Nicotto Town



高級シャンプーって違うかも♬



我が家のお風呂場にはシャンプー、リンス、コンディショナー等々色んなものが置いてあります。
他のお宅もそうだと思います。

先日うちの旦那さんが「今日の髪の毛サラサラ」と、ご機嫌に言うので見たら、剛毛がぺったんこになってた(笑)どうやら間違って長女の高級シャンプーとリンスを使ったらしい。シャンプーやリンスでこんなにも変わるなんて。。。驚き。

化粧品もそうだけどやっぱブランドと値段かな?!どうなんでしょうね。

あと私はこの乾燥の時期、フェイスパックを毎晩してます。大抵の女性の方々もしてると思います。
昨日ニコ友さん達にもお話ししましたが、顔パックした後そのシートで 首→肘→踵→足全体 をパックで拭くと特に踵がつるつるになり気分がいいです♬
1枚何役かな(笑)

アバター
2022/02/21 11:30
まっちゃんさん、ご説明ありがとうございます。
さっき、そそくさと出かけざまに出て行った薬学生の長女に聞いたら「どっちも油、いってきまーす」と、頼りない返事だったのでネットで調べようとしてました。パックリ割れは痛いです。液体絆創膏を塗ったこともありますが調理する時に剥がれてしまいます。常にハンドクリームやワセリンなどを塗ってるので今はパックリ割れは落ち着いてますが、またいつかはパックリ割れできると思います。そうですね、ワセリンが適切か調べてみたいと思いました。馬油を眼に塗るって私もびっくりです。
アバター
2022/02/21 10:58
グリセリンは皮膚に潤いを与えるもの、ワセリンは皮膚の潤いを保護するもののようです。
いずれも粘膜には塗れないものだと思います。
ゆかぽんさんのパックリさんにワセリンが適切かどうか、お調べになってください。

馬油について調べているとき、目薬のように眼に塗ったという人がいて、びっくりしました。
現実はいつだって、想像を超えた世界ですねぇ。
アバター
2022/02/20 22:33
まっちゃんさん、コメントありがとうございます。
予防もしてて凄いです。グリセリンは試したことないけど馬油は以前お土産で小さいのをいただいて良い商品だったのを覚えてます。今は私は爪の横のぱっくり割れには寝る前にワセリンを塗ってます。グリセリンとワセリンってよく似た名称ですね。違いを調べたいと思いました。眼球以外って表現、面白いですね(笑)
アバター
2022/02/20 20:17
冬は皮膚が切れてつらいです。切れる前はグリセリン。傷ついたところは馬油です。
馬油は頭のてっぺんから足のつま先まで、眼球以外すべてに塗れるものなので、重宝しています。
アバター
2022/02/20 15:44
くまじろうさん、コメントありがとうございます。
うんうん、旦那の髪サラサラになってた(笑)1日だけだったけどねww
旦那さんが長女の使ったのはバレてないみたい!
おお しょこたんがフェイスパックの事言ってたんだあ^^
結構美容液が浸透してるから余った美容液を絞って使ってまーす(笑)
もうねーこの乾燥時期、塗りたくってますwww
アバター
2022/02/20 15:27
おお!旦那っちの髪が!?
というか、長女氏からしてみれば『あれ?減ってる?』だよね。バレなかっただろうか( ̄▽ ̄;)
フェイスパックあるけど、未体験。姉から貰ったんだけどいつ使おうかで使えない状態。お出かけ前とかにと思ってるけどそもそも出掛けない。

でもパックも余った所で首とか手とかやるって女優さん(しょこたん)が言ってた!

(私の中でオシャレ女子がしょこたんである)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.