Nicotto Town



迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 ~BS朝日~①   


こんばんは!27日(土)は、山陰から北陸にかけてと北日本では雨や雪が降り、

雷を伴う所もあるでしょう。落雷や突風、降雹に注意が必要です。
その他の地域は雲が多いものの晴れる見込みです。
沿岸部を中心に風が強く吹きそうです。強風や高波に注意し、
北海道では吹雪による交通障害に注意してください。

インドネシア 旅する人 ヒロシさん

*この番組は2020年6月26日に放送したものです

Pasar Senen(パサールスネン)駅

日本の払い下げ車両が多く使われるようになり
従来のホームと乗降口に段差のある駅が多い

ヒロシの中野坂上の事務所から旅すること遥か5782km

首都ジャカルタの主要駅 パサールスネンの意味は月曜市場
駅前を中心に広がる市場と共に繁栄してきた街

1887年オランダ領時代からの主要駅
3年前から駅舎の階層が進められている

首都圏の路線と長距離列車の発着駅でもあり
ジャワ島各地に向かう国内外の利用客も多い

アボカド

タペ(発酵させたキャッサバ芋)

バケツの水につける

手作りの錆びた道具

グラスに指も入った

練乳とココナッツミルクに浸したタピオカ粉のゼリー

氷を素手で固める

ジャックフルーツのヤシ砂糖漬け

練乳

チェンドール 10000ルピア≒70円

*1ルピア=0、007円 2019年11月6日現在

危険センサー発動

こちらこそ助かりました

*ウスス=鶏の腸詰め

*タフ=豆腐

スネン バスターミナル

ジャカルタ市内を中心に約40路線が発着

バスと鉄道を乗り継いで地方から仕入れに訪れる客も多い

Proyek Senen Market

昔は古着屋が多かった市場の建物を3年前に改装
伝統的な織物から日用品まで揃う庶民のマーケット

新郎用帽子 50000ルピア≒350円

スマトラ島に住むバタック族の婚礼用衣装
伝統的な織物が使われ土産物としても人気

スレンダンウロス       200000ルピア≒1400円

ソルタリ           100000ルピア≒ 700円

グラン(正装用ブレスレット) 200000ルピア≒1400円

結婚衣装           550000ルピア≒3850円

クトプラック

ココナッツの葉に包んで茹でた米の上に
卵やビーフンを乗せピーナッツソースをかける

SOTO AYAM(鶏のスープ)

ミー・バッソ

鶏ガラのスープに牛肉の団子と煮汁を加えた麺料理

ソト・アヤム(鶏スープ)

野菜・春雨・レモングラス等のハーブを鶏肉と煮込んだ伝統料理
ライス入りは屋台オリジナル

新郎の衣装も大人気・・・

ヒロシの選んだ駅前食堂は・・・?

今回の駅前食堂

SINARSURYA(太陽の光)

家族が営む伝統的な形式パダン料理の食堂
バスを利用する常連客で賑わう 女性に人気

パダン料理

並べられた料理から食べたい品を選んで
食べた分の料金だけ支払う昔からの形式

イカン サンバル マタ

鯵に塩・胡椒・柑橘類で下味をつけ油で揚げ
唐辛子・ニンニク・紫小玉葱を散らしている

ライスには料理の煮汁がかけられ
付け合わせの野菜や薬味が添えられる

サンバル メラ

*サンバル メラ=赤唐辛子

グレ アヤム

鶏肉をターメリックをはじめスパイスと10種類のハーブで炒め
ココナッツミルクで約30分煮込む

お会計

お会計 40000ルピア≒280円

あの衣装・・・模様を見れば

どこの部族が何の儀式の

最中なのか分かるらしい

        ヒロシ

チェンドール作りのところでですが、
手作りの錆びた道具の前に、実はカンナで氷を削り始めました。
この手作りの錆びた道具は、釘を板に打ち付けた道具です。
最後にその氷を削り上にかけています。
ヒロシさん、危険センサー発動のところでは、
やっぱり違和感といいますか、怖がりまして、
それで男性の方に食べないでチェンドールを差し上げました。
男性の方「甘くて美味しい」と笑みをこぼしていました。
ヒロシさん、バタック族の衣装で街中を歩き、
とても楽しそうでした。
インドネシアの方は優しく対応をしてくださりました。
ヒロシさん、お食事後最後に・・・
「安心がね、最高の調味料だよ」と名言を残されました。



アバター
2021/11/27 23:12
こんばんは!お忙しい土曜日の夜にこうしてコメントをありがとうございます。
なるほど~、お寿司にもアボカドが乗っかっているものに、お醤油を確かに付けますものね。
そうですか、マグロに似ているのですね?
それでは美味しいはずですね。
アバター
2021/11/27 22:44
アボカドを醤油で食べるとマグロと似てますw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.