Nicotto Town



迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 ~BS朝日~② 


こんばんは!5日(土)は西日本は太平洋側を中心に曇りや雨となるでしょう。

日本海側は晴れる見込みです。東日本は午前中は晴れる所が多くなりますが、
午後は太平洋側を中心に雲の多い天気となりそうです。
北日本は広い範囲で晴れるでしょう。
台風3号は5日にですが東シナ海を北東に進む見込みです。
沖縄では大雨による土砂災害なとに注意・警戒し、強風や高波などに
注意してください。

キューバ 旅する人 ヒロシさん

*この番組は2020年3月17日に放送したものです

貨物専用車両

19de Noviembre(11月19日)駅

弘の中野坂上の事務所から旅すること遥か12118km

首都ハバナの新市街
革命の舞台となった場所に官公庁などが建てられている

11月19日駅

1837年ラテンアメリカ初の路線
ハバナ鉄道の開業日が駅名

キューバの気候と土壌がタバコ葉栽培に最適とされ
高級葉巻の生産地として知られている

セレクト 1本 1キューバペソ(CUP)≒4円

*1CUP=4、14円 2020年2月18日現在

ロスキータ 3キューバペソ(CUP)≒12円

*コンプラマー=もっと買ってよ

駅前は1950年代にニューモダン地区と呼ばれ繁栄
当時最新の高層ビルや邸宅が現在も使われている

清涼油(中国製) 10キューバペソ(CUP)≒41円

ミント油を含んだ軟膏 熱冷ましとして使用

ヒヨコ 1羽 5キューバペソ(CUP)≒20円

革命広場

周辺には共産党本部や官公庁が集まる国家の中心地
メーデーには毎年100万人以上が広場に集まってくる
1959年フィデル・カストロ率いる革命軍が政府軍に勝利し新政権が誕生
歓喜する国民が広場を埋めた

政府軍に対しゲリラ戦で挑む革命軍のリーダー
エルネスト・チェ・ゲバラは革命の英雄となった

ホセ・マルティ記念博物館

独立戦争や革命の歴史資料を展示
1959年に建設された塔は独立を意味する星型

クラシックカータクシー(1時間貸切 1300キューバペソ)
(CUP)≒5200円

1961年革命政府は米国資本を排除し外交断絶
残された車が修理を重ねながら使用されている

平均月収第1位は自営のタクシー運転手
約25000キューバペソ(CUP)≒約102500円

(国民平均月収 777キューバペソ(CUP)≒3278円 2018年調べ)

マレコン通り

新市街と旧市街を結ぶ約8kmの海岸通り

セントロ ハバナ カヨウエソ地区

新市街地の裏側には革命前の街並みが残され
昔ながらにハバナの下町生活が営まれている

ヒロシが選んだ駅前食堂は・・・?

今回の駅前食堂

TU TIEMPO(あなたの時間)

地元の味を手軽に楽しめる店を目指して4年前に開店
容器持参の持ち帰りサービスが住民に人気の食堂

Jugo de Guayaba

グアバ 100%ジュース

本日の日替わりメニュー

アロス・コングリ

米に黒豆 ニンニク クミン 油 塩を加えて
炊き上げたキューバの国民食

ポジョ アサード

鶏モモ肉に塩味を付けじっくり焼き上げたシンプルなローストチキン

お会計

7CUC≒772円

*1CUC=110、3円 2020年2月18日現在

クラシックタクシーは映像を見ましてとても格好良いなと感じました。
容器持参の持ち帰りサービスはこのようなご時世に良さそうだなと
感じました。

アバター
2021/06/05 23:30
こんばんは!
はい、ヒヨコが売られていました。
ひよこ豆やひよこというお菓子ではないですね。
アバター
2021/06/05 21:49
ひよこ( *´艸`)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.