Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


ワクチン2回目



昨日は巡回できそうもなかったので、慌てて近況だけ書きましたが。
役に立たないワクチン2回目接種のレポートです。
場所は前回と同じく、大手町の大規模接種センターです。

その1.地下鉄の罠?
仕事終わってから直接行ったので、地下鉄丸ノ内線が便利。
そして大手町の出口は「C2」が近いとHPでも紹介されてます。
降りてから「C2出口はどっちだろう」とキョロキョロしていたら、
「大規模接種会場、A1出口が便利」って書いてある!?
というわけで、A1から出ました。
出たら目の前に案内板を持った人が立ってて、その通りに行ったら迷うことなく着きました。
でも5分以上かかったかな。
いやでも、丸ノ内線からC2出口まで地下を歩いても5分くらいかかったはずだから、
やっぱり近いのかも、1分くらいは(;´∀`)

2.東京は緊急事態宣言だったね
人出が多くて忘れてたけどさ。
実は仕事終わりは16時、でも残業とかあったら困るので、
予約は念のために18時にしておきました。
早く着いちゃったから、どっかでお茶でも・・・
と思ってたら、お店どこもやってない!!
大手町は日本の経済の中心ともいうべきところ。
緊急事態宣言が出てるなら、このエリアが率先してテレワークしてるはず。
ということは、人がいないんだからお店も休業にしてるところばっかり。
ま、連休中ってこともあったんだろうけど、コンビニしかやってないよ。
仕方ないのでコンビニでコーヒーを買って、近くのベンチで待ってました。
高いビルばっかりなので、日差しが遮られて、しかも涼しい風が吹いてくる。
なかなか快適な待ち時間でした。

3.五輪開会式の日でした
会場のすぐそばは、首都高の神田橋って入口があるんですが、当然閉鎖中。
でも時々、首都高を警察車両がサイレン鳴らして走っていく。
この前来たときよりうるさいというか、緊張感はありましたね。
あ、どっかの国の国旗を掲げたバスが走っていきました。
選手乗ってたのかなあ。

4.え、不備があったん?
1回目接種の人と、2回目接種の人とで入口が違ってたくらいで、あとの流れは一緒でしたが。
入ってまず手の消毒と検温、そして予診票と身分証明のチェックがあるんですが。
「皆様に確認しているんですが、1回目の予診票がお手元に戻っていませんか」
と聞かれました。
回収するべき予診票が、一部回収されずにいたらしいです。
これ、ことあるごとに毎回聞かれました(;´∀`)
人数多いから大変だと思うけど、こんな大きな紙、回収し忘れるかねぇ?
最後に回収する場所では、前回より厳しく確認作業がされてました。

5.ガラガラだ
外にいた時は来場する人の波が絶えなかったので、
「ああ、やっぱりここはたくさん人が来るんだなあ」って思って見てました。
でもいざ中に入ったら、前回と比べ物にならないくらいガラ空き。
接種まで10分かからずに済みました。
「すごく空いてますね」って言ったら、「予約数が前より少ないので」だって。
ここでも足りなくなってんだね、ワクチン。

6.副反応
昨日の日記にも書きましたが、私は打ってから約20時間後くらいに、一気に高い熱が出ました。
接種箇所も1回目よりは痛かったし、筋肉痛もひどかった。
薬を飲んで1日五輪見ながらゴロゴロしてたけど、結局37度後半くらいを行ったり来たり。
でも今朝、36.8度になったら腕の痛みもなくなっててスッキリです。
あ、熱のせいもあるけど腰が痛いかな(;´∀`)
薬ですが、私は「EVE」を使いました。
職場の看護師さんやお医者さんに聞いたら、
鎮痛成分が1種類しか入っていない物、子供でも飲める物のほうが、
穏やかに、しかもしっかり効くって言われて勧められました。
カロナールっていう処方箋が1番いいらしいのですが、
病院で接種しないとこれはまず処方されないです。
というわけで、私は「イブプロフェン」しか入っていない、1番安い白い箱の「EVE」。
昨日の日記書く前と、夕食後に2錠ずつ飲んで治まったので、正解だったかな。

というわけで、無事に2回のワクチン接種終わりました。
少しは安心して働きに出られますし、親への影響も少なくなって良かった。
接種希望している人に、早くワクチンが行き渡りますように。

アバター
2021/09/30 16:34
こんにちは♪
やっと副反応から復活できそうです。
ご心配頂きありがとうございました♪

更に今月もお世話になりありがとうございました☆
来月も宜しくお願いします<(_ _*)>
アバター
2021/09/08 06:50
ようやく2回目終了! 老人枠からも若者枠からも外れ、見捨てられた世代です (T_T)

若者1回目枠が入ったからか、すごい混んでた。
でもその窓口は1つだけで、あと5つは2回目用だから違うかもw
1回目で発疹が出たことを言ったら、30分待機組になっちゃいました。
さらに待機中に今度は内出血?の赤い発疹があちこちに出て、救護室送りに。
見たことがない事例らしく、経過観察しといてね(ウフ)で終了。

家に戻ってからも36.0℃で、他の副反応は出ずに寝たら、深夜寒気でゾクゾクしてきて、測ったら38℃越え (T_T)
事前にカロナールを処方してもらってるので、朝食後に服用予定。
まあ免疫が頑張ってくれてると思って堪えます。

2回目も詳細なレポート、ありがとうございました (._.)

アバター
2021/07/29 00:08
こんばんは~
ワクチン、2回目接種お疲れさまでした。
熱出たんですね。
レポート参考になります。
解熱剤探しておきます♪
アバター
2021/07/27 09:08
熱あがったのね。
私も再来週2回目。どんな反応がでてしまうのか、ちょっと怖い…
なにより怖いのは都心に多くの人が出てる事かも(笑)
アバター
2021/07/26 21:58
章姫ちゃん、こんばんは~☆彡今日も暑かったですね><
接種後の熱も治まって良かったね^^
まず安心かな…
ワクチン不足早く解消するといいね^^
アバター
2021/07/26 08:35
クタクタでしょ?おつかれさまです☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
アバター
2021/07/26 04:38
お疲れ様でした。
副反応が治まってきてよかったですね。これで、とりあえず一安心♪

ぼくは1回目も2回目も副反応らしい症状がまったくなくて、
「ホンマに効いてるんかいな?」と、かえって不安になりますw
アバター
2021/07/26 00:26
昔から「EVE」お世話になってまーす!

バファリンとか他の鎮痛剤だと効きが悪かったり逆に胃痛あったりするけど
「EVE」だと効きも良く胃痛もないから大好き♪

でも薬って人(体質)によって合う合わないあるので難しいよね。

ちなみに「EVE」6箱を色んな場所で保管または持ち歩いてるw
アバター
2021/07/25 23:15
大変でしたね。
熱、もう大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。

無事に2回目も打ててよかったですね。
ワクチンも不足しているみたいで
いつ打てるかわからないけど情報ありがとうございました。

アバター
2021/07/25 21:08
色々あった接種日だったのでしたね、お疲れ様です^^

副反応はやっぱり2回目の方が顕著に出るみたいね。
妹が職域接種(モデルナ・2回目)で接種の翌々日(今朝)発熱したんだよね。
腕の痛みは特に言ってなかったなぁ。
章姫さんみたく、38度~37度を行ったり来たりしてたみたいw
3度目の38度超で解熱剤飲んだってLINEもらったよ、まぁ家族いるから不安はないけどね。
母親が昨日2回目(ファイザー・区指定場所にて接種)だったんだけど、
とりま2日目の今日、発熱は無いみたい。
一人暮らしだから発熱したら行かなくちゃと思ってるけど、
できれば副反応出ないこと祈りたいかな。

私は今週土曜の昼に2回目(ファイザー・病院にて)予定だよぅ
夫クンは金曜に1回目(市指定場所にて)、私の方が接種券遅かったのに早く接種できたから、
ズルイー(←軽い嫉妬からw)日にち交換してー・・・と何度も言われたわww
アバター
2021/07/25 17:16
お薬情報ありがとうございます。
もう大丈夫なようで安心しました。お疲れ様です。
アバター
2021/07/25 15:23
お疲れ様でした~♪゚*。(b・∀・b)。*゚
詳しい説明で、様子が良く伝わって来ました。
高熱が出たとのことで心配していましたが
お薬が効いて良かったですね(*´∇`*)

大規模接種会場は時間的に空いていたのかなぁ?
息子は、全く予約が取れないって、先日ラインして来ましたが。。。
オリンピック開催中だから予約受付を制限してるのかなぁ?
接種するかしないかは個人の問題だけど、
希望している人が全員、受けられるようになって欲しいです。
アバター
2021/07/25 15:20
ワクチン接種も無事終了されたようですね。
2回目はやはり熱が出ましたか~
情報ありがとうございます。
自治体のワクチンの順番待ちしているけれど、
未だに受けられていない;;
集団接種予約もあっという間になくなるし・・・
私の方はどうなることやらです(^^;)
アバター
2021/07/25 14:59
本当にお疲れ様~ですね。
想像では副反応の症状、もう少し続くイメージもだけど
やはり個々で違うようだね。
状況もろもろ、とても分かりやすい~
場所は違くても流れのシュミレーションができました(^^♪
お父さん、今日なんでしょ?大丈夫かなぁ・・

アバター
2021/07/25 14:04
2回目の接種、お疲れ様でした~!

駅に案内板持った人いてくれるの、すっごくありがたい・・・!
わたしまだ予約も取れないんだけど、取れた時にもいてくれるといいなぁ。
2回目は抗体出来かけているからどうしても副反応出るのよね。
でも酷い物じゃなくって何よりでした。
腰も早く痛みがとれますように~!
アバター
2021/07/25 13:19
これってさー、貴重な「時代の証言」みたいになると思う。
文字化しておくって大事だね。

東京の集団接種場や コロナやオリンピックと絡めた 
時代の雰囲気を映すルポだね。
アバター
2021/07/25 13:12
お疲れ様でした^^
副反応は何かは出やすいんですね!
でも翌日あたりには回復しそうでよかったです。
大規模接種会場は一時は混んでたようですけど
ワクチンが行き渡らないかも・・・・あたりからそんなに混まなくなったようですね。

私の田舎ではだいたい希望のとおり受けられそうです。
副反応情報はありがたいです(#^.^#)
アバター
2021/07/25 13:09
☆章姫さん
☆*:.。o。.:*こんにちは~*:.。o。.:*☆

とりあえず熱が下がったようでよかったです。
安心しました。
そして、腕の痛みもなくなったんですね。
よかった~。
後は腰だけですか、早く良くなりますように。

情報ありがとうございます。
そちらはやはり緊急事態宣言が出てるから、お店閉まってるんですね。
確かにテレワークの会社が多ければ周辺のお店も開店してないですよね。
でも、ビルのおかげで涼しい場所での時間待ちができてよかったです。

お薬は鎮痛成分が1種類しか入ってない子どもでも飲めるようなものがいいんですね。
それはすごく参考になります。
ありがとうございます。
今日主人が2回目の接種なんです。
二回目の方がひどくなるというので警戒はしてますが、鎮痛剤の種類まで知りませんでした。

2回のワクチン接種、お疲れ様でした。
今日もゆっくり休んでくださいね。
アバター
2021/07/25 13:02
お疲れ様でした。
副作用、和らいできてよかったです。
そして、貴重な情報ありがとうございます。
申し込み再開後、接種日近くなったら、
思い出すようメモしておきます‪(*ˊᵕˋ* )
アバター
2021/07/25 12:59
熱下がってきたのですね(^_-)-☆良かった良かった❤
私は今日は金曜日の接種に備えて経口補水液やらゼリーやらを買い込んできましたよ(^▽^;)アセトアミノフェン、前回用に裏の先生に処方してもらってるけど我が家はダンナも一緒に受けるので明日もう一度先生のところに行ってもらっておこうかなと。
アバター
2021/07/25 12:59
お疲れ様でした。
そして、貴重な情報ありがとうございます。
アバター
2021/07/25 12:40
少し熱も下がってきて 安心しました。
接種まだ先な感じだから リポート助かります
鎮痛成分が1種類 が良いんですね
念のため 買っとこうかな~

オリンピック見ながら ゆっくり休んで
腰も含めて 早く良くなりますように。

アバター
2021/07/25 11:57
こんにちは。
ワクチン接種完了お疲れ様でした。
接種前後の詳細もありがとうございます。
参考になります。
接種翌日のお休みは大事ですね。
アバター
2021/07/25 11:41
こんにちは、大丈夫みたいで安心しました。
暑い人が続いています。
ゆっくり過ごされてくださいね。
私はいつになるかさっぱりですが、のんびり待とうと思います。
アバター
2021/07/25 11:19
こんにちは、おつかれさまでした。
成分が1種類のほうが鎮痛剤、よく効くんですね~知らなかったです。
ワクチン2回終わったら一安心ですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.