Nicotto Town


まいご活動中!


ピンクのカモミール

レアカラーのピンクのカモミールとってもかわいい。

もらったステキコーデ♪:31

リアでは存在しない(多分)ピンクのカモミール。


一般的に【カモミール】とイメージされてる白いカモミールは

 ゚ * +:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:

ローマンカモミール

  • 多年草
  • 草丈25㎝以
  • 花の中央が突起しない
  • 花以外の葉茎にも香りがある

ジャーマンカモミール

  • 一年草
  • 草丈50㎝
  • 花の中央が突起する
  • 花にしか香りが無い
 ゚ * +:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:
です。

カモミールという名前は、「大地のリンゴ」という意味のギリシア語「chamaimelon」からきているそうです

他にも花の咲かない(香りを楽しむ)ノンフラワーカモミールや
黄色い花の(ハーブではない)ダイヤーズカモミールなどがあります。

種も普通に売っていて、栽培も容易とのことですが、蒸れに弱いので
夏場は注意が必要です。


関東も梅雨入りしたようですが、大阪は最初の予想だと6日あたりが梅雨明け
だったんですが、まだです。
今日雨予報で、朝は合羽を着て出勤したのですが、少ししたらやんで、
そのあともポツポツていど…。
帰ったら、鉢は結構乾いてて
「今日も水やりするんか~い!(;´д`)トホホ」

アバター
2021/06/14 22:40
ぱりか~るさん

画像出ますが、、かなり怪しいです(^^;
マーガレットじゃないの??という感じがします。
園芸種でできているのあもしれませんが、いわゆる【ハーブ】のカモミールは白です。

二コタの花でレアカラーの花は微妙ですね。
四葉はありますね。
あれ、作れるようです。葉っぱができかけの時に踏まれたりして傷つくと
3弁が4弁や5弁になるそうです。

デージーは赤・白・ピンクですね。
レアカラーはブルーですが、存在しません。
【ブルーデージー】という花はありますが、別物です。

逆にストックは白・ピンク・青ですね。
青は存在しません。
逆にレアカラーの紫はあります。

スイートピーも青はなくて、ブルースイートピーは別の花ですし。

リアの花もたくさんあるので奥が深いです。
品種改良で毎年新しい花や、新しい色が作られてきますし。
アバター
2021/06/14 22:17
こんばんわ♪

えええ~「リアでは存在しない(多分)ピンクのカモミール」なのですね!
ニコタのお花の色は、架空じゃないの?と思う様な色でも検索するとリアルに存在する花色だと思ってました。
今回のピンクのカモミール、検索するとピンクのカモミールが出てくるのですけれど、、リアルに存在するのか否か判りませんでした。びっくりでした^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.