Nicotto Town


"ROYALTY AND LOYAL ANTS"


09/10/19 漢の料理~頼るは己の記憶のみ①


あんまり、オレは料理をしたことはない。
だからと言ってそこまで、下手というわけでもない。
食えるレベルなら作れる。

そこで、おそらく失敗しないだろう
とたかをくくったオレは

中学校時代の家庭科実習の記憶だけを頼りに
ハンバーグを作ることにした。


まずは、材料から思い出してみる。

まぁ、肉は必須だろ。
確か合挽き肉が最適とか言っていた気がする。

牛だけでは肉が硬くなりすぎ、
豚だけでは味が寂しくなってしまうんだとか。

マック(マクド)を思い出してくれればいい。

あと思いつくのは…
タマネギと塩コショウぐらいか。

明らかに何かが足りない気がするが
まぁ、後々思い出せばよい。

とにかく、合挽き肉なんていうものは
家にないので、行きつけの精肉屋に向かうことにする。

が、決行日は日曜
店は閉まっていた。


しょうがないので、
偽装が横行してそうな
そこらのスーパーに寄ることにする。

向かうは、駅近くの大型スーパー
今、大改装しているらしく
いろいろと店内が面倒なことになっている。

そん中でチルドハンバーグの誘惑に耐えながら
精肉コーナーに向かう。

そこで、国産牛と国産豚と和牛脂の混ざった
オレを待ち望んでいたかのような最適な挽肉があった。

100gあたり、188円
…結構するね
100gあたり120円ぐらいだと思ったんだが…

これ以上安いのもないし、
一個あたりの分量も分からないので
適当に200gのパックを選ぶ。

後は適当にチーズやら乾燥マンゴーやらを買って
準備に備える。


果たして、俺を待つ運命は…?!

第二部に続く…


PS
夢券271枚目到達

アバター
2009/10/20 16:36
ふふっっ♪第二部楽しみwww
でもなぜ乾燥マンゴー??
僕は乾燥パイナップルの方が好k←((馬鹿ww

ハンバーグの運命はどうなるのか・・・・www
アバター
2009/10/20 09:50
どうなったんだろう。  ワクワク・・・。 ドキドキ・・・。
私は、たまにとんでもないことをしでかすので、
自分に置き換えて考えてみた場合、
爆発させたとか、
固まらなかったとか・・・。
 (実際には、ハンバーグは得意料理だったりしますが)

第二部。 いろいろな意味で楽しみです。
アバター
2009/10/19 22:50
料理ですか。
カレー、スパゲティー、チャーハンぐらいはつくれるが・・・。
一人になったら考えよう。
アバター
2009/10/19 21:19
おぉ~、と思って見ていたら
乾燥マンゴーwww(゚Д゚ノ)ノ
ハンバーグってマンゴー入れるのかっw?!
え?ていうかハンバーグってどんなのだっけ ←




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.