Nicotto Town



横浜開港記念日

ニコットおみくじ(2021-06-02の運勢)

おみくじ

こんにちは!全国的に晴れるが、九州と関東甲信、北海道ではにわか雨の所も。

沖縄は雨のち曇りで夜になると晴れる所も。

【横浜開港記念日】

第40回横浜開港祭「18区すべてに笑顔を」

1859年の横浜開港を祝うとともに、先人たちの歴史と伝統を称え、
港に感謝することを目的とした市民祭の今年のテーマは

「Thanks to the port『開港を祝い、港に感謝しよう』

~想いを重ねて未来へ~」。

今回初めて、横浜市18区でシークレット花火を1分間同時に打ち上げる。

新型コロナウイルス収束の想いを花火で表現。

サブテーマ「~想いを重ねて未来へ~」のメッセージをのせた
コンテンツを自宅でも楽しめる。

〇横浜開港祭の歴史

1981年に「国際デープレ横浜どんたく」として開催されたのが
始まりです。

1982年に「′82国際デー第1回横浜どんたく」として正式に決まりました。

1984年の第3回より「横浜どんたく」となりました。

1993年の第12回より「横濱どんたく開港祭」

1995年より「横浜開港祭」となり、

2021年度で第40回目を迎えました。

賑わいのある様々な催しを実施し、まちづくりと観光の活性化を
図るために開催される❝市民祭❞です。

〇ボランティア

市民と行政と企業が一致団結をして参画し運営をしている市民祭です。

☆毎年約75万にの来場者を迎えます。

*新型コロナウイルスで2020年度はどうなるか?です。

例年ですと横浜開港祭の準備は約9カ月前頃からスタートをします。

ボランティアの方が行政や市民団体と連携をしながら
日夜取り組んでおります。

問題 最初に調印された日米修好通商条約では1859年に7月4日に
   開港される予定でしたが、結果的にには

   アメリカ、オランダ、ロシア、イギリス、フランスの5か国全てに対して
   旧暦6月2日に開港されることになりました。

   7月4日とはどこの国の建国記念日でしょうか?

1、フランス

2、アメリカ

3、スペイン

ヒント Independence Day

    1776年にこちらの国で独立宣言が交付されました。

    毎年分布をされたことを記念して、

    7月4日を祝日とされています。

    どこの国からといいますとイギリスから独立をです。

お分かりの方は数字もしくは国名をよろしくお願いします。











アバター
2021/06/02 22:33
こんばんは!気温と湿度が高い現在の水曜の夜ですね。
どうもお疲れ様です。

らるさん、 流石ですね、はい、正解です。
       そうですね、それしか私も浮かびません。
       そうですね、各地お天気が下り坂の地域が多いようですね。
      気をつけて過ごしてまいりましょうね。

ノエママン、はい、正解です。
      有名な曲がありますよね。
      ノリが良い曲ですね。

どうぞお二人共木曜日をご体調良くお過ごしくださいませ。
お忙しい時間帯にどうもありがとうございました。
   
アバター
2021/06/02 22:07
げんりんりん、ちィ~ッす♪
7月4日と言えば、やはりココっしょ☆彡
2、アメリカ☆彡
カ~モン・ベイビ~・アメリカ~♪
アバター
2021/06/02 22:00
こんばんは!

7月4日の独立記念日と言ったら
2、アメリカ
しか思い浮かびませんでした(^_^;)

今日はそこそこお天気でしたけれど
明日から下り坂のようですね…




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.