Nicotto Town



本日の劇団BBB(マンボウ編)

画像

本日のお題は


蔓延防止措置下の花見

 コロナの緊急事態宣言は解除されましたが、
なんだか第4波が来そうな予感。
それにもかかわらず花見に来る人のなんと多い事か。
ちゃんと自衛してる人の言い分を聞いてみましょう。

①桜の木、モモミちゃんスーツ・ももぞースーツに
 桜を盛ってください。
➁花見客、春っぽい洋服、手持ちは缶ビール・つまみなど。
 コロナ防止グッズを1点装備してください。
 またがりマンボウがあれば、優先で装備。


 いつものように、22時~30分まで待ってます。
隊長は警備員のコーデで、お越しください。


またがりマンボウは要らないから
っということで、普通の花見客でw
コロナ禍でマスク着用してるけど
団子は食べたい!という気持ちはアピールしつつ・・・

無事1発OKでした♪


リアでは先週土曜日に
京都・醍醐寺に行ってきました!
早起きして開門直後にはお寺に着いてましたが
桜を愛でながのんびり歩いてたら
境内を取り囲むように長蛇の列が@@;
御朱印を頂くために30分ほど並ぶことになりました^^;

お天気も良くて、枝垂れとソメイヨシノは7~8分
八重は咲き始めと、久々にちょうど良い頃にお花見に行けました^^

北に上って、もう1~2件見に行きたいけど
マンボウも気になります^^;

アバター
2021/04/04 22:49
マンボウしてたらコロナ大丈夫なのですねwww
このまたがりマンボウ大好きでした♬
今週は参加できたらいいなぁ。
人混みを見ると平日に動けたら良いのにといつも思います。
アバター
2021/03/31 21:15
お花見日和だったのですね^^
やっぱり桜には惹かれてしまいますよね~
アバター
2021/03/31 18:06
九州もう散ってます。
川沿いの並木道ですが、ぞろぞろと人が多かったです。

桜、見頃で良かったですね。
ほんと、マンボウには気をつけよう^^
アバター
2021/03/31 02:24
テレビで「まん防」と連呼するから、
お魚の方を連想してしまった。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.