Nicotto Town



メダカ失踪


雨が止んだので親メダカの容器を水の入れ替えと掃除をすることにした
3日前までは確認できたのに
4匹行方不明に・・・

流れていく容器ではないし
高さがあるから猫にとられることも無い
弟は雨だから鳥は来ないんじゃないのっていう

もう一つの方は30匹くらいいて
白いメダカだから目立つと思うんだけど
こっちは黒っぽいから目立たないと思うんだよね。
親メダカ減るのはショック。

今ベビーラッシュ。

アバター
2021/08/22 14:18
あらちゃんさん
こんちはありがとう

去年かなその前かな
うちも煮魚になってましたよ
それでえびもいたんですが
全滅しました。エビは暑いのだめだそうなので。

水草に卵を見つけたら速攻別の容器に移した方がいいですよ。
元気に育つといいですね。
アバター
2021/08/22 14:15
白星さん
なんだろね、マリンブルーのだから数少ないんだよね。
去年大きな容器が無くてたらいに入れてたら
劣化してて持ち上げた時ばらばらに壊れて
稚魚だったから全滅させてしまって
半泣きになったよ。

エメラルドグリーンできれいなんだよね。

ちなみに稚魚だけの容器の底に
澱のようなものがあってひしゃくで取り除こうとして
すくったら、なんだか得体のしれないグネグネした白いのがいっぱいはい回ってて
思わず後ろ飛びしちゃったよ(◎_◎)
アバター
2021/08/22 14:13
東雲さん~~こんにちわぁ~
そ、それは、ショックですねぇ、、、、どうしたのかなぁ、、、、

我が家のメダカ、8月初め親メダカ(黒4年目?)1度に4匹が浮いてました!
暑さ、高温に、やられたのだと思います。
赤ちゃんメダカ~~無事に大きく育って欲しいですね~~
うようよ、から、段々に減って来ます~~共食いでしょうねぇ~~

アバター
2021/08/22 13:37
あわわわ(>0<;)どこいったのヽ((◎д◎))ゝ
気になるよね。僕も気になるぅ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.