Nicotto Town



がっかりしたこと


今日は伊勢神宮の近くの店で食事をした後
店の横に流れている五十鈴川を歩いてみたのだけど
川を覗いて驚いた
結構干上がってる所もあって
川底がよく見える

4,5年前に来た時には何もなかったのに
川がゴミだらけ
上流は内宮なのでゴミが流れてくるはずはない
だからこのごみは観光客の捨てた物という事になる
実際店の名前の入った物が見受けられた。

残念だけど今は出来ない
でも川に入っても冷たく無くなったら
ゴミ拾いをしようなって家族と話した。

早く暖かくなってちょうだい。

m(__)m

そしてゴミをしないでください。
日本は昔は外で歩きながら物を食べるってなかったと思う
そういう時代ではあるけど
ゴミは持ち帰る、ごみ箱へ捨てて欲しい。
(T_T)

アバター
2022/02/21 07:09
そうだよね
汚いって感覚無いのかな
どこにでもゴミ箱あるのにさ。
お参りに来てお願いするのにその敷地にゴミ捨ててくって
そんな奴のお願い聞いてくれるわけないじゃん
(T_T)
アバター
2022/02/21 05:50
うわっ!ありえねー。
マジありえね~。
神社にごみ捨てるってどんだけやねん。
僕もほんまごみ捨て嫌い。でもさ、最近、公園なんて凄いぞ。
子供が駄菓子のゴミ出たら、すぐに横に捨てるんだろうな。
駄菓子のゴミだらけさ。
注意してやったら、泣くか逃げる。
僕にとったら、ゴミをそこに捨てるって感覚がもう人間って思ってない。
タバコのポイ捨てもな。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.