Nicotto Town


まいご活動中!


琵琶湖旅行(近江牛堪能)


…というほどでもなかったのですが、、一応、滋賀と言えば近江牛です。

宿でも陶板焼きが一応出るプランですが、朝は早く出たいため、片付けの少ないパン食にしたので「お昼はがっつり食べたい」という息子の為、ガイドブックでお肉の食べられる店を探す。11時だったので十分時間はあるはずだったのに、、、??
大津だったら近いかな??と思ったけど案外時間がかかってしまい、
延暦寺を見る時間が足りなかったという事態になりました。

お昼は大津のお肉の重のお店で娘以外の3人は注文。
分厚いお肉が苦手な娘は近江牛ハンバーグ。

夜はいわゆる旅館で出る夕食のお膳。
メインは近江牛の陶板焼き。(たった3切れ)

で、翌日は私はへろっへろだったため、食べられませんでしたが、
息子や娘は近江米カレーや近江牛コロッケ
挙句の果てに娘に至っては、お昼ご飯を食べたばかりで乗ったミシガンで
近江牛バーガーセットペロリ…。

「船に乗りたくない!絶対酔う!」
って言ってたんじゃ??(^^;

いつも通り、私は2日目は体調不良でへろっへろでした。
朝起きて朝食食べたときは、いつになく大丈夫だったんですが、、
近江神宮で冷えたらしく、三井寺に行った頃には頭が痛くて
お昼ご飯の頃には吐き気がしてきつねうどんすら食べられず、
ミシガンに乗るまでの時間つぶしもベンチに座ってひたすら気分の悪さと戦ってました。
ミシガンにのったころにはもう、死にそうで、、せっかく楽しみにしていたのに
全く楽しめず、景色も観れず、ただただ頭痛や吐き気と戦っていました。
本当なら、そのあと、石山寺を見て、夜の花噴水を見てから帰りたかった…。
もう、御土産を見る気力もなく、車に乗ったまま、家族に頼んでお土産を買ってもらい、ぐったりしたまま家まで運んでもらいました。
カイロで温めたので家に着く頃にはかなり気分も直っていましたが、
ゴハンを食べれる状態ではないので、晩御飯は食べずにお風呂に入って早めに寝ました。
前回の福井旅行も同じような状態になり(と、いうか大体2日目は具合が悪くなる)翌日は仕事に行ける状態ではなかったため休んだので、今回は念のため休みを取っておきました。
【冷え】が原因なので、お風呂に入って、暖房のきいた家でふかふかの布団で寝たら治りました。

あぁ、、、ミシガン、、楽しみたかった…。(ノД`)・゜・。

アバター
2021/03/30 07:58
aikoさん

いつも疲れと冷えで2日目は体調が悪くなるので寝てる間に冷えないように
キャミやスパッツを着て寝たので、起きたときは良かったんですが、
戸外の観光で冷えたようです。
雨予報だったので、一応暖かくしていたのですが、思ってる以上に
前日との気温差があり、どんどん冷えてしまったようです。

私は旅行は非日常なのでお金を掛けるようにしています。
日頃のご褒美、と位置付けているからです。
なので料金に見合ったサービスが受けられないと厳しいレビューを書くし、
ダメな点は直接旅館やホテルに伝えています。
利用者が声をあげることは改善につながると思うので、SNSなどで匿名で
書くのではなく、直接その場やフロントでお伝えしています。

近江牛と言っても違いが分かるわけではないですが、ま、自己満足でいいと思っています。
和牛らしい霜降り肉で柔らかくておいしいです。
アバター
2021/03/30 02:41
いろいろあったんですね。
体調が悪いと食べ物も観光も楽しめませんよね。
近江牛は食べたことありませんけど、おいしそうですね。
私も厚いステーキよりハンバーグの方が食べたいです。
でも、近江牛100パーセントなのかな?
体調が良くないのは冷えのせいなんですか?
原因がわかってるから対策ができてよかったです。
旅館ではあまり暖かくできなかったんですね。
旅館・・・料金が高いから泊まったことありません(^_^;)
アバター
2021/03/29 23:09
アミさん

強行軍、というわけでもないのですが、私は普段と違う生活が苦手なようで
すぐに冷えてしまうんですね。
今回も、夜中冷えないようにキャミとスパッツ着用で寝てカイロも貼っていたので
大丈夫だと思ったのに、前日との気温差ですっかり参ってしまったようです。
前日は上着が要らない暑さでしたから。
この日はストールに懐炉仕込んでカイロ二つ付けてても寒かったようです。
他の家族は寒いと言っていなかったので、私自身の体調の問題だと思います。
とにかく体温調節がダメな体質で気温差ですぐにやられます。
ミシガンの後も予定があったのですが、体調不良であきらめて帰りました。
車の中で暖まったので家に着いたら、かなり復活してました。
ゴハンは食べませんでしたが、ちゃんと洗濯もの干して寝ましたからね~。
主婦は旅行帰ってからがまた辛い~。
昨日半分しか洗えなかったから、今日も回しました~。

ちなみに、今日は復活して外部ブログで旅行記も書き始めました。
二コタは写真が載せられないですから…。
アバター
2021/03/29 22:42
いつも仲良し親子旅行いいですね~と思うけど
強行軍そうですね^^;
日頃の疲れをとる暇もなさそうだけど大丈夫?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.