Nicotto Town



ジンチョウゲ

ニコットおみくじ(2022-03-05の運勢)

おみくじ

こんにちは!西日本と東海、関東は晴れる。

北陸と東北、北海道は昼頃から雪か雨となり、雷の所も。
沖縄は晴れる。
最高気温は、平年を上回る所が多い。

【ジンチョウゲ】 沈丁花 Daphne odora

             Daphne

☆ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の常緑低木です。

<概要>

沈丁花は香りが良いことで有名な三大香木の一つです。

〇花言葉

栄光、勝利です。

〇原産地

中国です。

〇開花期

3~4月です。

〇特徴

@三大香木

 ・春 沈丁花

 ・夏 梔子(くちなし)

 ・秋 金木犀(きんもくせい)

沈丁花は、春先に外側が桃色で、内側が白色の小さな花が
塊になりまして枝先に咲きます。

@樹高

 約1~1、5mです。

@樹形

 枝が良く分岐をしますので、特に剪定をしなくても
 丸くこんもりとしました樹形を保ちます。

@名前の由来

 花の香りが沈香(じんこう)に似ていることと、
 十字型の花が丁子(ちょうじ)に似ていることに由来をしています。

 *丁子・・・クローブともいいます。

 ★沈香 Aquilaria agallocha

     agarwood

     熱帯アジア原産ジンチョウゲ科ジンコウ属の常緑高木です。

     代表的な香木の一つです。

 ☆丁子 クローブ Syzygium aromaticum

          Clove

     フトモモ科の樹木でチョウジノキの香りの良い花蕾です。

     原産地:インドネシア・モルッカ群島です。

     香辛料として一般的に使用をされます他に、
     生薬としましても使用されます。

     漢名に従いまして丁香(ちょうこう)とも呼ばれます。

原産は中国といわれておりまして、室町時代には既に栽培されていたという
記述があります。

@雌雄同株

 雌雄同株で、雄株と雌株があります。

 日本で流通をしている沈丁花は、雄株です。
 
 実の方は雌株になりますす。

 <注意>

 実は猛毒ですので、口に入れないようにしましょう。

〇種類

花は、白みを帯びた小花に赤みを帯びました小花が固まりまして
咲きます種類が多いです。

・シロバナジンチョウゲ:白い花を咲かせます。

・フクリンジンチョウゲ:緑色の葉に斑が入っています。

・ミナリジンチョウゲ :赤く丸い実が特徴です。

〇香り

三大香木の梔子と丁子に比べまして、一番遠くにまで届くといわれています。

その香りには、100種類以上の成分が含まれているようです。

@用途

 香水や化粧品にも使用されています。

 アロマオイルは、花弁や根に毒があることや、
 安定した抽出が出来ないことからほとんど販売はされていないようです。

本日3月5日は啓蟄(けいちつ)の日です。

〇啓蟄

厳しい冬を超える為に地中でじっとしていました虫達が、
春の陽気に誘われて外に出てくる頃を指す言葉です。

@意味

 ・啓:「ひらく」という意味があります。

 ・蟄:「冬籠りの為に、虫が地中に隠れる」という意味があります。

@語源

 中国於「蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)」

 このような意味を語源としています。

 蛙や蛇、昆虫等の変温動物の一部は、
 厳しい冬を乗り越える為に、地中や水中に潜りまして
 エネルギーの消費を最小限に抑えるという性質があります。

 ★虫

  昔は昆虫等だけではなく、蛇や蛙等の小動物のことも
  虫と呼んでいました。

〇啓蟄の頃に食べるもの

・十六団子

・菜の花

・蕗の薹(ふきのとう)

・細魚(さより)

〇啓蟄の頃に咲きます草花

・かたばみ

・菫(すみれ)

・蒲公英(たんぽぽ)

・桃

〇啓蟄の頃の虫

・蛙

・天道虫(てんとうむし)

・紋白蝶(もんしろちょう)

問題 沈丁花の英名についてです。

   この中で沈丁花の英語名はどれですか?

1、Autumn Daphne

2、Winter  Daphne

3、Spring  Daphne

ヒント・・・ 〇北京パラリンピック開催中です。

       〇この英語名に咲く植物

       ・クリスマスローズ

       ・シクラメン

       ・クレマチス

       ・デンドロビウム

       ・ポインセチア

       〇この英語名の時期の料理

       ・シチュー

       ・あん肝

       ・ちゃんちゃん焼き

       ・おでん

       ・白菜クリーム煮

お分かりの方は数字もしくは沈丁花の英語名をよろしくお願いします。





       






















アバター
2022/03/05 23:20
こんばんは!こちらにもお忙しいですのに、お答えとコメントをありがとうございます。
どうもお疲れ様です。
はい、正解です。
そうですね、綺麗なお花ですね。
お花でも愛でて、良い香りがとは最高ですね。
アバター
2022/03/05 22:57
2番w
綺麗な花ですねw
アバター
2022/03/05 22:29
こんばんは!土曜日のお忙しい時間帯にお答えとコメントをありがとうございます。
英語の方もばっちりですね、大正解です。
そうでしたか、あはは、お詳しいですね。
香りで気持ちが変わることもありますよね?
はい、どうもありがとうございます。
こちらは白い梅の花が咲きました。
やっぱり美しいものを、季節を感じられるものは嬉しいですね。
ノエママン、今夜そして日曜日もお身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
どうもありがとうございました。
アバター
2022/03/05 19:40
げんりんりん、ちィ~ッす♪
週末土曜、オツカレちゃ~ん♪(_´Д`)ノ~~オツカレー♪
2、Winter Daphne ☆彡(^_^)v
沈丁花、大~好き♥-(´ε`*)☆彡
香りがメッチャ(・∀・)イイ!!(n*´ω`*n)
無理せず無茶せず、体を労わりつつ、良い日曜を~☆彡v( ̄Д ̄)v イエイ♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.