Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


三行半を叩きつける!



「オリンピックも実施したのだから、
 パラリンピックも無観客ならば実施できるだろう。」

そう考えているのならば、
政府と東京都、大会組織委員会は、
この数週間の爆発的な感染拡大を
なんら考慮していないのでしょう。

適切な医療を受けられぬまま、
亡くなる人が続出する状況の中で、
そのような状況を防ぐ立場にある人たちが、
スポーツの祭典を行おうとする。
その無神経さに呆れます。

「パラリンピックは人気が無いから、
 お祭り騒ぎを生み出すことにはならないだろう。」

そう考えているのならば、
パラリンピックを主催するものとして、
選手や大会関係者たちに失礼です。

「美しい国」とか言っていた人たちの、美しくない振る舞い。
これはもう、「いいから、俺の言う通りにしろ!」と、
自分のエゴを押し通し、他人を理不尽に支配しようとする
DVの振る舞いと言えるでしょう。

Domestic(家庭内)でも、Domestic(国内)でも、
こんな暴力に晒され続け、
それを耐え忍んでいかなければならない、いわれなんかありません。

三行半を叩きつけてやります。

アバター
2021/08/13 11:37
>あやちゃん

「帰省は今からでもキャンセルを」と要請していた西村コロナ担当大臣が、
13日、靖国神社に参拝したらしいですが、
県境を越えるお盆の帰省はダメだけど、
都内の靖国神社参拝ならいいということですかね。

西村大臣本人にとって靖国神社参拝は不要不急ではなく、
絶対に足を運ばなくてはいけないものなのでしょうが、
私にとっては、靖国神社参拝の方が不要不急で、
両親のお墓参りの方が足を運びたいことです。

でも、両親のお墓は県境を越えないところにありますが、
それすら不要不急と考えて自粛しているのに、
自粛をお願いしている人が、そういうことをするの?

丸川オリンピック担当大臣に言わせれば、
バッハ会長が銀座をぶらついても、「何が不要不急かは本人が決めること」のようですから、
西村大臣本人がそう判断すれば、それでいいのかもしれません。

ですが、それなら今回の自粛要請も、
失敗に終わるのは目に見えていますよね。
アバター
2021/08/13 11:14
>Mさん

もう、嫌になっちゃいますよ。
アバター
2021/08/13 01:02
こんばんは^^

同じく異議なし!です(~_~メ)
国境を越えた運動会はよくて県境をまたく帰省のどこがだめなのか
意味がわからないです。。
もう矛盾だらけのむちゃくちゃな政策に心底うんざりです。。

アバター
2021/08/12 19:38
こんばんは。

安寿さんの お怒りは、御尤もだと思います。
異議なしです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.