Nicotto Town



オミクロンの感染力

政府の対策は多分あまり意味がない。
 
オミクロンの感染力はインフルの40倍らしい。
アメリカでは一日で140万人か罹った日もあるけど、
実際は600万人は罹ったらしい。
アメリカの研究者は、ほぼ全人類がオミクロンに罹る可能性があると指摘している。


今日、大阪での重症患者が約86人で、言うほど毒性が低くない可能性もある。

ワクチンのブースター接種が始まるまで、高齢者、基礎疾患のある人は
今まで通りの対策が不可欠だと思う。
ブースター接種も一か月前倒しになった。
それと、ワクチンが間に合わなくても、ある程度感染者が増えれば、自然免疫で徐々に少なくなるからそれまで我慢。

とくに外食は絶対NG。人ごみへはなるべくいかない。手で顔を触らないなどの
対策しかない。
うがい手洗いの他に、外出から帰ってきたら、すぐお茶を飲むのも有効かもしれない。

マスクをしていれば、ある程度防げるならいいのだけれど、それもまだわからない。
ただ、オミクロンは空気中では20分くらいしか生存できないようだ。
治療薬の効果については情報がない(ソトロビマブのみオミクロンに効果があり、供給は不足している)。
効果があれば死人が減るはずなんだけどね。

追記:ニューズウィークにコロナ感染すると男性器のサイズが縮小。一生治らないという記事があったw。嘘かほんとか知らないが、だとしたら絶対かかりたくないなw

アバター
2022/01/15 22:41
>男性器のサイズが縮小
私も読んだ。コロナには絶対かかりたくないよね。しかもEDにもなるとか・・・
真偽のほどはわからないけどね。みんな自己申告でしかないから。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.