Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


電脳アイドル... 知らないけどw


6月限定アイテム 第4弾

『モノクロ電脳世界』
ウ(-ω-;)ウーン 
モノクロという割には、蛍光色だし
そもそも、電脳アイドルというものすら、あまり知らないし。

まぁ~ いいかっ!
とりあえずは、買っておこう。

後で欲しくなったら、余計に高くつくから。

アバター
2021/06/24 05:13
KIKIくん
やはり生身の電脳アイドルと言えば、Perfumeですよね。
初めてPerfumeを見て、知った時には、
これだったら生身の人間でなくてもできるのでは?と思ってしまいましたが
全く違いました。
彼女たちの作り出す世界は、音楽も、サウンドもさることながら、ダンスや映像も駆使していて
あまりにも見事な完璧なアンドロイドです。
あれだけの動きが出来るなんて、信じられません。
本当にため息が出るほどの完成度で、魅入ってしまいます。
アバター
2021/06/24 04:51
KIKIくん
やはり、初音ミクを1番に思い浮かべます。
ニコタに来た頃から、もう、このおネギを持ち歩いていましたし。
元のフィンランドの民謡。聴いてきました。
ロイツマ「ievanpolkka」
本当に生の声での歌は素晴らしいですね。
どこで息継ぎをしているのかと思います。
アバター
2021/06/24 03:36
生身の電脳アイドルと言えば、Perfumeと言っておけば間違いないでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=H4znsXCH_2Y&list=RD7M4EwGf-lH0&index=2
バリバリにエフェクトかけて、生身の人間使う必要があるのか!?という気がします。
アバター
2021/06/24 03:21
やはり初音ミクでしょうね。特にネギ振りw
https://www.youtube.com/watch?v=7wQq8_hd-7I
ミクとネギ振りがセットになった経緯はこちら↓に説明されています。
https://www.youtube.com/watch?v=7wQq8_hd-7I
もとはフィンランド民謡です(・∀・)やっぱりオリジナルがいい!
https://www.youtube.com/watch?v=iLhk216W37k
アバター
2021/06/23 21:12
電脳アイドルとは
PC系の知識が豊富で、 パソコン 雑誌 や黎明期の ネットワーク 関連誌にも頻繁に登場していたことから、
電脳アイドル と呼ばれた。
実在する人たちです。
バーチャルアイドルとは、人工的に作られた実在しない架空のアイドルのことです。
初音ミクが、とくに有名です。
アバター
2021/06/23 21:07
電脳アイドルってなんでしょうね?
背景だけ迷っています^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.