Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


とうとう身近に迫ってきた



私の勤務先の老人ホームの介護士さんが、オミクロン株の陽性反応。
ああ、やっぱり身近に迫ってきてるんだと頭でわかっていても、動揺は出るもんだね。

私ら厨房の職員は、介護士さんと長く接することはなくて、
雑談などで言葉を交わすことはあっても、勤務の合間なのでせいぜい5分くらい。
だから濃厚接触には当たらない。
うちは毎週PCR検査やってて、直近でもその人以外は全員陰性だった。

でもそんな話を聞いたら、何か喉が痛いような、めまいがするような、頭痛がしてる気がするとか、やたら咳出ちゃったりとか。

昨日は入所してるご老人、ホームの職員、各部屋を掃除する外注業者の清掃員さんは、
強制的に緊急PCR検査実施。
私らは、とりあえず抗原検査して、陽性反応が出たらPCRという手順でした。

はい、これ書いてる時点で、私も厨房の同僚たちも陰性です!!
今日はお休みだけど、万一陽性者が他にもみつかったら、配膳方法とか変わるので、
昨日は会社のガイドラインに従って準備して、急遽大残業。
明日からも大変なことになりそうだから、これ以上感染者出ないといいな。

みなさんも、どうかお気をつけて。

アバター
2022/02/03 21:40
ツイッターで調べたら同じお面を、やはり同じく猫に被せてる人がいたw
https://twitter.com/meiousei3/status/1489202152619016192
アバター
2022/01/29 11:02
昨日から自衛隊大手町の予約が始まったけど、18時開始で18時09分満員御礼の瞬殺でした。
交差接種の方が効果大みたいなので、拙猫は次はファイザーを狙っています。
アバター
2022/01/28 20:52
章姫ちゃん、こんばんは~☆彡
最近ホントに身近に迫ってきたよね><
でも章姫ちゃん陰性で良かった^^
毎日不安だけど何とか感染しないでいたいね;;
頑張ろう!!
アバター
2022/01/27 22:58
毎週検査は大変ですが安心感には替えられませんね(^_-)-☆
章姫さん陰性で何よりです(๑•̀ㅂ•́)و✧
私は今日から二重マスクで息苦しさに耐えながら出勤してます><;
アバター
2022/01/27 18:10
毎週検査は安心ですね。
夫も最近、職場(全国的な範囲)の感染者が増えてるらしく、その人員調整で多忙。
遅くなったので晩御飯を外で食べてから帰ると連絡あって帰宅して一言。
「まん防で店が開いてなかった」 
カップラーメンと冷凍お好み焼きを食べてもらいました。

心配ばかりの日々と思いますが、お気をつけて。
アバター
2022/01/27 00:24
章姫ちゃんが陰性でよかった
でも身近に出ると怖さ倍増だね
ちょと喉が痛かったりすると「もしや?」っと考えちゃって
この頃うっかり風邪もひけないわ~
お互い無事に健康で乗り切りましょうね


アバター
2022/01/26 23:50
福岡も多いけど、どうもワクチンを打てない低年齢に増えている模様

ファミリーでかかっちゃうと、それぞれの会社、保育園。。。あ~あ。。。
アバター
2022/01/26 22:57
こんばんは^^
とりあえず、皆さん陰性で良かったです;;;
あまり重症化しないような事は言ってますが
やっぱり心配になります・・・

本当に無事に過ごせますように(T_T)
アバター
2022/01/26 22:25
うちの旦那も多分オミ株な気がするけど私は無症状・・何故?w

ただ、章姫ちゃんの職場の場合、高齢者が多いのでオミクロン株が
いくら無症状や軽症が多いといっても、やっぱり怖いよね。
ご年配の方々でクラスターになったら命に関わりそうだし。

今まで以上に換気・手洗い・うがい大事だね。
アバター
2022/01/26 21:15
こんばんは☆
オミクロン拡大すごいですね(重傷者+4人って、え?って思いますけど)。
近くで陽性出たってなると精神的にも来る気がします。病は気から;
どうかお気を付けください。
アバター
2022/01/26 20:54
☆章姫さん
☆*:.。o。.:*こんばんは~*:.。o。.:*☆

今日の東京の感染者数、また更新しましたよね。
これだけの数になったら、身近にいても不思議はないですよね。
こちらも凄い数になってます。
やはり若い人が多いみたいです。

介護士さん、症状は出てるのでしょうか?
職場で出たら濃厚接触者じゃなくても不安になりますよね。
オミクロンは感染力が強いし、潜伏期も短いから罹り易い気がします。
章姫さんの職場の皆さん、陰性でよかったです。
なかなか治まりませんよね。
3回目のワクチン接種までお互いにより一層気を付けましょう。
アバター
2022/01/26 19:42
今日は東京1万4千人超えたね。そりゃ身近にもなりますよ。
重症化しないだけなら集団免疫取る方針も良いけど、まだ後遺症がどうなるか
不明な現実ではそれは取れない手段です。
ワクチンしかないのか~3度目の副作用も怖いから考えちゃうな…。
アバター
2022/01/26 19:36
こんばんわ。
身近に感染者がいると、自分はどうかなと思ってしまいますよね!
今回は学校も多いみたいで、家庭感染で広がったりしているのかな。
罹ったらしかるべき処置をしたいけど、
待機とか病院の逼迫とか分からないことがあると動揺しそう( ; ; )
どうか広がりませんように。
こちらも気をつけます。
アバター
2022/01/26 18:40
これだけ感染が拡大して居たら、いつだれが感染しても、おかしく無いですよね。
介護士さんの症状は安定してるのかなぁ?
章姫さんは、濃厚接触者には該当しないんですね。
それでも、やっぱり不安でしょうねぇ。
取り敢えず、陰性で良かったですね(*´∇`*)
クラスターなどにならないことを願っています。
アバター
2022/01/26 16:49
こんにちは。
介護士さん、心配ですね。無事に回復されますように。
今回、章姫ちゃんの身近な方ではなくて良かったですけど、本当にいつどこでコロナを貰ってしまうか分かりませんね。
オミクロン株が出てからニコタでも親戚が、同僚が、コロナに感染してしまった!という方がチラホラ見受けられます。
危機感ばかり募りダブルマスクやら消毒やらを徹底しても全く安心できません^^;
章姫ちゃんもどうかお気をつけて下さい^^
アバター
2022/01/26 16:44
全国的にも急拡大してますので
本当にいつ自分が陽性になるか不安ですよね。
アバター
2022/01/26 15:11
今回はより身近に感染が迫ってきてますね;;
アバター
2022/01/26 13:53
こっちもきてる~><
今朝早く、旦那の会社の人から「『奥さんが陽性になっちゃったよ~』って出勤してきたヤツどうします?
って電話きましたよ(¯―¯ㆀ)
札幌もだけど地方都市も保健所パンクしてるようですよ。
無症状って人も多いようだから数値で出てる以上にあふれまくっていそう。

こういう話を身近で聞くとなぜか類似した症状出てる気がするこの心理も謎だよねㆀ
集団免疫になってしまえばいいのかなぁ・・
ご両親も3回目接種はこれからなのかしら?
アバター
2022/01/26 11:47
うちのほうもじわじわ拡大しています。
近くで感染者がいないの尾で助かってますけど
濃厚接触者になったら買い物にも行けないからどうしたらいいのか
考えておかないといけませんね。
自宅で食物がなくてやせ細ってるなんてはならないように
準備が必要かな?と思う毎日です。
アバター
2022/01/26 10:53
うんうん。それ関係で 私の人生にも(大げさw)変化が。
人間性とか 気にも留めなかったことがクローズアップされたり
試されるよね。平常心のつもりだったけど。
アバター
2022/01/26 10:16
本当に、迫ってきていますよね( p′︵‵。)
子どもたちの周りも、不安な状況だそうです。
甥っ子の県立高校、
クラスター人数ギリギリなのか、
学年閉鎖にもならず、怖がりながら、
登校していったようです。
みんな、できるだけのことをして、気をつけたいですね><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.