Nicotto Town



迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 ~BS朝日~   


こんばんは!8日(金)は、北海道と東北北部は、

明け方を中心に雨や雪が降る所がありますが次第に晴れてくるでしょう。
その他の地方は概ね晴れる見込みです。

トルコ 旅する人 ヒロシさん

*この番組は2019年3月26日に放送したものです

Tepekoy(テペキョイ)駅

ヒロシの中野坂上の事務所から旅すること遥か9254km

イスタンブールから南へ約500km エーゲ海に程近い山間の町
古くから農業や畜産が営まれ地元産の野菜の乳製品などが豊富

今日も奇跡が・・・

駅前青空市場

駅前通りを中心に毎週木曜日に開かれる昔ながらの市場

食料品から衣類 日用雑貨まで約1000店が並ぶ郡部最大の市場

斧(ハンドメイド) 35トルコリラ≒717円

*1トルコリラ≒20、5円 2019年1月29日現在

ネズミ捕り     20トルコリラ≒410円

トルコは親日国

内輪で大盛り上がり

訃報はモスクからのアザーン(礼拝の呼びかけ)で
街中の人々に伝えられる

イスラム教徒のオンとオフ

テペキョイ駅前屋根付き市場

駅前通り市場同様に毎週木曜日に開かれる市場

生のまま試食

黒人参 1kg     5トルコリラ≒102円

サラダやピクルスなどにして食べる

チーズ市場

エスキ パルチャ トゥルム ペイニル 1kg 20トルコリラ≒410円

遊牧民が皮袋に詰めて1年程発酵させて食べていた
独特な匂いと酸味があり、深みのある伝統的なチーズ

チャムル ペイニル 1kg 10トルコリラ≒205円

イズミール地方のチーズでサラダのソースにも使用される

牛 ヤギ 羊の乳を使い200以上の種類がある食卓に欠かせない食材
トルコでは1人あたりの消費量は年間17リットル

大歓迎

鮮魚市場へ

エーゲ海で獲れた魚介類がそのまま市場へ運ばれて来る

イスターブリット(小アジ) 1kg 20トルコリラ≒ 410円

バルブン(ヒメジ)     1kg 25トルコリラ≒ 512円

カサが売ってる

長カサ               70トルコリラ≒1435円

折り畳みカサ            20トルコリラ≒ 410円

サイズ感・・・

塔を目指して

食堂を発見

食堂を発見

食堂を発見

雰囲気◎客入り◎清潔感◎

肝心の料理は?

ヒロシが選んだ駅前食堂は・・・?

今回の駅前食堂

メルトエフェロカニタ(メルト君とエフェ君の食堂)

窯で仕上げる深い味わいの家庭料理が人気の食堂
商店街や市場の買い物客も常連として訪れる

初めての料理ばかり

タウクハシェラン(茹で鶏肉)     10トルコリラ≒205円

鶏モモ肉をジャガイモと茹でてから窯でゆっくり焼き上げる

ムサカ(牛ひき肉と揚げナスの窯焼き) 10トルコリラ≒205円

牛ひき肉 揚げナス 玉ねぎを炒め
トマトとピーマンをトッピングして窯で焼き上げる

ピラフ                 6トルコリラ≒123円

生米をバターとオリーブ油で炒めて
シェヒリエ(小麦パスタ)を混ぜ炊き上げる

クルファスリエ(豆のトマト煮)     8トルコリラ≒164円

地元で採れた大豆をトマトペーストで煮込み
塩 胡椒で味付け

お会計

                合計
           34トルコリラ≒697円

トルコの食堂❝ロカンタ❞

ショーケースのおかずは

見て選べるから外れ無し。

        ヒロシ

黒人参を食しました後に・・・

ヒロシさん「にんじんだ~
      にんじんだけど、ちょっと甘みが強いね
      香りがいいよ
      紫でしょ」

エスキ パルチャ トゥルム ペイニルを食しました後に・・・

ヒロシさん「結構、濃厚チーズだね」

チャムル ペイニルを食しました後に・・・

ヒロシさん「こっち柔らかくて旨いわ」

大歓迎の所では・・・

男性の方「ナガトモ ナガトモ」

タウクハシェランを食しました後に・・・

ヒロシさん「お~、シンプルな塩味
      鶏の出汁が良く出とる
      凄いサッパリしとるわ」

ムサカを食しました後に・・・

ヒロシさん「ここ相当旨いよ」

ヒロシさん「そぼろをトマトで煮てるんだね
      で、ちょっとねピリッとする
      おもむろにバターライスを
      バターライスも旨い」

シェヒリエを食しました後に・・・

ヒロシさん「日本人向きだね、これね
      ほどよくバター」

クルファスリエを食しました後に・・・

ヒロシさん「正直一番これ期待していない」

ヒロシさん「これさぁ、小さなジャガイモを
      食ってるみたいな。
      結構ホクホクしてる、一個一個が。
      ちょっと豆を見直したという感じかな」

アバター
2022/04/08 22:29
こんばんは!お月様が美しい現在です。
灯華さん、お忙しい夜のお時間帯にコメントをありがとうございます。
そうでありましたか、灯華さんもご視聴なさっておいででしたか。
はい、楽しんでいます。
そうですね、古物商等がお好きなヒロシさんですね。
はい、実はぼっちキャンプも視聴しています。
前回は茨城シリーズでしたね。
ヒロシさんは、落ち葉や落木があるようなキャンプ場がお好きに見えます。
個人的には毎回頂いていますコーヒーが美味しそうです。
次回もまた両方の番組を楽しみにしてまいりましょうね。
どうぞ素敵な今夜、そして週末をお過ごしくださいませ。
どうもありがとうございました。
アバター
2022/04/08 19:08
迷宮グルメ、初めて何となく見てからハマっていつも見ています!
gen_rinさんも見てるんですね。なかなかマニアックな番組なので見ている方がいて
嬉しいです(^^)
ヒロシさんの番組でぼっちキャンプも見ています。
独特の雰囲気があって好きです♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.