Nicotto Town



雨水

ニコットおみくじ(2022-02-19の運勢)

おみくじ

こんにちは!低気圧が日本の南を西から東に進む。

九州と中国、四国は午前中から雨で、近畿から東北は
午後から次第に雨や雪が降る。
沖縄は雨が降ったり止んだりするでしょう。

【雨水】 うすい

☆降る雪が雨に変わりまして、雪融けが始まる時期という意味です。

<概要>

〇雨水

雨水の前は立春です。
後は啓蟄(けいちつ)です。

立春 → 雨水 → 啓蟄

寒いながらも徐々に春へと変わって行く時期になります。

@意味

 空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始める頃という意味です。

 ★実際

  積雪のピークでありますので、注意・警戒が必要です。

〇二十四節気の求め方

☆昨年の雨水の日

 2021年2月18日でした。

二十四節気の求め方は、冬至から翌年の冬至までの時間を
24等分にして導き出す平気法で、
太陽の天球上の通り道であります横道と天の赤道の交点。
春分点を基点としまして24等分する定期法の2種類がありまして、
最初は平気法が用いられていました。

@求め方

 ・平気法

 ・定期法

現代におけます二十四節気は、定期法で導き出されています。

★2月19日にあたる場合が多いようです。

〇お雛様

雪が雨に変わり春に向かって行く時期のことを指します雨水です。

そんな雨水には、お雛様を飾るのに良い時期とされています。
雨水にお雛様を飾りますと良縁に恵まれるとされています。

特に午後から飾るのが良いとされています。

〇春の始まり

2月はまだまだ厳寒期で、とても春を感じる時期ではありません。

しかし・・・

この頃から雪は雨に変わり、徐々に春に近づいている時期です。

そうしたことからも・・・

雨水は農耕の準備を始める目安とされてきました。

問題 雨水の時期に美味しい食べ物

   この貝は、2~3月に旬を迎えます。

   上記にお雛様と書かせていただきましたが、
   一対の貝が他の貝と合わないことから、良き伴侶が見つけられるように、
   一組の夫婦が一生寄り添い遂げられるようにという願いを込めて
   食されています。

   その貝の種類を教えてください。

1、アコヤガイ

2、ハマグリ

3、アワビ

ヒント・・・ 〇正解の貝

       @学名

        Meretrix lusoria

       @英語名

        Asiatic clam

       マルスダレガイ上科マルスダレガイに分類されます
       二枚貝の一種です。

       <都道府県別正解の貝の漁獲量シェア(割合)2006年>

       順位   都道府県   漁獲量(t)   割合(%)

            全国     867      100

       1位   茨城県    579      66、8
       2位   熊本県    106      12、2
       3位   千葉県     82       9、5
       4位   三重県     60       6、9
       5位   大分県     13       1、5

       〇全国1位の茨城県の正解の貝

       <鹿島灘正解の貝>

       @店名

        「正解の貝(平仮名)」屋 さん

       正解の貝専門店のメニューは・・・

       「正解の貝尽くしコース」がメインです。

       取れたての新鮮でなければ食べられません料理が・・・

       ・正解の貝の刺身

       ・肝刺し

       これらの珍しいお料理を楽しむ事が出来ますお店です。

       その他ですと・・・

       ・バター焼き

       ・天ぷら

       これらサイドメニューも充実をしています。

       @店内

        照明等店内は薄暗く、お洒落でアートな雰囲気です。

       <正解の貝屋>さん

       @TEL

        0292-65-9091

        *お掛け間違いの無いようにご確認をお願いします。

       @住所

        茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町552-24

       @営業時間

        11:30~14:00

        17:30~20:00

        *完全予約制です

       @定休日

        木曜日(仕入れにより臨時休業あり)

       @料金

        正解の貝尽くしコース 3800円

さらにヒント・・・ <故事・諺(ことわざ)・慣用句>

雀、海に入って正解の貝となる

意味・・・思いがけない変化があることのたとえ。

     晩秋の海辺で騒ぐ雀が正解の貝になるという中国の古い
     俗信(ぞくしん)より。

その手は桑名の焼き正解の貝

意味・・・うまいことを言っても、その手には乗らないというたとえ。

     「食わない」と、焼き正解の貝で有名な「桑名」を
     言った言葉です。

畑に正解の貝

意味・・・見当違いなことのたとえ。

     畑を掘って正解の貝を探しても見つかることのないことから。

山に正解の貝を求む

意味・・・海に棲む正解の貝を山で獲ろうとするように、
     方法を誤った為に決して出来ないことのたとえ。

お分かりの方は数字もしくは貝の名前をよろしくお願いします。







       

       

       
















アバター
2022/02/19 23:23
こんばんは!午後から雨の土曜日をお疲れ様です。
現在も降り続いています。
お二人共に土曜日の夜の楽しみたいお時間帯の時に、こうしてお答えとコメントをありがとうございます。

ノエママン、正解です。
      はい、そのとおりです。
      やっぱり一枚貝で夫婦が一つ仲良く、いつまでもという意味です。
      素晴らしいですね。

ももさん、 正解です。
      はい、おっしゃるとおりです。

どうぞお天気が不安定ですので、どうぞ体調を崩されないようにお過ごしくださいませ。
健康で有意義な週末になりますことを心より願います。
どうもありがとうございました。
アバター
2022/02/19 21:19
2番w
(´ー`*)ウンウン雛祭りの季節ですねw
アバター
2022/02/19 21:10
げんりんりん、ちィ~ッす♪
週末土曜、オツカレちゃ~ん☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレ♪
2、ハマグリ☆彡(`・ω・´)b
お雛様の時期と言えば、やはりハマグリのお吸い物~★v( ̄Д ̄)v イエイ♪
無理せず無茶せず、体を労わりつつ、良い日曜を~♥ฅ^•ω•^ฅ
アバター
2022/02/19 20:39
こんばんは~

②ハマグリかな?
あまりバター焼きなどでは食べたことないんで貝尽くし
貝尽くし3800円でアワビはないでしょうし・・

今回も消去ほうで




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.