Nicotto Town



迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 ~BS朝日~② 


こんばんは!5日(火)は北日本や東日本日本海側は雲が広がりやすく、

東北を中心に雨が降るでしょう。東日本太平洋側から西日本は
広い範囲で晴れる見込みです。南西諸島も晴れますが、所によりにわか雨が
ありそうです。

キューバ 旅する人 ヒロシさん

Linea Central

東部地区からハバナを横断する鉄道
全長は約73kmで走行時間は約15時間

*この番組は2020年6月5日に放送したものです

長距離移動する乗客が多いためパンとジュースが無料で配られる

Matanzas(マタンサス)駅

ヒロシの中野坂上の事務所から旅すること遥か12173km

「ハバナの東」約90kmの場所になる貿易拠点として栄えた港町

馬車タクシー

市民の足として日常的に使われている

馬車 乗車料金 10CUP≒41円

*1CUP=4、1円 2020年2月18日現在

旧マタンサス駅舎

1994年まで鉄道の駅として使われていたが
鉄道路線が整備され現在はバス停として使われている

De Soto(1952年製)

アメリカ・クライスラー社の自動車ブランド

*カミソリを研ぐための革

キューバンサルサ

キューバ生まれの踊りが60年代にアメリカで発展し逆輸入された

足腰を大きく使ったステップが特徴
その為ダンサーの足腰は鍛えられている

*革命は団結だ

倉庫として使われていた建物を住宅や店に改装しているエリア

コーヒー 1CUP≒4円

*クリスタル=キューバ国産ビール

クロケッタ

細かく刻んだハムを揚げたスペインのコロッケ

キューバ産コーラ 15CUP≒61円

ルンバ

アフリカ系の黒人奴隷が上陸したハバナや
マタンサスの港町で生まれ世界に広まった

ヒロシが選んだ駅前食堂は…?

今日の駅前食堂

San Severino(聖セヴェリーノ)

5年前にオープンした
キューバ料理の創作料理を提供する食堂

エスプレッソコーヒー 25CUP≒102円

バラデロフィッシュ&ホワイトライス 326CUP≒1336円

バラデロフィッシュ

魚はマグロ ソースはトマトソース・バター・マスタード・ニンニク・塩

玉ねぎ・キャベツ・ピーマン・パプリカをオリーブオイルと
塩 コショウで炒めている

中国産のお米を圧力鍋に塩と油を入れて炊いている

ビーツソース「特に変化ないね 味に」

お会計

料理2品&飲み物 351CUP≒1439円

人生初のサルサにルンバ・・・

誰でも輪に入れてくれる

オープンハートな街でした

        ヒロシ

De Sotoという車のラジエーターが詰まっていました。
しかし、持ち主さんはその車でどちらかへ行かれました。
キューバに国産ビールやコーラがあるのは勉強不足でした。
バラデロフィッシュはとても美味しそうでした。
ヒロシさん、本日2回目のダンスのレッスンを受けました。
かなりお身体がきつそうでした。

アバター
2021/10/06 01:17
こんばんは!
そのような童謡があるのですね?
どこの国の童謡でしょうか?
とても楽しそうですね、ノリを感じます。
アバター
2021/10/05 23:53
サル、サル、サルサルサ♪ウッ!
って童謡知っていますか?(*^^*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.