   覚えておられますでしょうか?

   <おさらい>

   春分の日に食べるものはなんでしょう?

1、おはぎ

2、ぼたもち

3、あんころもち

ヒント 正解なのは春の彼岸の頃に咲く牡丹のお花に似ていることから
    ついた名前が由来の食べ物です。

    もう二つは・・・

    @ 秋の彼岸の頃に咲く萩の花が咲き乱れる様に似ていることから
      ついた名前が由来の食べ物。

      こちらは正解よりも小さめに作ります。

    @ 外側を餡で包(くる)んだ餅をいいます。

      おはぎはも餡で包む為に餡衣餅の一種です。

      あんころもちは米の粒が無くなるまで完全に潰します。
      そして米粒が残る程度についた餅を使うおはぎと区別します。

      あんころもちは別名の名がありまして・・・

      ・全殺し
      ・皆殺し
   
      怖いお名前ですよね?
 
      おはぎの別名は・・・

      ・半殺し

      といいます。

      また外側が餡ではなく餅にしまして、
      餡を餅で包んだ大福のようなものを
      あんころもちと呼ぶ地域もあるようです。

お分かりの方は数字もしくはお餅名をよろしくお願いします。

    

    











アバター
2021/03/20 23:35
こんばんは!まだ雨は降っておりません。
これからお天気は下り坂の予想です。
宮城の地震が心配ですね。こちらも揺れました。
お二人様ともどうもお疲れ様です。
ももさん、はい、正解です。そうですね、別名も怖いですね。
ノエママン、はい、水曜日もお答えしてくださりましてありがとうございました。
      はい、凄い記憶力ですね、どうもありがとうございます。正解です。
      はい、秋はおはぎです。
      おお~、なるほど~、物知りはご友人がおられるのですね。
      はい、そうですね、奥が深いです。
      分からない事ばかりですので、日々勉強ですね。
どうも週末のお忙しい中、ももさん、ノエママン、どうもありがとうございました。
アバター
2021/03/20 21:38
げんりんりん、ちィ~ッす♪
知ってる知ってるぅ~☆彡(((o(*゚▽゚*)o)))
2、ぼたもち☆彡(^_^)v
秋は「おはぎ」なんだよネ♪(^_-)-☆
今日、ニコ友さんの日記で、夏は「夜船」、冬は「北窓」ってゆうのを知ったヨ♪
奥が深いねぇ~☆彡(((uдu*)ゥンゥン♪
アバター
2021/03/20 17:53
2番w
別名こわっ!|д゚)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.